
コメント

まい
追い出したとき義母さんはどこに住んでどうやって生計を立てるんですか?

退会ユーザー
旦那さんに兄弟は居ないのでしょうか?
義母さんは貯金はありますか?
まず旦那さんに同居がしんどいという事伝えて見てはどうでしょう??
もし伝えていたらなんておっしゃってますか?
-
にゃんちゅ
弟がおります。
貯金はわからないのですが月に20万以上稼いで月に5000円しかもらっていないので蓄えはあるかと思います。
旦那に伝えたところ、義母に本来やってほしい家事の一部をやってくれるようになりました。- 2月13日
-
にゃんちゅ
追記で。
自身も正社員の仕事をしており子供も二人おります。
育児家事仕事をまわしている中、
仕事から先に帰宅して部屋に篭りゲームをして何も家事をしない義母が許せず旦那に伝えました。
旦那も帰宅は22時なので結局は一部をやってくれてもほとんど変わらないのですがね。- 2月13日
-
退会ユーザー
蓄えがあるなら一人で生きていけそうですね🤔
最悪弟さんと折半で援助したら良い話ですし!
にゃんちゅさんが我慢して生きていく
必要はないかと思いますよ。
一応改善はされたのですね🤔
でも一部、、、、?
元々家事嫌いなんですかね💦- 2月13日
-
退会ユーザー
大変ですね💦
義母さんも自分がお邪魔虫だと
わからないのでしょうかね?
せめて家の事するならまだしも。
認知が入って介護が必要な状況
でもないんですよね?
それなら介護施設なので少し高いですが、今別に普通に生きていけるレベルなら息子や娘が居ても年金で一人暮らししているおばあちゃんおじいちゃんなんて沢山居ますしね💦- 2月13日
-
にゃんちゅ
一人で生きていけると私も思っております。なのでやんわりと出て行っていく、方向にもっていきたいのですよね...傷つけないように。
一部ですよ、ストックしてあるシャンプーを詰め替えるくらいの。
しかしその行動でストックが無くなっても何も言わないので困るのですがね。トイレットペーパーは特に困りますね。
自分がお邪魔虫なんて想像もしていないと思いますよ。
家賃、家事、収入、何一つ協力してくれないので同居のメリットが一つもないです。- 2月13日

まみごん
うちも義母を追い出したくて仕方ないです😭
生活費一銭も払わないくせに電気つけっぱとか無駄に洗濯毎日するとかホント邪魔すぎて…。
にゃんちゅ
まだ60歳前で社員として仕事はしているので生計はたてれると思います。
ですが生活費は5000円しかもらっていません。
都営など住む場所を確保すれば良いのでしょうか。
まい
生計建てれるなら大丈夫かもしれませんが
貯金ないなら色々頼られそうですね💦
住む場所は大事です。
お給料だけで生活していける範囲内の家賃でにゃんちゅさんが探してあげれるなら☺︎
今後、義母さんとは仲良くしていくんですか?
にゃんちゅ
義母は決して悪い人では無く、極限に気が利かないのです。何度家族会議をしても泣いてしまい、翌日から様子を伺うか部屋に篭ってしまいだめでした。
だらだらと過ごす義母に分刻みで行動する私には効率が悪すぎてイライラしてしまい、今後嫌いになりそうな気がしています。
という理由も一部あり追い出したいのです。
まい
私も分刻み、テキパキしたいタイプなので
家に子供、旦那以外の人がいるの無理です。
今後も仲良くするのであれば
追い出し方はかなり難しいものかと…
旦那様もにゃんちゅ様も心底嫌いなら
ここに住んでください。さようなら。
で済みますが。笑
まい
ここって、義母さん1人で住むところです💦
にゃんちゅ
分刻みを共感していただいて嬉しいです。まわりからはセッカチだと思われていそうですが、夕飯ひとつとってもまず〇〇をしながら、△△をして、その間に□□をすれば5分で終わるなど頭のタイマーを動かしながら行動しています。
ここで、義母が××をしてくれたら3分で終わるなどあるのですよ。それがぼーっとテレビなんか見てたらイライラしてしまう訳で。
逆に凄い嫌な義母だったら速攻で追い出せるのにと思います笑笑
まい
めっちゃわかります!!!
ここで旦那がこれしたら逆にプラス10分かかるんだろうなとか思っちゃいます。笑
私ならコツコツ貯金して自分が引っ越しちゃいますね。
にゃんちゅ
旦那さんのせいで、タイムロス笑笑
わかります笑笑
自分の持家でも、引越しをするという強行突破ですか?
まい
持家なんですね…🍀
いくらで買ってどれだけ気に入ってて交通の便はどうで立地はどうで
はあると思いますが
やはり追い出すのが最善ですね。
旦那様がいいというなら
義母さんの2人で話してはどうですか?
同居ならこれだけ協力してください。と。
気が利かないのは性格なので
せめて家賃や食品、光熱費はこれだ入れてくださいって言っても応じてくれなければ
いくら義理の親とはいえ
住む権利ないですよ。