※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haru-mam
子育て・グッズ

3ヶ月の息子がむせて呼吸困難になり、咳き込むことがあります。病院へ行くべきか悩んでいます。

先日も質問させて頂いたんですが、もう一度失礼します。もうすぐ3ヶ月の息子。最近むせがひどく、頻繁に咳き込みます。息も出来なくなって、少しチアノーゼが出て、呼吸が再開すると戻ります。寝ている時に特に多い気がします。だんだん唾液の量が増えてきて、このような状況になってるんでしょうか??この時期には当たり前にあることでしょうか??1日に何回もこのようなことがあって、かわいそうで仕方が無いです。病院に行くべきでしょうか??こんなことで行ったらおかしいと思われないかと気にもなります。

コメント

k.a.mama*

わたしの息子ももうすぐ4ヶ月になりますが、唾液が増えはじめてからむせたり、咳き込んだりすることは増えました!
1日に何度もあるようでしたら、病院に行くのも良いと思います!
ただ、小さいお子様を病院に連れて行って逆に菌をもらってしまうのもかわいそうなので、病院や子供相談室に電話してみるのが一番良いと思います(^^)
わたしも不安でわからないことがあると病院に行く前に必ず電話で相談してます(´・∀・)ノ
病院に行く必要がなかったとしても、話を聞いてもらってアドバイスをもらうだけでも精神的にとても楽になりますよ♡

海斗ママ☆

うちはそのような月齢の時に同じような症状は出ませんでした。
チアノーゼが出て居る時の時間帯は長いですか❓
呼吸が出来なくなって酸素が足りていない状態なのでチアノーゼがおこります。
一度症状が出て居る時に病院へかかる事が原因究明しやすいと思いますが、それが無理であれば、かかりつけのドクターに説明して調べて貰ってもいいかと思います。
心配だとは思いますが、改善方向に向かってくれるといいですね‼︎