
コメント

chez
私はポリエステルの生地のオムツカバーがオススメです。
綿だと、オムツが濡れた時にカバーの内側も濡れてしまってカバーまで替えないといけなくなるからです。あと、防水も洗濯するうちに無くなってしまいますし…
私が使っているオムツカバーは、新生児の50から順番にサイズがあるやつです。
chez
私はポリエステルの生地のオムツカバーがオススメです。
綿だと、オムツが濡れた時にカバーの内側も濡れてしまってカバーまで替えないといけなくなるからです。あと、防水も洗濯するうちに無くなってしまいますし…
私が使っているオムツカバーは、新生児の50から順番にサイズがあるやつです。
「布オムツ」に関する質問
熊本市の認定こども園シオンにお子様を通わせてる方いらっしゃいますか?? 0歳児を通わせようかと考えてまして、、布オムツが正直自信なくて園について何か知ってる方いらっしゃいましたら教えて貰いたいです🙇🏻♀️
埼玉県 川越市 風の子保育園、風の子第二保育園に 通われてた方、通われている方いますか? 現在保活中です。 私自身が怪我をしてしまい、 外出が出来ず園見学が出来ないので 教えて頂きたいです💧 ・布オムツか ・離乳…
現在高崎市の北部エリアの保育園に子供を通わせていますが、上のが小学校に上がるタイミングの来年春から家の近くの保育園に転園しようかどうしようか迷っています。 気になっていて比較的近いのがこの3つです。 ・堤が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
お団子
ありがとうございます!
幅広くサイズを取り扱ってるのはいいですね(*´ω`*)
メーカーとか、ここ!って決めてたりしますか?(>_<)
chez
メーカーなどにこだわりのある方もいらっしゃると思いますが、私は普通に西松屋とかベビザラスとかで売ってるやつです。
楽天でも、赤ちゃんの肌着ほほえみ工房さんと言うショップで色んな柄のカバーの取り扱いがありよく利用しています。
もし良かったら検討してみてください〜(^^)
お団子
ありがとうございます!
楽天、チェックしてみます٩(ˊᗜˋ*)