
コメント

ゆい
同じく何しても攻略されました(笑)
心配ですよね😭
でも、まわりのママさんから意外とうつ伏せで寝てても上手く寝るよと言われ、私も対策したり仰向けに戻したりをやめました。
やっぱり本人が楽な体制の方が熟睡出来るみたいです。
マットがすごく柔らかいとかでなければ、案外上手に寝られるみたいですよ😊

退会ユーザー
うちはうつ伏せになったらなったで、そのまま寝かせておいてましたよ🛌
恐らくうつ伏せが寝やすいんでしょうね、、
よくお尻あげて寝る子供多いしお腹でそういう体勢だったんじゃないでしょうか(^_^)
-
けんまま
コメントありがとうございます!
確かにうつ伏せだとよく寝てくれるような気はします🤔
今日からうつ伏せになったらなったっでそのままそっと寝せておきます🤣- 2月22日

まめのん
首も座り自分で動かせる時期ならあまり心配いらないと聞きました😊
うつ伏せだと安心するのか熟睡することが多いです💤
-
けんまま
コメントありがとうございます!そうなんですね😭まだまだうつ伏せで寝せるのは危ないのかと思ってました💦
今日の夜からうつ伏せになったらそのままそっと寝かせておきます🙆♀️✨- 2月22日
-
まめのん
顔を横向けたり教えなくてもちゃんとやっていて人間ってすごいなーと感心しました✨笑
私も最初は心配で寝るの怖かったですが、寝相が悪く布団に頭突っ込み足を出して寝てる日が何度もありましたが…親の心配は他所に本人はスヤスヤ寝てました🤣笑- 2月22日
-
けんまま
ほんとすごいですよね😭本能なんですね🤣笑
今日からは気にせずあたしも寝たいと思います🤣- 2月22日

milky
うちの子もよくうつ伏せで寝ます!最近に至っては、うつ伏せから戻すと怒って泣き続けられます!ママリで質問したら、意外にうつ伏せでも大丈夫と言われて、そのままで寝せるようにしました!夜中泣くこともなく朝までグッズり寝てくれましたよ!親の心子知らずですね😅
-
けんまま
コメントありがとうございます!うちの子もうつ伏せから戻すと機嫌悪くなっちゃってました😭
ほんとその通りです😭こんなに悩んでるのは親の私だけか...ってちょっと拍子抜けしました(笑)- 2月22日

milky
私も最初心配で悩んでました!ここで相談してよかったなと思いましたよ😊
-
けんまま
ほんとここで相談して良かったです😢💕
- 2月22日

mkt
うちの子は3ヶ月で寝返り始めてからずっとうつ伏せで寝てました笑
最初は心配だったんですけど、仰向けにしても寝ぼけながらうつ伏せなるのでそのままにしておきました!
首もしっかり上がるし大丈夫かなと✨
今はお座りができて寝ぼけながらお座りするので頭ベビーベッドで打たないか心配してます😫💦笑
-
けんまま
コメントありがとうございます!
そうなんですね😳ほんと寝ぼけながらうつ伏せになりますよね😭
おすわりはまだ完璧じゃないんですが、おすわりもできるようになるとそういった心配も出てくるんですね😰- 2月22日
けんまま
コメントありがとうございます!
ほんと心配です💦
そうなんですね😳一度気づいたらうつ伏せで寝てた時はちゃんと顔を横に向けて寝てたので、うまく寝れてるって事なんですかね😆
寝返りしようとするせいで息子も夜中グズグズが多かったので今日の夜から戻したりするのやめてみようと思います!