
コメント

ma.
ミルクの種類や消毒液を変えたりしながら試してましたが、うちは結局飲みません。・°°・(>_<)・°°・。

ママリ
うちも母乳寄りの混合だったので、一時哺乳瓶拒否でした😅
私があげるとおっぱいに顔を寄せて嫌がるので、旦那や義母からあげてもらって練習してました💡
-
yuki
うちもひどく嫌がって泣いておっぱいに顔をむけてしまいます💦旦那にお願いして今日飲ませてみます🍀
- 2月19日

m.
yukiさんと同じすぎます😭!!
私も4月から仕事復帰です!
そして1ヶ月の頃は産院でもらってきたミルクがあったから1、2回ほどあげても飲んでたのに、今はどうやっても飲んでくれません(/_;)/
そして月齢も近くてびっくりです👶
保育園の先生に相談したら、
だいたいそんなもんよ😊3ヶ月頃から知恵が付くからおっぱいじゃないのが分かるんよ!
って言われました(T_T)
哺乳瓶はだめなので、スプーンであげたらしゃぶしゃぶなとミルクも一緒に吸ってくれたので、しばらくこれを続けてミルクの味を覚えてもらう作戦にしてます!!笑
-
yuki
そうなんですね🍀なんだか親近感わきますね✨
そうなんですよね、、持って早く練習するべきだったんですけど(;_;)実は保育士で、自分の保育園に通わせるので授乳できるから必要ない予定だったんですけど、人が足りないらしくどうしても抜けられない時とか研修のときのために少し練習してほしいっていわれて💦
2ヶ月ちょいの時は哺乳瓶で嫌がらずのんでたんですけどね💦でもこれも色々わかってきた、成長したってことですよね🍀
来月から離乳食も始まるし私もスプーンで少し飲ませてみます✨- 2月19日
yuki
そうなんですね(;_:)もう少し早めに始めたらよかったかもですね💦もう少し練習してみます!