
主人の冗談が辛くて悩んでいます。産後1ヶ月半で、主人の言葉に敏感になり、関係がこじれています。昔仲良かったのに、なぜこんなことになったのか戸惑っています。
産後1ヶ月半です。
主人との関係、良いときは良いんですが、主人の冗談で言ったことばに辛くなります。
例えば、ここの(夫婦の)関係は終わってる、オバサン、授乳が済んだら胸が垂れて無惨になるね、奥さんとはしたくない…とか。
笑いながら言うし、冗談なのはわかってるので、今までは気にしてない素振りで明るく怒ったりしてました。
子ども中心のわたしに戸惑ってるというか、寂しさの裏返しなのかなって、思う節もあるので。
なんだか昨日は許せなくて、泣きながら気持ちをぶつけたところ、二度と言わないからごめんなさい。と不機嫌に言われました。
そこから口数も減って、こちらが気を使う始末です。
産前まで本当に仲良しだったので、なんでこんなことになったのか、戸惑うし辛いです。
- 0801(9歳)
コメント

リスお
こんばんは🌃
うちも産後とても似たような感じです><
冗談でも言っていいことと悪いことがありますよね💦
オバサンとか体のことを言うのはひどいです(;ω;)
私はいつも子供と遊んでお昼寝しての繰り返しでいいね、ちょっと息子に引っかき傷があったら虐待?!って言われて爆発しかけました(;´Д`)
うちの旦那もちょっと注意したりすると不機嫌になるのでかなり気を遣い疲れます😞
1人目の時も産後同じような感じになりましたが、自分も子育てになれてきて余裕が出てくると前みたいな感じに戻りました💦

ぽんぽん
私も最初冗談でお腹の事とか言われてました(;´Д`)
言われて気分が良くないので無視したり、
誰の為にこうなっているのか?という話を懇々としましたよ。
出産って、育児って、そんな綺麗なものぢゃない‼︎‼︎って、
そして、何度も
「お前、痩せたら覚えとけよ。浮気したるからな」
って言ったり、そういった冗談は許さないオーラを出し続けたら一切言わなくなりました(^ω^)
もしくは体のこと言われた時に、機嫌がまだいい時は
「そんなん言うならもうエッチ絶対しやんからな〜」
とか言ってました(^ω^)
産後のデリケートな女性をからかう奴はしっかり制裁しなくちゃダメですよ‼︎
-
0801
そうなんですね。
わたしもそんな風に切り返せたら良かったです。
メソメソしちゃってダメですね〜
ほんと、痩せたら浮気してやる‼︎って言ってやりたいです!- 9月23日

naami
私も旦那に冗談半分で
体型や外見を悪く言われます。
産後すぐ体型が
戻る訳じゃないと説明しても
お腹が出てるとか
乳首が黒いとか(˘•ω•˘)
基本、笑って反論したり
さらっと聞き流しますが
たまに本気で腹が立って怒ると
「あ、言いすぎたな」みたいな顔します。
謝りはしません(怒)
やっぱり妻から母になる奥さんに
戸惑ってる部分は
あるんじゃないかと思います。
でも少しずつそれに慣れていって
「家族」になるのかなあとも思います!
思っていることをそのまま
旦那様に打ちあけてみてはどうですか?
-
0801
そうなんですね。
なんかどこまで言っていいか試してるのかなって思うところもあって。
昨日、少し話したから様子みて、また変わらなければ話してみます!- 9月22日

アイママ♪
うちの旦那も同じ事言います。
今日も、乳小さくなったね!小さくなるの早いなぁー。大きかったのは一瞬だけだ!とかオバサン、酷いとババアって言われます。
私は、もう慣れてしまったので何とも思わないのですが、旦那が私に向かって、ババアとか言ってきたら、【なんだ!クソジジイ!】と笑いながら言い返したりしてます!
1度、旦那さんと話し合ってみたらどうでしょう?
泣きながらだと、感情的になるので、泣きながらではなく。
-
0801
そうなんですね。
本当こんどは冷静に話してみます。わたしもババアって言われました。なんだか、そんなこと言うひとだったとは…とがっかりな気持ちでいっぱいで。
慣れる頃には、ダンナを好きな気持ちも冷めてしまうんじゃないかと、負のループです。- 9月22日

らん
それ冗談でもいうべき事ではないですよね。旦那さん酷いです。
奥さんとはしたくないって浮気するみたいなかんじの言い方ですね。
ひどい‼︎
私もそんな事言われたら泣きますよ(;;)妊娠して出産して一番体の変化を気にしてるのは女なんです。
しばらくは必要以上の会話しかせず反省させるべきと思います‼︎
-
退会ユーザー
デリカシーない旦那さんですね…。
冗談でもそこまで言うか。って感じですよ!
しかも逆ギレで謝られても気持ちは収まりませんよね。
子供を産んで体型変わるのは仕方ないし苦労して産んだのに。
そんな事言われたら私は旦那がちゃんと反省するまで口聞かないです!- 9月22日
-
0801
そうですよね。その言葉が一番堪えました…。そんなこと思ってるわけないって弁解してたけど、きっとこの先も忘れられないと思います。
私が冷戦状態が苦手で、いつも先に折れちゃうんです。だから今回も、強気なのかなと思います。- 9月22日
-
0801
そうですよね。
たぶんちゃんと反省してないと思います。
悲しいのと、残念な気持ちでいっぱいで。睡眠不足で疲れもたまってるから、ちゃんと向き合って反省してもらうことに、エネルギー使うのも辛いです。- 9月22日
-
退会ユーザー
すみません、違う方のレスに返信になっちゃいましたね!!
(´∩ω∩`)- 9月22日

かなママ
えっ普通にそんなこと冗談でもいわれたら私もう激怒ですよ!
でも、逆にリアルな発言すぎてわざと明るく振舞ったり、泣いてしまうかもしれないですね。。
私も産前まで本当に仲良くて、いま出産すて二カ月ですが、
これから先仲良しがまたあるか不安になってますヽ(´□`。)ノ・゚
なんでしょうね。
結局男の人は、女性にいつまでも綺麗な夢を抱いてるとゆうか、、、
あまりにも母親になりすぎてしまったり、授乳の姿などみせすぎたり、体型もやっぱり変わってしまうので女としてみれなくなるんですかね、こっちは頑張って産んで育てているのに、わかってないところありますよね。
でも、友達夫婦は本当に仲良しで出産後も旦那さんに求められています。奥さんの努力もあるだろうし、旦那さんの性格もあるのかもしれないですね。
どちらにしろ辛すぎますよね。
これからもう一度取り戻せたらいいですねヽ(´□`。)ノ・゚
-
0801
そうですよね。
最近まで搾乳だったので、確かに見た目がグロテスクだったかもです。授乳も頻回なので、ケープで隠したりもしてないですし。
うちもこの先仲良しがあるか不安でしたが、ダンナの言葉を聞いて、そんな気も失せちゃいました。- 9月22日

3児Mama✩︎⡱
そんな気を使わなくても
いいと思いますよ!
確かに授乳後の乳は垂れますし
悲惨ですよ!
私も旦那に乳ない垂れてるとか
色々言われますが
全然気にしてないです
子育てしてると旦那の事
なんてどーでも良くなりますよ!
-
0801
そうなんですね。
確かにいまは娘がかわいすぎて、育児にもいっぱいいっぱいなので、徐々にどうでも良くなるのかもしれないです。
まだ期待し過ぎてるのかもですね。- 9月22日

退会ユーザー
うちはデブ扱いですよ〜
ほんと悲しくなりますよね(笑)
下着は授乳中のためマタニティーのままだし
色気もなにもありませんし無理もないですが…
一応私女なんですけど…って思いますが
もう諦めました(笑)
0801
そうなんですね。
うちも私が慣れてきて元通りになれば良いのですが。
ダンナの不機嫌に気を使ってるときは、何とか嫌な雰囲気にならないように…と思うんですが、後から考えては腹が立ってしまって。