※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が単身赴任中に生活費を超えて無駄遣いをしており、怒ってもその程度でいいと言われ困っています。

旦那が単身赴任ですが、1ヶ月分の生活費として渡している分より多くお金を使っています。食費は自炊で抑えてるのに、無駄に飲み会行ったり、遊びに行ったり、趣味のために専用シューズを買ったり。怒ったら、いいじゃん、そのくらいだって。頭に来ませんか?

コメント

ママリ🔰

頭にくる
生活費内で抑えようとしないあたり。
こっちだけ節約してバカみたいとなりますよね😖
でもこっちが節約しないとお金消えてくし〜。
生活費節約して貯めたお金で趣味とか遊びに使うべき😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    頭にきますよね。
    わたしは息子と節約生活なのに…
    イラってしてます。

    • 8月12日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    みなさん頭に来ない方多いんですかね😭
    こっちは子供もいるから一人で遊びに行けないし寂しい思いしてるのに~、旦那は一人で自由に遊びに行ってるのも嫌ですが、その上こっちだけ節約させといて自分だけ発散はなあ?ってなりますね😖

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    みなさん、優しいなって思いました😭💦
    そう、そうなんですよ。わたしは息子と2人、外食行ってもうるさい息子と一緒で食べた気もせず、1人でゆっくりもできないのに、旦那は会社の人と焼肉、飲み会、バーベキュー。何それ?って思うのは心が狭くはないと思うんですけどね…単身赴任ってただでさえ、赤字なのに。

    • 8月13日
deleted user

別にきませんねー。
じゃ自分は一切無駄遣いしてないの?って思うんで。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    優しい!心が広いですね、素晴らしい…

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

私は頭にこないかもです💦
金額次第ですが…。
フルタイム共働きですが、私も好きにさせてもらっている自覚があるのと、夫に養ってもらっている立場なので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    優しいです、素晴らしいです。
    わたしは頭にきまくりです…

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自由にさせてもらって、しかも養われてていておいて、頭にきてたらただのクソ嫁になるだけなので😂😂
    優しくないです、ありがとうございます😊
    例えばですが、夏休みだから〜みたいな理由でお財布緩みがちなのに、夫にだけ目くじら立てているとしたら、強欲なクソ嫁になりますよね🤣そうなりたくないだけです🤐

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那にだけ目くじら立ててるわけではないけど、わたしには1人時間もないのに、なんでお前は自由に飲み会、焼肉、バーベキューとか行っちゃってるんだ?って思っちゃいました…クソ嫁ですね😅💦

    • 8月13日
ママリン

うーん、、ご主人は単身赴任なんですよね、、
なんか会社の人とそれなりに付き合いとか無いと逆にひとりぼっちの家に帰って寝るだけの生活って可哀想な気がしちゃうんですが💦

趣味があって楽しんでて、会社の人と飲みに行ったりして楽しく過ごしてくれてたら私は逆に安心します。。
夫も単身赴任の期間ありましたが、とにかく定年間近のおじさんに飲みに誘われる頻度が多くて💦と言ってました。


ただ、奥さんやお子さんが日々節約で自由もままならない状況であれば、経済的にも厳しいからちょっとは控えてほしいと話し合うべきだと思います😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    単身赴任って手当が出てもマイナスで。だからこそわたしたちは日々節約なのに、わたしには自由時間もないのにって思っちゃいますよ。フルタイムで残業して、家事と子供の面倒、宿題の確認や習い事の送迎、生意気な口を聞かれてイライラ。それなのに、お前は赤字の中、自由に飲み会行ったり、焼肉行ったりバーベキュー行ったり…腹も立ちたい。

    • 8月13日