
息子が熱が続き、ぐったりしている。食欲や水分はあり、おしっこも出ている。冷えピタを嫌がり、不安になっている。対処方法を知りたい。
息子が 昨日の朝から熱発で 昨日小児科に行ってきました それから6時間おきにに解熱剤入れてますが熱が続いています 熱があるせいかなんとなくぐったりしているようなしていないような 食欲はあって 水分もこまめにとって おしっこも変わらず出ています
咳が出たり食欲なくなったらまた来てくださいと先生に言われたので様子見てますが ちっちゃい体で苦しんでいるのに何もできないのが辛いですね
皆さんはどうやって対処してますか?
冷えピタも嫌がってつけようとしないので なんとなく首の後ろにつけてますが いいのか悪いのか
突発性発疹なのかなーと思いながら 不安にかられてます😩
- だるま

だるま
追加です
熱は薬が切れてくると39度近くまで上がったり超えたり してます

よた
小児科ではただの風邪と言われましたか?!解熱剤が効かないなら、突発やアデノウイルス、インフルエンザなどありますが、それは大丈夫でした??子供の熱は見てる方が可哀想に思いますよね😭熱が下がらない時、私は脱水にならないようにこまめに水分をとらせて寝かせてました💦早く落ち着きますように👏

だるま
喉が少し赤いねー と言われたくらいで
鼻水も出てたので風邪かなって

miki
インフルの検査はされましたか?
以前、子供が熱を出したときに小児科の先生にケーキなどに付いてくる保冷剤を脇の下などに入れて冷やした方がいいと教わりましたが、冷えピタも嫌がってるようだと難しいでしょうか😣💦
-
だるま
ぐったりして寝てたるときだけ保冷剤やってるのですが ちょこちょ動き回ってるので難しいですよね😭
- 2月20日

miki
私はタオルで巻いて固定してしまいました😅
解熱剤も飲まずに熱が上がったり下がったり(37~40℃)を1週間繰り返してインフルと診断されたことがあるのでインフルや他の感染症じゃないといいのですが💦ちなみに、熱が出た初日と2日目にインフル陰性だったのに1週間後に発覚しました😞
コメント