
養育費や裁判に詳しい方、離婚の話で養育費が裁判で決まることになりました。10万円の支払いについて証拠が不十分で心配です。旦那の仕事や家計の状況、過去の暴力も心配です。どうすればいいでしょうか。
離婚や裁判に詳しい方よろしくおねがいします。前々から離婚の話が出ており養育費は10万払うと言っていたのですが、今日養育費の話は裁判で決めると言い出しました。10万払うとゆうのは全部電話で録音もしていません。私の友達に電話で10万払うとはいっていました。旦那の仕事は外仕事です。会社保険などはありません。車も私の車で旦那からは何も取るものがありません。給料は私の口座に入ってきます。通帳は私が持っててキャッシュカードは旦那が持ってます。過去にどつかれたことあります。どつかれた顔の写真もあります。養育費は10万じゃないと納得できません。どうしたら良いでしょうか(TT)
- 年子mama❤︎(7歳, 8歳)
コメント

ブイ
養育費は調停でって事ですよね。
年収1000万以上あれば月10万も可能ですがどうですか?
自営であれば700万以上みたいです。
調停ってお互い要望を言ってそこからお互いが妥協しあいながら決めていきます。なので10万は厳しいかも…
養育費の相場って調べたら算定表が出てきます。それで確認できますよ。
調停するとほぼ希望額は無理かと…
殴られたのは診断書貰っていますか?
慰謝料請求できますので。
離婚とか調停って凄く疲れますが頑張って下さい!

けいこ
友人は相手が高卒、ヤマト急便で働いていて公正役場で公正証書を作成し一人7万、子供2人で14万、1年払ってくれましたがその後払えない、、、となり、買ったマイホームのローンも払ってないと連帯保証人だったので連絡が来て大変そうでした。
家裁でいっそ給料天引きが一番楽ですよね、
因みに養育費は家庭裁判所だと、ご主人の学歴と現在の収入、今後の見通しをトータルでみて妥当な金額を提示されます。
高学歴高収入だと養育費も高いです。
年子mama❤︎
コメントありがとうございます!養育費の相場で調べたら1から3万って書いてました🙀
そんな少ないもんなんですね😿
診断書もらってないです(TT)
ブイ
だいたいそんなもんですね…
かなりの高給取りじゃない限り難しいです。
でも1〜3なら3万目指して調停するといいですよ。
1人3万2人で6万になりますしね。
診断書がなければ難しいと思います…
例えば毎日日記つけてて何月何日の何時頃どーやって殴られた。どれぐらいやられた時間はこれぐらいとか詳細に書いてあれば証拠にはなるみたいですけど…
そのへんは弁護士に頼るしかないと思います…