
義兄の結婚式で、家族婚であるにも関わらず、義兄夫婦が長女をリングガールやケーキ入刀に任命したが、相談もなく決められたことに不満があります。義兄に対してどう対処すべきか悩んでいます。
義兄について
来月義兄の結婚式があります。
家族婚なので両家親族のみの参加です。
そこで長女にリングガールと、
ケーキ入刀を役につけたてきたそうです。
リングガールは1人ですが、
ケーキ入刀は新婦の姪(18)と2人だそうです。
姪は知的障害があるそうです。
ちなみに義兄以外、姪とは面識ありません。
私たちにはなんの相談も連絡もなく決められてました。
たまたま今日家にきていてポンと話題に出してきました。
普通、保護者である私たち夫婦に一言相談してから
頼むものですよね?
長女は人見知りっ子で、
人前にでると固まるタイプなのも知っているのに、、
家族婚だからしきたりにこだわらず自由にするのは
もちろん反対はしませんし、
義兄夫婦のしたいようにすればいいとは思いますが、
あまりにも勝手じゃないですか?
長女は私たちの娘であって義兄の都合よく
勝手に決められて腹たってしょうがないです💢
こんなときみなさんならどうしますか?
義兄に一言いいますか?
- m(7歳, 10歳)
コメント

ゆもとみ
うちも、義妹の結婚式…1番上の子にやらそうとしてます。
ですが、めさんのお子さんと同じく人見知りで…泣き出すぐらい人見知りです。
なので当日ドタキャンしてやろうと思います!!
m
当日ドタキャン!(笑)
すごいです!(笑)
ちなみに旦那さんはなんて言われてるんですか?
ゆもとみ
義妹の前では絶対無理だよ〜笑っ
みたいな感じなので…
色々言うのもめんどくさいので…当日ドタキャンが1番だと思ってます!!
m
それが一番いいですよね!
私もドタキャンしてやりたいです(笑)
ドタキャンの理由はなんて言うんですか?(笑)
あと、ドタキャンした場合旦那さんも不参加ですか?
ゆもとみ
子供なんで、熱出したーとかでいいかなって思ってます!
旦那は好きにしてーっていいます!
m
なるほど!
私もいざとなったら当日ドタキャンも視野に入れることにします!
ありがとうございます✨