※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

水泳教室について3歳女児なのですが更衣室は男女別ですか?そうなるとパパに連れて行ってもらうのは不可ですかね?🤔

水泳教室について
3歳女児なのですが更衣室は男女別ですか?
そうなるとパパに連れて行ってもらうのは不可ですかね?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

うちのスイミングクラブは親が男なら男子更衣室、女なら女子更衣室です!
それが嫌だからと女の子はママが連れてくるとこが多いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    スイミングクラブにもよりますかね🙌
    でも分かれている可能性の方が高いですね
    ありがとうございます🥹

    • 6月17日
ままさま

うちのところは更衣室は親の性別に合わせるので、パパであれば女の子でも男子更衣室です。
小学生以上は男の子も女の子も自分の性別で着替えます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    上の方と同様ですね🙌
    3歳児とはいえ男子更衣室はかわいそうですかね💦
    なんとなく逆ならアリだと思うんですが🥹

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

子供のスイミングスクールは男女別で、未就学児までの親は子供の性別の更衣室への入室OKです。

ちなみに未就園児の時間は未就園児しかいません。

男女のきょうだいに付き添い親が一人の場合、女の子も男子更衣室で着替えているのを見たことがあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    未就園児ではなく、未就学児の間違いです💦

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    上の方達とは違いますね🙌
    未就学児だけなら男女混合?でもそこまで気にならないんですかね💭
    まだ乳児がいるのでパパに頼めたらと思っていましたが考えてみます💦

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ娘は習わせておらず、息子の時の体験ですが、男の子は全然周りを気にしてなかったです。隠してる子もいなかったです。

    年長の時に、息子の友達の3才の妹が、いつも近くでパパと着替えてましたが、全く隠さずに着替えさせてたので、私の方がハラハラしました💦しかもぐずってなかなか着替えが進まず、しばらく裸でウロウロしたりして、ほんとハラハラでした💦

    子供は誰も気にしていませんが、周りに他のパパさんも結構いたので、せめて隠してあげてよー!と思ってました。

    ママさんは男子更衣室で女の子を着替えさせる時は、隅っこの方で隠してササッと着替えさせている感じでしたが、パパさんはあまり意識しない人もいるので要注意です💦

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも夏休みの短期教室に行かせてみようかなと思っていました🙌

    子供同士はまだよくても他のパパさんいますもんね🥹
    やはり連れて行くなら私が行きます!

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

うちの子のスイミングだと基本的には親の性別に合わせて更衣室を利用するように言われますが、パパ+女の子には簡易的ではあるものの親子更衣室というのが用意されてます。
年少の時に別のスクールに体験に行った時は更衣室ではなくピロティみたいなところでみんな親が着替えさせてました😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    スクールによるんですね🥹
    夏休みの短期教室に参加させるつもりなのですがそこまで確認するのもなと思ったり💦

    • 6月18日