
コメント

ママリ
ちょっとずつ剥いてます。
でも無理にやると赤くなったりするのであんまり積極的にはしてません!
小児科で剥いてもらったという話も聞きました!

ぷー!
がっつりは剥いてないです!
やってるこっちがこわいです。笑
お風呂のとき、ある程度下げて、こんにちはしたら軽く泡とシャワーしてもとに戻してます🙌
-
さや
そうなんです。怖くて大胆に剥けなくて。。ちょっとずつ下げてたらそのうちこんにちはするんですかね?恐る恐るやってみます。
- 2月16日

s
10ヶ月検診の時に徐々に剥き始めていいですよ!って言われてからお風呂の時に優しくちょっとずつ剥いて洗ってます!
初めてのときはパパに任せてましたが剥け始めてからは私がやってます!
4歳くらいから自分で剥いて洗ってます!お湯で流す程度で優しくがいいですね!
男の子の身体は当たり前ですが分からないから怖いですよね😭💭
-
さや
健診で言われるのを待つべきなのか、もう剥くべきなのか迷ってます。
男の子って自分で剥いて洗うのをパパから教わるといいって何かに書いてありましたが、うちのパパにはそんな知識ありませんでした(笑)- 2月16日
-
s
どちらでも大丈夫だと思います!
たまたま10ヶ月検診の時に言われたから目安にしてただけで、3人とも剥き始め時期バラバラでした😅
うちの旦那は、5歳くらいの時ばい菌入って炎症起こし病院で切られたみたいです!
私が言うまで知らなかったみたいです!洗い方は病院に聞いてパパに教えて実践させてます!
私にはブツがないので聞いても感覚?痛い所がどこか分からないので😢- 2月16日
-
さや
今は時々思い出したら剥いてみるぐらいで積極的にはしてません。でも炎症起こして切られるとか怖すぎだし、避けたいのでパパに頑張ってもらいます!
痛いのか本当にこちらでは分からないので同性で解決して欲しいです。- 2月16日

ママリ
剥いてないですが、皮を下におろして洗うようにしています
旦那曰わく大きくなったら勝手に自分で剥くらしいです(笑)
-
さや
自分で剥くようになるんですかね!?遊びでってことですよね?
いつか自分のちんちんに気づいていじくる日が来るんでしょうか。。
それまでは親の仕事ですよね。男の子、難しいですね。- 2月16日
-
ママリ
難しすぎますよねー😨
旦那に「大きくなって、友達とそういう話とかになったときに、母親が剥いてくれたとかだったら嫌だろー」って言われて笑ってしまいました(笑)
下げて洗うだけに留めています…- 2月16日
-
さや
男の子って大体剥いてるもんですかね?旦那には剥いたとか剥かれたとか記憶にないみたいで。。
いつか自分で剥いてくれればいいんですが、炎症起こすのも怖いし。。うーーーん(*˘ーωー˘*)- 2月16日

とのっこ
うちは9ヶ月くらいから旦那が剥いて洗ってますよ。
はじめて剥いたときアカがたくさんで、それを見たら洗わずにはいられなくなってしまいました😓
-
さや
やはり垢がたまるんですね。見たことないからどうなるのかよく分かりませんが。。
あまりかまうといけないとも聞くし、扱いが難しいです( ˘•ω•˘ )- 2月16日
さや
旦那に剥いてみてと頼んでも『まだ剥けないよ〜』とすぐやめてます。
小児科の先生に聞くのも何だか恥ずかしくて( //Д//)w