
コメント

34
損保ジャパンで月々6,500円くらいです❗

りーやん
現在は三井ダイレクトで月々2600円ほどで、5月の満期で切り替えでソニー損保になるのですがそれは月々1400円ほどです。特約は最低限のものだけですが、ネット保険ならではの安さだなと思ってます(^^)
-
ゆづき
ソニー損保前から気になってましたー
保険料ははしるぶんだけ!のとこですよね?
特約はどんな感じなのでしょうか?もしよろしければ教えてください(>_<)- 2月16日
-
りーやん
私もCMを見て気になっていてシミュレーションしたらかなり安かったので満期で切り替える事にしました!
通勤でしか私の車は使わないのでそんなに走らないしな〜と!
スタンダードなプランと弁護士特約が付いてるものと弁護士特約とあともう一つ何か付いてるプランの3パターンのものが基本で出てきてそこから自分で特約をつけたり削ったりするのですが、わたしは車両保険だけはずして(主人が車関係なので車両保険を使うような自損なら直してくれるので)弁護士特約も付けて同乗者の保険や事故をした際の相手への保険等お金のかかるところは一通りつけてもこのくらいでした!おススメです!- 2月16日
-
ゆづき
ありがとうございます!
弁護士特約までついてるのすごいですね!なかなかコスパいいような...!
私も満期になったら乗り換え考えてみますーありがとうございます(๑'ᴗ'๑)- 2月16日

退会ユーザー
あいおいニッセイ同和損保で
年払いで80000ちょっとです!
月々払いと年払いだと
月々払いのが気持ち高かったので
一括で支払ってます!
とにかく高いです💦
-
ゆづき
保険って高いですよね(´`llll)大事なものですが(>_<)
自動車の他にもいろいろ保険あるし税金もあるし、生きていくの大変。+゚(*ノ`)- 2月16日

いーたんママ
あいおいニッセイで
月5980円です!
軽自動車
旦那がまだ25です💦
免許もブルーです( ̄▽ ̄)
もっと安くならないかな~💦
-
ゆづき
保険料高いですよねー(>_<)大事なものですがそのぶん貯金とかにまわせたら..とついおもってしまいます
- 2月16日
-
いーたんママ
ですよねー💦
事故とかしないのに年に何万円も💦
もしかしたらするリスクを考えると入っといて損はないのかもしれないですが🤔🤔💭
もう少し安くならないかなー
思いますね(ㅎ.ㅎ )
車持つだけでかなりの出費ですよね( ̄▽ ̄)
市民税だって払ってるのに車の税金の意味がわからないですわぁ笑笑- 2月16日
-
ゆづき
維持費とかガソリン代とかも..ばかにならないですよね(´`llll)
しかも夫婦とかだと2台ぶんとか(>_<)大変です...
市民税とか、、息してるだけでお金いるwwっていう笑
とても参考になりました。ありがとうございます(・∀・)- 2月16日

ひなmam
去年からソニーに入ってます。
年払いですが
3万くらいでした。
走行距離を9000で設定しましたが
半分くらいしか走ってないので
更新すると次の保険料から引いてくれるそうなので
見積もりみてまたソニーを継続するかもです。
-
ゆづき
走行距離の設定があるのですね(・∀・)なるほど...お得なかんじですね!
とても参考になりました!ありがとうございます (。・ω・。)- 2月16日

ユキエ
SBI 損保に加入しています。
年払いですが二万円です。
走行距離で保険料が変わります。
ゆづき
損保ジャパンも契約してる方多そうですね!ありがとうございます。