※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダッフィー
妊活

体外受精の費用について、いくら用意しましたか?治療内容によって変わりますが、大体の金額で構いません。


体外受精をするにあたって、
いくらお金を用意していましたか??

治療内容で変わると思いますが、
大体で構いません。

よろしくお願いします。

コメント

ちよ

用意はしていませんでしたが、一連の流れで1回目で授かりクリニックを卒業するまでのトータルで100万弱かかりました^^;

  • ダッフィー

    ダッフィー


    ご回答ありがとうございます!

    100万弱😵💦
    となると私は厳しいかなぁ…なんて思っちゃいます…
    治療内容でも差が出るみたいですね。

    • 2月21日
  • ちよ

    ちよ

    私の通っていたクリニックは結構有名なところで成績もかなり良かったのですが高いという面でも有名でした^^;
    クレジットカードを使えなかったので毎回現金を準備するのも面倒でした💦
    助成金が以前より出してもらえるようになったので差し引きでは70万くらいにはなりましたが、受精卵を凍結しているので今もそのお金が毎年かかったりしています。

    • 2月21日
リラックマ

体外受精だけで40万くらいでした。
助成金が手厚くなってるので、だいぶ戻ってきましたよ!

  • ダッフィー

    ダッフィー


    ご回答ありがとうございます!

    そのくらいだと安心できます🤔
    助成金助かりますね😌

    • 2月21日
すけろく

体外受精だけでしたら50万円で足りたと思います。
成功報酬だったので、妊娠10週あたりに21万を支払ったのでそれを合わせて50万円くらいですね。
ロング方で、自己注射、凍結しました。
助成金の申請をして30万弱返ってきましたよ😊

  • ダッフィー

    ダッフィー


    ご回答ありがとうございます!

    成功報酬もあったりするんですね…🤔

    50万くらいまでが理想です…😵

    • 2月21日
まな

体外受精なら50万、顕微授精なら80万‼です(*^^*)
後、受精卵凍結保管するならあと数万かな(^_^)

  • ダッフィー

    ダッフィー


    ご回答ありがとうございます!

    顕微受精と差が結構あるんですね💦

    • 2月21日
sun

私も体外受精で50万弱くらいでした

  • ダッフィー

    ダッフィー


    ご回答ありがとうございます!

    そのくらいだと挑戦出来るなぁ。と思っています🤔

    • 2月21日
  • sun

    sun

    皆さんが仰ってるように病院によってまちまちみたいですね。あたしも自己注射、凍結、その他諸々含め50万で済んだんですけど、この病院の前に不妊治療で有名な病院行ってみたら3倍くらいの値段で言われました。保険適用外だと病院の言い値だからバラバラみたいですね。

    • 2月21日
じゅん

体外受精、顕微鏡、凍結もろもろ合わせて、140万ぐらいかかりました。私の場合、自己注射や、薬の追加追加で、だいぶかかりました。助成金で、60万ほど戻ってきました。
運良く1回の移植で妊娠出産できましたが、妊娠できなかったら、、、と思うと、金額にゾッとします。
今は、凍結しているので、二人目を考え中です!

  • ダッフィー

    ダッフィー


    ご回答ありがとうございます!

    140万😵💦
    薬などでも差が出ますね😵

    2人目の事も考えてやりたいと思ってます!

    • 2月21日
杏奈

うちは1人目400万、二人目70万ぐらいかかりました!
助成金対象外のため全額実費です。
予算or何歳までと決めてから始めることをおすすめします。
うちはひとり目は30歳まで、二人目は200万までと決めてやりました!

  • ダッフィー

    ダッフィー


    ご回答ありがとうございます!

    400万😵💦
    となると私には挑戦出来ないです💦

    治療内容で結構差が出るみたいなので不安ですね…🤔

    • 2月21日
はな

体外受精するまでの採卵や投薬を入れると55万ほどかかりました!!
助成金でおそらく35万〜は返ってくるのでまだ良かったかなーって感じです。とりあえず200万は用意して早めに体外受精に踏み切りました!

ねね

ぜんっぜん用意してません(笑)
とりあえず50万あれば足りそうだなって感じで始めました(笑)

  • ダッフィー

    ダッフィー


    ご回答ありがとうございます!

    私もそんな気持ちなんです💦
    皆さん差があるので不安です…

    • 2月21日
ミモカ

田舎なので体外受精、凍結で、30万
移植【自然周期】で、10万ぐらいでした。
その病院では採卵2回【体外】、移植4回し結果が出なかったので、転院。
今の所は採卵一回【顕微】45万。
どちらも移植は来月ですので、未定。
採卵前の検査等の金額は含みません。。。
値段は値段でした。高額でしたが、腕の良い所に転院して、良好胚が凍結出来ました。
値段が安くても、何度も採卵・移植すれば、それなりの料金になります。。。

  • ダッフィー

    ダッフィー


    ご回答ありがとうございます!

    病院によっても値段に差が出るみたいですね😵💦

    • 2月21日
うさ

体外の説明会で料金表を貰えるので、60万くらい用意していました。

料金では50万弱くらいです☺️

  • ダッフィー

    ダッフィー


    ご回答ありがとうございます!

    料金表があったんですね😌
    私は今週、説明会に参加するので料金表があると嬉しいな…なんて思います🤔

    • 2月21日