![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児休暇中の介護職6年目。職場の人間関係が悪く、育休明けの復帰に不安。シフトを相談し、9-16時の勤務に。他の職場も検討中。ヤクルトレディも検討中。月10万稼ぎたい。色々アドバイスください。
長文です。
私は現在育児休暇延長で4月までお休みです。4月から娘は保育園に通う事となりました。私の仕事は介護職です。勤務年数6年目です。今まで職場でいろんな事がありました。時には看護婦さんとぶつかってしまったり、同じ部署の職員ともぶつかってしまったりもありました。私は仕事は大好きです。でも、人間関係がかなり悪い職場なので育児休暇1年貰ったら辞めようって決めてましたが、家を購入したので頑張って働かなきゃと思い戻る事を決意しました。しかし、いざはたらくって決めてから心がすっごくザワザワします。娘と離れるのも寂しいし、仕事は好きだけどまたあの職場に戻るのかって思うと嫌な気持ちでいっぱいです。また、シフト制の為、上司に相談し、土日祝休みの9時〜16時の勤務にしてくれる事になりました。回りの目も気になります。(同居してないので娘見てくれる人が居ません)旦那も同業者です。旦那は夜勤もやってます。
今ネットで色々求人情報とか見たりしてます。どうしたら良いのか‥。旦那に「辞めて他の所で働いたら?」とは何回も言われてました。そして、ヤクルトレディってどうなんだろうって思うようになりました。実際、ノルマはないとか書いてましたがあるんでしょうか?自家用車とかなんですかね?もしやるとしたら最低でも月10万は稼ぎたいな‥とは思ってます。辛口コメントはご遠慮下さい。色々アドバイス下さい(´;ω;`)
- あーちゃん(8歳)
コメント