![ななせ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一人目は張りやすく張りどめを飲んで仕事していました。産休に入りすぐ絶対安静になり、服薬をやめた次の日37週ぴったりでうまれました。
今二人目ですが
張りやすく頚管も短くウテメリン飲んでます……
助産師さんには
もともと張りやすく早産になりやすいのかもねと言われました(><)
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
私は一人目の時切迫で19wから36wまで入院でしたが、二人目妊娠中の今は23週ですが、切迫にならず順調です(^^)!
先生に上の子が早産だったら次の子も切迫になる確率は早産じゃなかった人に比べると20倍と言われました(>_<)!
-
ななせ
ありがとうございます!
20倍!!かなりですね😭
でも、お二人目は順調とのことでちょっと勇気が出ました!!!✨- 2月18日
-
みー
私もそれを聞いた時はびっくりしましたが、私は一人目切迫ではあったものの産んだのは正産期にはいってからでしたので、先生もおそらく大丈夫だと思うんだけどと言っていて、予防のためにシロッカー手術をするという話もありましたが、その頃は胎盤が低くて縛れず今に至るのですが、子宮頸管の長さも平均以上あるみたいです⑅◡̈*
一回切迫をすると次もなるかもって思いますよね(>_<)
上の子いると余計に切迫になりたくないですしね😭
でも、今のところ私は大丈夫なのでこのパターンもあるかもですよ⑅◡̈*♡- 2月18日
-
ななせ
わたしも切迫の診断でしたが正産期に入っても子宮口開いておらず降りてきてもいなかったので大丈夫かな?と思うのですが、こればっかりはわからないので心配です😭
早産じゃなくてもシロッカー手術をするということもあるんですね😳
子宮頸管も長くてうらやましいです!!
わたしもそうでありたいです😭✨✨- 2月18日
-
みー
そうだったんですね(^^)!
それならまた切迫になる可能性はあったとしても必ずなるわけではないと思います⑅◡̈*
でも、心配ですよね😭
私の場合はならないと思うけど、念のためって感じでシロッカーの話がありました(^^)
結局してないんですけどね(^^)
私もまたいつ切迫になるか分からないので毎回病院に行くたびドキドキしてますが、このまま順調にいってくれたらいいなと思ってます⑅◡̈*♡- 2月19日
-
ななせ
出産まで元気で過ごせるといいですね😌🌟🌟
わたしも切迫にならないよう気をつけながら過ごそうと思います!ありがとうございます💓- 2月19日
-
みー
グッドアンサーありがとうございます😊
そうですね(^^)!
ありがとうございます⑅◡̈*
上の子いると中々休めないこともあるかもですが、ゆったりと過ごせたらいいですね(*^^*)♡- 2月19日
![Umama❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Umama❁
1人目も2人目も切迫早産になりました😭私も1人目の時はフルで立ち仕事してたので少し無理しすぎたのかな?と思ってました💡
2人目の妊娠がわかったのに加え、保育園預けれなかったので、復帰せずにそのまま産休に入ってました。1人目の時の事もあるので、家事以外は横になってなるべく休んでました。それでも切迫早産になりました😵先生にもこればっかりはしょうがないねと言われました。
体質的なものもあるのかもしれないです😵🌀
-
ななせ
ありがとうございます!
気にしていてもなる時はなるんですね😭
最初は順調すぎるぐらいと言われていたんですが…わからないですね💦
入院まではいかなかったですか??- 2月18日
-
Umama❁
そうみたいです😭💦
1人目切迫早産だとなりやすいのかもしれないです(*_*)私も最初はかなり順調で大丈夫かなって思ってました😭しかし、30週目の検診で入院レベルと言われましたが上の子もいるので無理を言って自宅安静にしてもらいました😵でも、検診の度にどんどん子宮頸管短くなって結局入院しました🌀- 2月18日
-
ななせ
上の子がいると入院は避けたいですよね💦
防ぎようがないので恐怖です😭- 2月18日
![re.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
re.mama
私は1人目の時に切迫流産😓
2人目も切迫流産😓そして今回は2人目にして初めての子宮頸管無気力症になり
マクドナルド手術して縛りました💧
今は自宅で安静中です😓
-
ななせ
ありがとうございます!
自宅安静、もどかしいですよね💦
2人目が早く欲しいけど、それだけが怖くて😭- 2月18日
![おーとーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おーとーちゃん
1人目30週で切迫早産になり入院し、予定日まで持ちました。
現在2人目ですが、切迫早産気味で
自宅安静中ですが、今のところ経管キープしてるので入院レベルではないです!
-
ななせ
ありがとうございます!
やはりかなりの確率で切迫になるようですね…
キープできているのすごいです!- 2月18日
-
おーとーちゃん
なので先生も怖いから早めに薬出しておくからと言われていて安定期まえから張り止めの薬出されています。。。
義両親と同居なので家事は全部義母さんにお願いしてます…
申し訳無い気持ちでいっぱいです。。。お陰でキープできてます^ ^- 2月18日
-
ななせ
お手伝いしてくださる方がいらっしゃって本当に良かったですね😌✨
私は母を亡くしていて義両親も遠いので入院なんかになったら本当にどうしたらいいものか恐怖です😭- 2月18日
ななせ
ありがとうございます!
やはり切迫なりやすい体質かもしれないですよね…
わたしは薬をやめても全く張らず、でも子どもも大きめで早く生まれて欲しかったのでめちゃくちゃ動きまくって生まれた感じです😅