
義妹二人が苦手です...1人は他県にいるけど1人は近くにいます。近くにい…
初めまして私は
義妹二人が苦手です...
1人は他県にいるけど
1人は近くにいます。
近くにいる義妹は子供が2人います
「お義母さんは自分の子供が産んだ孫の方が
可愛いに決まってる」
と私に言いました。
そうかもしれないけど、私が産んだ孫は
可愛くないと言われてるようで
すごく悲しくなりました。
旦那さんに相談しても言わせておけばいいと...
なるべく関わりたくないので
旦那さんの実家に行きたくないですが(義妹がいつもいるので)旦那さんは帰りたいみたいで...
同じような悩みの方いますか?
- 2kidsママ♡(6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
勝手に言わせておけばいいのその通りだと思います。
義妹さんは多分はちぱちさんのお子様の方を可愛がって見えたから言ったのではないですか?
こちらが内孫ですのでって言ってやりたいくらいですね。

マシュー
思ってても普通は言わないですよね💦
傷ついたと思いますが、ご主人の通り言わせておきましょう。
そのレベルの人なんだーって分かったので、これからは少し距離置いて付き合えばいいと思います。
-
2kidsママ♡
ありがとうございます。
結婚する前から色々ズカズカ入ってくる人だったので苦手で...
当分は実家に顔を出さずに居たいですがどうなるかは分かりません...
揉め事を起こすのも義妹なので関わらないようにします。- 2月19日

あいにゃん
すごい義妹さんですね…
うちの夫もきっとはちぱちさんのご主人のように言うと思います。
私も義家族苦手なので夫1人で帰らせてましたよ笑
何かと理由付けて←
家が近いと「じゃあ家でご飯作って待ってるね!」とか、
家事で「やらなきゃいけないことあるから私は行けない!ごめん。義家族によろしく!」とか笑
-
2kidsママ♡
お返事ありがとうございます。
そういう手があるんですね!!笑
家も実家から近いので試してみます!!- 2月19日
-
あいにゃん
妊娠中であれば尚更、「今日は私の体調あんま良くないから…1人でいけるかな?」というのもありです!笑
ぜひ使ってみてください*ˊᵕˋ*- 2月19日
-
2kidsママ♡
ありがとうございます😄
何かと理由つけてみます!- 2月20日

退会ユーザー
旦那さん1人で帰ってもらったらダメですかね?
お子さんとも一緒に帰りたいのであれば、旦那さんが義実家の対応をキチンとしないといけないと思いますが。。
はちぱちサンにだけ我慢させて、自分は孫を連れて行って、親に良い顔をしたいというのは、絶対許しません!
-
2kidsママ♡
返信ありがとうございます。
お義母さん達は妹に帰ってくるなとは言ってるみたいなんですが毎日のように実家にいるので当分は旦那さんだけで行ってもらいます。- 2月19日
2kidsママ♡
そうなんですかね?他にも色々と言われたことに対しては無視していきます!
内孫は私の子供しか居ないので胸張ってたいですが...(男兄弟居ないので)
負けないよう頑張ります!
少しすっきりしましたありがとうございます。