![とくめい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実家とあまり仲良くない方おられますか?長文です。昔から親とは反りが合…
実家とあまり仲良くない方おられますか?
長文です。
昔から親とは反りが合いません。
両親の性格も好きになれません。
なので、一人目の時は里帰りしませんでした。
でも、二人目は上の子も実家に預けないといけないし、犬も居るので1ヶ月程お世話になるつもりでいました。
もちろん向こうもそのつもりです。
今日の朝から予定日超過のため誘発分娩で入院します。
子供を保育園に送ってから両親の車にチャイルドシートを付け替える予定でした。
昨晩、明日からお願いしますと挨拶に行ったら、チャイルドシートをレンタルしたとの事だったので見てみると、かなり昔のタイプでベルトが緩く、子供を乗せてみたところ、少し暴れたら抜けられる緩さでした。
どうやったらベルトが締まるのかと父に聞いたのですが、締めても締めても緩み危険だと伝えました。
娘は今イヤイヤ期真っ盛りでチャイルドシートを嫌がるのでホントに心配です。
しかし、父の機嫌をそこねてしまったようで、これだけしてやって、チャイルドシートまで借りて金まで払ってやってるのに。気に入らなかったら返してこい!
好きなようにやれ!
と言われました。
母にもベルトが緩くてもちゃんと見てるから大丈夫だといわれ、やってもらってるんだから文句言うなと言われました。
私は娘が産まれてから一度たりとも親を頼ったことがありません。
体が弱く4回入院してる娘ですが、39週なの時に夜中急に入院になっても来なかった親です。
それなのに、こんだけやってもらってるんだからと言われたことに違和感を感じました。
ちなみに主人には両親が居ないので頼るところはありません。
こんな気持ちのまま、今日の朝から誘発分娩なんて..
母も私が怒鳴られてるのを当然のように見てて守ってもくれませんでした。
私が親なら、どんなに非があったとしても、出産前の不安定な時に..と守ると思います。
しかし、父の機嫌をずっととっていました。
家に帰り冷静になり、娘を1週間預けないといけないので、娘のために謝りました。
悔しかったけど..
でも退院したら帰りたくないです。
絶対上手くいかないと思います。
何が言いたいのかよくわからなくなってきましたが..💦
こんな親どう思います?
多分里帰りしないと言えばまた、こんだけ準備してやったのに帰ってこないのかって言われます。
やっぱり我慢して里帰りするべきなんでしょうか..
長文読んでいただきありがとうございました。
- とくめい(2歳4ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント
![aina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aina
ちょっと毒親ですね。いやだいぶかな。
きっと両親も昔から合わないなってお互いが思ってるかもしれませんね。
でもチャイルドシートが緩いのは許せないです。昔の考えを押し付ける考えは嫌いです。
レンタルでそんな緩いチャイルドシートってまずどこにそんなレンタル置いてるの?と疑問になりますしね。
んー。里帰りは私もしたくないけど、何言ってもガミガミ言うような親ならお願いした以上退院したら1週間で帰るかもしれません。
何かしら言い訳作って帰らなきゃ行けなくなった都合を作って帰るかも。もう実親でもお金で解決するならお金払って帰ります。
まずは無事に可愛い赤ちゃんが産まれますように。祈ってます!応援してます!
頑張って下さいねっ!
![fuumam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
fuumam
思う事はたくさんありますが…
とりあえず誘発分娩という事なので
今は出産第一に考えてゆっくり休んで
元気な赤ちゃん産んでください!
まず、チャイルドシートの件
借りてきてくれた事には素直に感謝し、
ただ緩い…というのはちょっと。
意味を成してないですもんね( ¯ω¯ )
私も文句というかそこは言います。
うちの両親は離婚していますが、
もし離婚していなければ
同じような感じだろうなと思います。
父の顔色伺って母は言えない…みたいな。
とりあえず、入院中の一週間は
上のお子さん見てもらって
退院したら大変だとは思いますが
自宅に戻られてもいいと思いますよ⍨⃝︎
文句言われてもその時だけ。
里帰りしてたらずっとだし。
ただ、今後また何かあった時に
お子さんを預けたりは
出来なくなっちゃうのかなぁと。
難しいところですね。。。
長々書いた割に内容がなくて
すみません、ただ今はとにかく
出産第一に頑張ってほしいです!!
-
とくめい
ありがとうございます。
退院後の事は産んでから少し考えようと思います。
母親はホントに私の事なんかより、父に怒られたくない、父に良いように思われたいって人なので呆れてしまいます。
でも、子供も二人居ると、この先頼らなければいけないときもあるのかな..
と思うと機嫌をとっとかないと..
と思ってしまう自分もいます。
本当難しいです..。
こんな時間にありがとうございます‼️
元気な赤ちゃん産めるよう頑張って来ます❗- 2月13日
![しろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろ
多分父親としてみたら子供が可愛いのでチャイルドシートをレンタルしてくれたのだと思います。言い方にもよりますが緩く危ないという事をkonmamさんが伝えた事で父親の恥やプライドに傷をつけてしまったのかもしれませんね。😅
良い親だと思いますが、上手に言葉を選んで会話したほうが賢いかもしれません。ベルトの緩みはタオル巻いたりすれば調整できると思います。
何かしてもらった際は一言ありがとうと伝えるだけでも雰囲気は変わると思いますよ😄
-
とくめい
そうですよね、ありがとうございます☆
ただ、性格上の問題か、昔から全然合わなくて、なかなかお互い話したりとかも無いので嫌な思いをさせてしまいました..
タオル挟んで貰えるよう言ってみます。
こんな時間にありがとうございました☆- 2月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
辛さ、お察しします。
里帰りもかなり迷いましたが、母親とは色々話せるので母親の為にと里帰り中です。
父親が毒親です。
昨日、怒鳴られたせいか、やたら目が覚めて眠れません。
怒鳴る原因は、いつもよくわかりません。正直会話が成り立った事がないです。
また、後期から妊娠糖尿病でインスリンをしているのですが父は糖尿病なので間違いなく遺伝。
平気で私の目の前でお菓子を食べたり、自分管理は全くできない人です。
頑張って元気な赤ちゃん産みましょ🎵
-
とくめい
本当に怒鳴るとか意味分からないですよね。
私なんか出産前日に怒鳴られてますからね..
モヤモヤがとまらないです。
今朝義姉から連絡があり、父はまだ機嫌悪いそうです。
気を遣って謝ったのに..
これ以上どうしろって言うの?
って思ってしまいます。
親の事って本当にストレス溜まりますよね。
お互い無事元気な赤ちゃんに会えますように🎵- 2月13日
![えぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えぽ
緩いのは欠陥だから、レンタル会社に連絡して交換して貰ったら良かったと思いますが、もう何を言っても難しいかな?うちの父も頑固で自分が正しい‼︎お前の考えている事、する事はワシにはどうなるか分かる‼︎お前の考えは間違っている‼︎的な人です笑
年を取りだいぶマシにはなりました♫子供達からしたら、優しいジィジらしいです-_-b
多分、それだけ言ってるのだから、チャイルドシートに関してはプライドを守るためにも注意深く見てくれるはず‼︎で、ほら大丈夫だっただろぉ⁉︎と言って来るんじゃないかな?(>人<;)
少しだけの間、子供の為に頑張って下さい(>人<;)
![夢美](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夢美
うちは昔から母親が毒親です(-_-)
私も里帰り絶対したくなかったのですが、しないと言えば必ず揉める。
それが分かってたので仕方なく里帰りしました。
でも子供のためにも我慢しました。
ケンカにならないようにするには自分が我慢すれば良いので(>_<)
本当ストレスまみれの産後生活でしたけどね💦
2人目妊娠中私が風邪を引いて熱を出してしまった時も「移ったら嫌だから行けない。」と上の子を見ることさえもしてくれませんでした。
孫を見てくれると来た時も、永遠と私に人の悪口を言い続け、孫が泣いてもそっちのけ。私があいづち打つのをやめてグズってる子供の面倒見ててもずっと悪口言ってる。いつもただ自分の話を聞いてもらいたいがために来るだけです。
なのに「自分は凄い孫の面倒見てる。昨日も孫の家行ったし、今度の月曜日にも行くの。」等と周りに言いふらしています。
本当いい性格してるよなー。こんな好き勝手生きてたらストレスもなく長生きすんだろうなー。あー迷惑と私は思ってます(>_<)
チャイルドシート、うちは借りるなんてしてくれませんでしたので、借りてくれたのは凄いなと思いました。
が、やはり緩いのは気になってしまいますよね💦
別に嫌味な言い方した訳じゃないんですよね?
きっとお父様はしてやったのに文句言われた。という気持ちになってしまったのですよね(>_<)
意見が合わない親とは多分この先も合わないですよね。
![りぷとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぷとん
私も実母がきらいです。
母子家庭なので家族は母しかいないのですが、、、
母は孫より彼氏がいいみたいなので❗️
実母なだけに情けないです(笑)
とくめい
毒親です。自分達の事しか考えてないし、周りの人に、娘が里帰りしてるの、孫を預かって大変なのって言って良いように思われたいってだけの人達なので。
チャイルドシートはホント怖いです。
でもこのまま変えてもらうことは出来なさそうです..。
まぁ..
帰らないと言えば揉め事になるだろうし、1週間だけ帰って、そのあとは自宅に戻ります。
こんな時間にありがとうございました。
頑張って元気な赤ちゃん産んできます‼️