
フォローアップミルクの必要性や飲むタイミングについて不安があります。体重や身長も記載されています。
昨日から9ヶ月になりました
旦那が鉄分など不足が心配でフォローアップミルクを買ってきました
先月から完ミで、昨日から3回食です
1回の食時量が主食70㌘野菜30㌘たんぱく質10㌘ほどです
こないだまでぶぶっー!とすることが楽しく食時量少なめだったのですが、今はあげただけ食べそうです
昨日から日中ミルクは、いらないみたいです
今までのミルクでいいと思っていたのですが、フォローアップミルクは必要でしょうか?
消化に悪いとか負担かかるとか虫歯になりやすいなどネットで読んでしまい不安です
もし、フォローアップミルクの方がメリットが多いのであれば、飲むタイミングが知りたいです
1日5回は、多い気がしています
体重は、約9キロ
身長は、70センチほどあります
- ゆう(7歳)
コメント

Mint
うちはほほえみをあげてるんですが、1歳までのミルクなのでフォロミはまだあげるつもりありません☺️

かぐや
うちは、1歳になってからのミルクを
フォローアップにしています。
現在も飲ませていますが
確かに、市の検診などで
虫歯になるからやめてねって言われますが
虫歯になるっていうのは
いつまでも哺乳瓶で飲んでいると
なりやすいのよって言われました。
フォローアップミルクは、
離乳食で足りない分を補うためにあげるのが良いらしいですが
うちは、寝ぐずりの時などに
あげるのがメインですね。
飲ませるタイミングは
各々だと思いますが
離乳食をたくさん食べて
欲しがらないようなら
あげなくても良いかと思います。
お子さんの月齢なら
1日三回くらいですかね。
食事のあと飲ませるなら
160mlぐらいまでですね。
寝る前に飲ませるなら
食事のしてからの時間によりますが
三時間以上あいてるのであれば
240mlぐらいですね
私が市の検診で言われたことなんですが
お役に立てればと思います。
-
ゆう
コメントありがとうございます
詳しく教えていただいて嬉しいです
虫歯は、哺乳瓶であげるとなんですね!- 2月12日
-
かぐや
歯がある程度
20本くらいそろっても
哺乳瓶であげてると
虫歯になりやすいのよって言われたのを
お伝えするの忘れてました。
コップのみやストローで飲めるようになったら
哺乳瓶は卒業させないとって意味らしいです。
欲しがるとつい、あげたくなってしまうんですけどね。
完ミなら普段からあげてるミルクと
同じメーカーのフォロミにするといいですよ
うちは、森永のはぐくみ→チルミルに変えました。
メーカーが違うと飲まない子がいると聞いたことあるので
ちょこっと先輩ママからのアドバイスでした- 2月13日

maminaya
ミルクとフォロミでは用途が違います☺️
ミルクは成長、フォロミは食事だけでは補えない栄養を補うものです✨
早い人は9ヶ月からフォロミですが、遅ければ1歳くらいから
食べたものだけでお腹いっぱいでお腹がもつようなら、ムリにあげなくてもいぃと思いますよ😄✨
バランスよくあげていても、鉄分などが不足するのでその補助みたいなものですね🎵
うちはおやつの時にあげていますが、あげる時間より1日の摂取量が缶に書いてある範囲内ならいぃと思います😊
-
ゆう
コメントありがとうございます
フォロミは、サプリみたいな感覚って見ました!
1日1回おやつの時にフォロミで他はミルクということでしょうか?- 2月11日
-
maminaya
ムリに毎回フォロミに変える必要はないですね🎵
私は9ヶ月の頃は毎食後はフォロミ、寝る前だけミルクにしてました😄✨- 2月11日
-
ゆう
そうなんですね!
なんとなくなんですが、寝る前フォロミにするのが抵抗あって(笑)
自分でも、理由がわからないのですが💦- 2月12日
-
maminaya
私は別に抵抗はなかったけど、フォロミは栄養補助と思っていたのと、検診の時に森永の人に相談したら、食後だけフォロミにとりあえず変えていく方法があると教えてくれたのでそぅしました🎵
- 2月12日
-
ゆう
ミルクより甘いと書いてあるを見てしまったからですかね?💦
食後やおやつにあげるのは、抵抗ないので、欲しそうならあげてみます!- 2月12日

はるくんmama
フォロミは食事で足りない栄誉を補う役目なので、好き嫌いあって食べてくれない食材とかあったり鉄分不足が気になる場合にフォロミを飲ませた方がいいです(^^)
赤身の魚や肉、ひじきなどの海藻類なども食べてくれてますか?
-
ゆう
コメントありがとうございます
じゃこと鮭は、喜んで食べてくれます!
ささみとヨーグルトは、苦手みたいです
青のり以外の海藻類は、まだ試してません💦- 2月12日
-
はるくんmama
ひじきなどもまだってことみたいなので、鉄分不足してるかもなのでフォロミ飲ませた方が良いですよᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
なるべく1歳までは1日3回あげるといいと思います- 2月12日
-
ゆう
わかりました!
9ヶ月になったばっかりで、たんぱく質のレパートリーが少なく心配はありました
あげてみようと思います- 2月12日
ゆう
コメントありがとうございます!
私もあげるつもり無かったんですよ(A;´・ω・)アセアセ
2歳のお子さんには、あげましたか?
Mint
上の子にもあげてません🤗
上の子もほほえみ飲ませてて、1歳1ヶ月頃かな?ミルク卒業したので👍それからは牛乳です🤩
ゆう
なるほど!ありがとうございます