
妊婦で風邪を引いてしまい、子供のお世話が大変です。皆さんは風邪の時、病院でお薬をもらいましたか?漢方薬も考えています。ご意見をお聞かせください。
こんにちは。
もうすぐ 8ヶ月に入る妊婦です。
一歳9ヶ月の子供がいて 仕事してるのですが この週数に入っても 毎日 最低二回は 吐いてしまっているためか 子供の風邪を貰い
睡眠しっかり 取って治そうと思っていましたが 昨日から頭が割れそうで 今日も朝は 良くなった気がしたのですが 子供のお世話で動いてたら また 激痛に😭
皆さん 風邪の時 病院でお薬貰いましたか??
また漢方薬かなぁと効かないよなぁーと思っているところです。
ご意見お聞かせください
- aikiti(7歳, 9歳)
コメント

ぽ む り ん ☆
しんどくないなら気合で、しんどかったら病院行きます😭
今回の妊娠は子供に風邪うつされて2回病院行きました🤧💦
aikiti
返信ありがとうございます。
流石に しんどくなって来たので 明日病院に行く予定なんですが
ぽむりんさんも 移されたんですね😭
ご近所さんが カロナール飲めるからとくれたんですが カロナール処方されたことありますか?
ぽ む り ん ☆
子供に手がかかるのに、体調悪いと辛いですよね😭😭
お薬手帳を持ち歩くの忘れるせいで薬の名前覚えてないんです😣でも私なら飲めるって言われたとしても先生が出したものしか飲みたくないです...( ToT )
aikiti
本当はずっと寝て起きたいのが ホンネですが そうもいきませんよね😭
実家もかなり遠いし 頼れる人がいないので産後もシッターの登録をするつもりです。
ぽむりんさん ありがとうございます😊
お互い 元気な赤ちゃんに会えるまで 頑張りましょう。