
朝からお腹の張りが続いていて、夜は腰痛もあったけど陣痛にはならず、出産の兆候がわからない。いつ赤ちゃんが生まれてくれるのか心配です。
いつもお世話になってます!
最近似たような質問ばかりで申し訳ないです...
10分間隔というのは、痛みが出てから10分ですよね??
朝起きてから10分ぐらいの感覚でお腹の張りだけある気がする...痛み「うーん...あるようなないような??」って感じです。
ただお腹が張ってるだけは陣痛ではないですよね🤢?
昨日の夜「いたたたた...」って声が出るくらいの腰痛とお腹の張りがあって期待してたのですが夜普通に爆睡でした😱いつになったら出てきてくれるのー😭
- ぽろねーぜ(7歳)
コメント

mina
陣痛は生理痛のような痛みですよ!

mini
まれに張りだけのこともあるそうですが、ほとんどは痛みを伴います😊痛み開始と痛み開始の間隔が10分ですね。私は気づいたときには6分でしたから定期的な間隔が陣痛だと思います。
昨夜のは前駆陣痛ですかね🙂本陣痛だと痛みがどんどん強くなります。私も最初わからなくて、とりあえず時間は定期的だけどそんなに痛くなかった(軽い生理痛くらい)です。その後1時間くらいしたら声が出るというより痛い間は声も出せず耐えるしかできないくらいでした。
早く会えるといいですね♡
-
ぽろねーぜ
やっぱり痛いですよね😊声も出せず...そんな痛くなるなら絶対陣痛はこれだ!!!ってなりますね(笑)気長に待とうと思います😱
ありがとうございます😭早く会いたいです😆- 2月16日
ぽろねーぜ
やっぱり痛いですよね!ありがとうございます😊