※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の子供が有意語をまだ話さないことで発達障害を心配しており、検診を控えています。言葉が少なく、周囲のプレッシャーに悩んでいます。アドバイスをお願いします。

有意語の練習についてお尋ねします。
今1歳5ヶ月ですが、まだ有意語が出てきません。
発達障害を疑っていて一歳半の検診まで様子を見ているところです。
皆さんは絵本や物を指差しながら『ワンワン』『ブーブー』などと教えてあげましたか?
発達障害を疑う理由としては、バイバイしない・真似しない・指差ししない・名前を呼ばれても振り向かない・自動車のタイヤやダイヤルなどクルクル回すのが好きなどが挙げられます。
人見知りが酷いですし、今も後追いしていますし、母親の私とは毎回必ず目を合わせることができます。
言葉に関しては1歳5ヶ月の現時点で『あーあー』『うーうー』『マンマンマー』程度の喃語だけです。
ママやパパ、ブーブーなど意味のある言葉はまだ出てきません。
ずっと様子を見てきましたが、来月の一歳半検診を前に心配が募っています。
もし発達障害があったとしても可愛い我が子であることには変わらないのですが、私自身の焦りと周りからの『まだなの?』というプレッシャーが重くて悩んでおります。
どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。
尚、忙しくてお返事が返せないこともありますが、その際はお礼も兼ねていいねを押させていただきます。

コメント

AKIRAママ

うちの3歳の息子もことばがゆっくりで、3歳になってからやっと会話ができるようになったので、
発達障害のグレーゾーンです(^^;

一歳半検診のときは、ママ、くらいで、パパ、ブーブーも言わなかったです💦
一歳半検診のときの指差しもいやがって出来ませんでした(;o;)
積み木を積むのはできたので、様子を見ましょう…ってなったんですが、
検診前の1ヶ月は、ワンワン、ニャンニャン、ブーブー、くっく(靴)をひたすら指差しながら教えてました!(^^)

検診のときに心配なことはたくさん相談してみてください(^-^)療育に通うなら早い方がいいとも聞くので♪

アドバイスになってなくてすみません(^^;

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます⌒⌒
    毎日そのことばっかり考えてしまって、せっかくの娘との遊び時間も心から楽しめなくなっています(;_;)
    信じよう!どんな娘であっても受け入れよう!と思う一方でやっぱり心配で心配でどうしようもないです....
    私もワンワンなど毎日反復練習で根気強く教えてみます!!!!

    • 2月22日
  • AKIRAママ

    AKIRAママ


    毎日考えちゃいますよね(>_<)
    ママが楽しくないと子供ちゃんも楽しくないと思うので、少しテンション高めにワンワンどこかなーとかやってみてください(^^)

    息子は3歳まで動物は全部ワンワンって言ってたけど、幼稚園に入ったら色々覚えてきて楽しそうに話してくれますよ✨

    一歳半検診までに1つでも指さしができるようになったら、たーくさん誉めてあげてくださいね(*^^*)

    • 2月22日