
コメント

退会ユーザー
おんぶしてます😆😆😆

べぇ
4ヶ月頃なら抱っこ紐しながら家事はいかがですか?おんぶは出来ないですが、家事が進まないというイライラはなくなるかも!
-
☆
できる時には抱っこ紐いいかもですね😄抱っこ紐だと、うちの子も寝る率高いです♪
- 2月11日

りんりん♪
うちもそんな感じです💦
抱っこ紐でおんぶしてます‼︎
さすがにずっとは疲れるので、バンボに座らせたり、周りにたくさんおもちゃ置いてみたりしてます⭐️
首が座っているなら、寝転がっているよりバンボなどで座らせてた方が機嫌いいです😊
-
☆
バンボまだ買えてなくて😆💦視界が変わって、楽しんでくれるかもですよね♪検討してみます😊❗
- 2月11日

mamari
2時間か3時間ごとに20分の昼寝をします💦
もう起きたら起きたで、仕方ないと思ってます❗️
-
☆
私ももう諦めてる感じです😆💦20分だと、更に短くて大変ですね(>_<)
- 2月11日

るんるん
同じですー(˘・з・˘)
全然1人遊びしてくれなくて本当大変です!
洗濯は抱っこひもで子供抱えながら干してます😂
昼も夜もご飯は子供が昼寝してる時間を使って作っていますね( ;∀;)
起きてる時はほぼ常に相手にしてないと泣きます、、
掃除などの家事は同じく寝てる時かミルクをあげてすぐならあまり泣かないのでその時間でやってます😣
そして、もうできないことはできないと諦めます笑
明日また時間あったらしよ
くらいの気持ちでいます(*⁰▿⁰*)
-
☆
分かりますー(>_<)うちもご飯作ったりは、寝てる30分の間にやれることはやります!ただ、すぐ時間が来ちゃいます(笑)少し余裕もって物事出来たらいいんですけど、なかなか余裕持てずで😭😭
- 2月11日
☆
おんぶ怖くてなかなかできずにいます😭