※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
   あかね
妊娠・出産

よだれつわりで外出が困難で、イライラしています。同じ経験の方、外出は我慢しましたか?唾液が多くて飴やガムも効果なし。

今日も起床時から、よだれダラー💧💧
もう出産までよだれつわりだと、覚悟し始めました😢
私はよだれ吐く行為(特にペットボトル)で吐き気と強いえずきを引き起こすため、外出は健診で精一杯です。

よだれつわりだった方、出産まで外出は我慢していましたか?私は今の時点では、唾液の量が多過ぎて、飴やガムで紛らわすことはできません。

もう髪の毛をかきむしりたくなるほど、イライラします。

コメント

ともこふ

最近やっとよだれ悪阻終わりましたよ(´;ω;`)
健診以外でどうしても外出が必要な時は、上の子が居るので、片手で出来る様にスポーツタオルを口に当て染み込ませててました💦
後は大量の飴を定期的に放り込んで少しでも紛らわすです…

  •    あかね

    あかね

    コメントありがとうございます。
    どうしたら長い期間、精神保てますか?本当に発狂してしまいます⚡💢
    『よだれのこと、なるべく考えるな』って言われるけど、1分に1回吐き出すのだから、考えずにはいられません😢

    • 2月14日
  • ともこふ

    ともこふ

    それ分かります!
    無意識にバンバン溜まりますよね!
    けど、地味に理解されないんですよね…
    家居るときは、ギリギリまで溜めて一気に吐いてました💦
    後、YouTubeとか見て意識飛ばしてました💦

    • 2月14日
  •    あかね

    あかね

    頻繁に出すよりも、ギリギリまで溜めた方がやっぱりいいんですかね。私も寝てしまって、なんとか意識飛ばしています。

    • 2月14日
5ままちゃん

上の子3人がよだれ悪阻でした。。
髪の毛かきむしりたくなるほどイライラする気持ちよーくわかります。

吐き悪阻も私は一緒にあったのですが、唾液の方が辛かったです。
人に言ってもわかってもらえないし。

私は、ビニール袋にティッシュいれてそれを持ち歩き、空きだしてました😢
極力、外出はしませんでしたが、気が滅入ってしまうので、気分が少し良い日は、外に出るようにはしてました。

だんだん、唾液の量が減ってくるようになったら、飴、ガムでしのいでました。

次男は安定期で、おさまり、次女、三男は、8か月すぎで治りました。

辛い気持ちほんとうによくわかります。
わたしは、歯医者にある唾を吸う機械を本気で買おうかとおもいました😫

  •    あかね

    あかね

    コメントありがとうございます。
    8ヶ月過ぎの長い間、どうやって精神保ちましたか?私は本当に発狂してしまいます💢⚡

    • 2月14日
  • 5ままちゃん

    5ままちゃん

    最初の頃は、泣いてました。。
    あまりに辛すぎて。
    だけど、だんだん、慣れてきました。
    というより、慣れるしかない。と自分で言い聞かせて、あと少しあと少しと耐えていました。
    今の唾液の量が少なくなる時がくるかもしれないです!私も、だんだん唾液の量が少なくなり、ガムなどで、しのげるようになったので!

    あとは、外にでました。とにかく少しでも唾液を忘れられるように、体調の良さげなときは、気分転換に出ました。
    気休めかもしれませんが、家にいると唾液のことしか考えられなくて、滅入るので😭

    赤ちゃんのために、頑張っていたかんじです。。

    • 2月14日
  •    あかね

    あかね

    タオルに染み込ませながら、頑張って散歩に出てみるんですが、5分くらいでもうダウンしてしまいます。
    タオルがビシャビシャになってしまうのと、そのビシャビシャを感じて吐き気を催し、+すぐに疲れてしまい…って感じです。
    私もせめて量が減ってほしいです。

    • 2月14日
  • 5ままちゃん

    5ままちゃん

    空の空き缶やペットボトルなどはだめですか?

    • 2月14日
  •    あかね

    あかね

    唾液が粘着性が強くて、狭い場所には入りにくいのと、飲み口のところから、臭いがしてしまって『うっ』ってなってしまうので、タオルにしています⤵⤵

    • 2月14日
ままり

私もよだれ悪阻があり毎日地獄のような生活をおくってました(´;ω;`)
悪阻の中でも一番きつい悪阻と言われてるみたいで本当にその通りだなと思いました。辛いですよね。
ただ私は漢方でピタッと止まりましたよ!!
漢方も効く人効かない人がいるみたいなのですが私は漢方が身体にあったみたいで3日で止まりました!!
一度お試しになるのもいいかもしれないです(´;ω;`)

  •    あかね

    あかね

    コメントありがとうございます‼
    ちなみに何の漢方使ってましたか?

    • 2月20日