※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にも
お金・保険

貯金に不安を感じています。妊娠後の収入が減少し、支出が増える中で生活が厳しくなっています。彼や周囲には相談していますが、貯金をしたいと思っています。経済的に心配で涙が止まりません。



貯蓄に大して不安なので相談させてください。


私21彼24(子供できたため来週籍入れます。デキ婚です)
彼 内装業 手取り27万前後
私 飲食店アルバイト です。


元々二人で同棲していて、基本的な生活費(家賃諸々)は彼が支払ってくれていて
私は毎月の食費を出してました。
ですが、この度妊娠が発覚して先月勤め先にも妊娠報告をして、
籍をいれるにあたって扶養に入ることになったので、体のことと扶養のことを考え月々の勤務時間数を今月から調整していただきました。
ですが、思ったよりも減らされてしまい
元々月々175時間程入って手取り14〜15万くらいだったのが
今月は50時間ほどしか入れてもらえず手取りで考えても5万いくかいかないかくらいです。


今まで私の手取り14万前後の内訳が
車のローン29800
車の保険6230
携帯代(私+高校に通ってる弟分も払ってます)15000
国民健康保険19800
市民税6000
食費30000(毎月余ったぶんは彼に渡して光熱費の足しにしてもらってました)
その他ガソリン代など含めた雑費に回してたので受け取った分が毎月プラマイゼロになってました💦


車のローンは今年の8月に終わりますし
国保は今後扶養に入ったらなくなりますが、
それにしたって今月からどう考えてもマイナスになってしまいます。
今までで貯金もしたかったんですが、
中学の頃母親が多額の借金をしてしまい、
それが原因で離婚、その後父子家庭になったこともあり高校に入る頃には自分の生活費は自分で(家に入れるお金や携帯代や自動車学校代、働くために買った車代)を払わなきゃで
今まで貯金らしい貯金が全く出来ませんでした。


会社にももう少し入れてもらえないか掛け合ってみたんですが、体を大事にしてほしいという事と仕事がほぼワンオペの為、何かあっても対処出来なかったら困るので下手に今は入れられないとやんわり断られました。


彼にもお金に関しては相談してあって
本当に足りなくなったら協力するから。とは言われてるのですが

家庭環境の為か、お金に関してシビアな人生だったので
自分にかかってる支払いを肩代わりしてもらうことに対しての抵抗がすごくあります。
もちろん足らないならもう彼に頼るしかないというのは分かってるのですが
今はまだ働けるし、出産したらそこから少なくとも半年くらいは働けないから、
その間も無条件で彼に肩代わりしてもらわなきゃになると思うと今から彼に頼るのが本当に嫌なんです…。


せめて出産ギリギリまで働いて、肩代わりの負担が減るように今から貯金を少しでもいいからしておきたいとも思ってるんですが……。
今からこんなにお金でヒーヒー言ってるのに、お腹の子が産まれたらますますお金の事を考えていかなきゃかと思うと不安で涙が出ます。

こんなタイミングで妊娠しなければ良かったじゃないか。とかもちろんそう言った意見もあると思うのですが、
そこに関しての誹謗中傷は申し訳ないですがご遠慮下さい


私と同じように赤ちゃんが生まれる前まで 貯金ゼロだったけど今順調にきちんと育ててるよって先輩ママさんが居たらぜひお話聞かせていただきたいと思い
恥を覚悟で投稿させていただきました💦


どうか御指南のほどよろしくお願いします。

コメント

みな

私21旦那22の時に結婚しました!
大学生結婚です。
旦那は卒業間近で、就職も決まってて、出産の2ヶ月前から働きだしたし、私は妊娠わかってから即バイトを辞めたので、貯金は0でした!
でも、旦那のおかげで、頼らずここまできてます!
私も大学を卒業するために復学して、旦那のみの収入で全然余裕で暮らせてます!
ついこの間、7人乗りの新車を買い、3月末には第二子が生まれますよ!
大丈夫です!生まれてからでも貯金はできます!

  • にも

    にも

    コメントありがとうございます
    同じような境遇の方からの大丈夫です。の一言がとても今心強く感じます。
    これからコツコツと少しづつでも頑張って貯めていこうと思います!

    • 2月16日
はし

妊娠おめでとうございます。
私も妊娠前まで食費や自分の携帯代など自分で支払っていました。子供が産まれて働けなくてとても不安でそこから彼のお金もわたしが管理するようになりました。
もかさんお金にしっかりされているみたいだし、子供も産まれるんだからこの際ご主人に話して、ご主人の給料ももかさんが管理されてはどうですか?
その中で働けるまでの貯蓄ができるようならして、働けるようになったらまた働いたらいいと思います。
子供もお金かかります。もかさんが子育て頑張れてるからご主人も働けるのだからご主人のお給料ももかさんが働いたお金と同じと思っていいのではと思います。夫婦になるため頑張って話しましょう!一人で悩まず一緒に頑張る!一緒に生活していくのが夫婦だと思います。最初の試練ですよ!

  • にも

    にも

    コメントとお祝いのお言葉ありがとうございます。
    お金の管理確かに今はそれぞれで担っているので正直彼の細かい出費など分からないのが少し不安です。
    というのも、上に書きそびれましたが
    彼は昔何度か借金(完済済み)してた時もあり、お義母さんに支払い手伝って貰ったこともあったらしいので……。
    自分の両親を見てたからかついひとりよがりになってしまいがちでダメですね💦
    改めて不安なことと今後の金銭についてきちんと話し合ってみようと思います。ありがとうございます

    • 2月16日
ことみ

彼の事を頼るのが嫌...とありますが
結婚して夫婦になるということをもう1度よく考えてみてください。

2人で一緒に子育てをしていくんですよ?
家族になるんですよ?


彼の「本当に足りなくなったら協力するから」という言い方も少し引っかかりました😓


私もデキ婚で貯金ゼロでした(夫には300万ほど貯金ありました)が、今まで専業でなんとかやっています🙌

今ではお互い貯金できてますし、子供貯金も毎月しています🙌

無理して仕事を増やしたり
不安になってストレス溜めると
お腹の子が心配です😢

ここはやはり彼氏さんに頼るしかないと思いますよ

  • にも

    にも

    コメントありがとうございます。

    そうですよね。家族になるんですよね……。
    うちの両親の影響か自分のお金は自分で守ってどうにかしなきゃって気持ちがどうにも強くて……。
    父親の預金や私たちのそれぞれの貯金も平気で盗むような母親だったので金銭に対してだけは誰にも頼りたくないって気持ちが強くなってしまいました。


    家事とか家の分担だとか他の面では沢山頼りにさせてもらってるんですが、私が意地っ張りのままじゃダメですね💦


    彼的にもまだきっと私は私、自分は自分の意識が強いのかもしれないです。
    もちろんどうにかしろと切り捨てるような人ではないのできちんと今後家族になることを二人でよく話して意識できるようにしていけたらと思います。


    ありがとうございました

    • 2月16日
deleted user

私も出来婚で、もうすぐ収入がなくなり旦那に頼ります💦毎月プラマイゼロだったので貯金は20万程しかなく、また事情があり同棲してますが私も自分の部屋を5月まで借りているため、貯金は5月までの家賃や携帯料金でなくなります😢
とりあえず彼氏さんはもう旦那さんになり、家族になるのですから、彼に頼っていいと思います。それに職場の言う通り何かあったら大変だし、悪阻とか妊娠による免疫力低下による体調不良で思ったように出勤できない事も増えると思います(私は元々風邪も引かず健康にかなり自信ありましたが、妊娠してから体調不良が増え、一月なんか風邪とインフルエンザに連続でかかってしまい扶養内で給料10万程度になる予定が7万になるくらいまで休んでしまいました😭)
今月で辞めるので来月から無収入ですが、2人の食費(3万予定)と健診代、お小遣いで旦那の給料から5万貰って、あとは支払い以外は貯金予定です😌お金に不安があることなども彼にしっかり話してみるのをオススメします。貯金は私も不安ですが、きっと何とかなると信じます✨

  • にも

    にも

    コメントありがとうございます。
    私も同じく20万もないくらいです💦
    職場もとても理解のある職場で本当にその点に関しては有難いの一言です。


    お体はその後大丈夫でしょうか??
    私も悪阻がこの前までひどく出勤しても正直足でまといなんじゃないかとか思ってしまって💦
    二人で協力していくしかないですよね。
    私もなんとかなると思って頑張ります。ありがとうございます

    • 2月16日
すぎちゃん

私はあなたよりおばさんですが。
旦那さんの収入で生活し、私の収入は貯金です。子供のために貯金です。私も本当に足りなくなったら協力するという言葉ひっかかります。
結婚すれば、全てのものが共有なんだから、俺のお金とか私のお金とかいってられません。
1番は旦那さんの収入で生活する事。貴方の収入は生活費の補てん+貯金
それが1番貯金できますよ。

  • にも

    にも

    コメントありがとうございます。
    確かに彼の言葉は少し夫婦として考えた時の協調性にかけていたかもしれないです。
    これからは家族になるからそこらへんをふたりで意識していけたらなと思います。
    もう少し今後二人で金銭の管理などについて話してみようと思います。ありがとうございました。

    • 2月16日