
娘が7ヶ月で成長が遅いことに悩んでいます。周りの赤ちゃんは座ったり立ったりしているのに、娘はまだ座れず、バンボで支えないと倒れてしまいます。成長が心配で相談したいそうです。
7ヶ月になった娘✨
産まれた時から大きくて見事にブクブクw
8㌔超えたけど…
寝返りしないしうつ伏せ嫌い😂
周りみるとみんな自分で座ってるしズリバイつかまり立ちしてる💧💧
長い目でと思ったけど
遅すぎる気がしてきた😭😭😭
座るのもバンボがギリギリ💧ちょっとすると前のめりで頭が下につくほど💧で、泣く💧
やはりおそいですよね🙄
すいません、こんな質問で…
- こちゃん♡(7歳)
コメント

rena
私の娘も後2日で7ヶ月で7.5kgですが今日初めて寝返りしました💦ズリバイとつかまり立ちはまったくしません。そんなに焦らなくてもいいですよ💦個人差ありますし!

なおみ
あと三日で7ヶ月の娘、、
やっと先週寝返りしたとこです😂✨
座る?ズリバイ?つかまり立ち?とんでもない(笑)
まだまだ先の話です🤣🎵
-
こちゃん♡
返事遅くてすいません💧
寝返りおめでとうございます🎶
同じ感じでよかったです🤗
遅い遅いと周りに言われすぎてちょっと
心配になっちゃって🙇♀️
気長に待つことにします✨- 2月21日

ぺんこ
うちの子もぶくぶくで寝返りも8ヶ月すぎてもできませんでした!😂
でも、座るのが好きで座らせていたのですが、助産師さんには
どんどんうつ伏せにさせてと言われました😂
しんどそうなら、自分が正座になりその上でうつ伏せにさせてと。腕の力が強くなって肘、手首、指と順に力が強くなるのでスプーン持ちなどのときスムーズにできるとか🤗
-
こちゃん♡
返事遅くてすいません💧
そーだったんですね😳
うちもよく正座でやったりしてます!
でも、うつ伏せからはすぐ仰向けに転がります😣💦
腕の力全然なくて…気長にがんばってみます!
ありがとうございます🎶- 2月21日

きなこ
自分の話で恐縮ですが、母曰く私も7ヶ月まで寝返りすらせず、7ヶ月から寝返り・ハイハイ・つかまり立ちまで一気に出来るようになったらしいです😅
個人差だと思います!笑
-
こちゃん♡
返事遅くてすいません💧
そーだったんですね!
出来るようになったら早いかもですね😳
焦らず待ってみます✨- 2月21日

りーまま
個人差あるので、気になるなら練習させるのもいいかなって思います!やらなきゃお子さんもわからないですし!
うちも寝返りなかなかできなかったので、補助を繰り返したり、おすわりも自分が後ろに座って支えながら座らせたり、赤ちゃんの順応性や吸収力半端ないのでやってみてもいいと思います!
-
こちゃん♡
返事遅くてすいません💧
毎日うつ伏せさせてるんですが…
嫌ですぐ顔面床につけて泣きます😂💦
うつ伏せからは仰向けにすぐ転がります💧
でもめげずにがんばってみます!
ありがとうございます🎶- 2月21日
こちゃん♡
返事遅くてすいません💦
寝返りしたんですね🙆✨
これから成長楽しみですね🎶
うちは相変わらずうつ伏せからは
すぐコロンと行くんですが💧
ジャンパルー買ってそこで遊ばせてますw
焦らず待ってみます🙌ありがとうございます🎶