
コメント

chez
私はポリエステルの生地のオムツカバーがオススメです。
綿だと、オムツが濡れた時にカバーの内側も濡れてしまってカバーまで替えないといけなくなるからです。あと、防水も洗濯するうちに無くなってしまいますし…
私が使っているオムツカバーは、新生児の50から順番にサイズがあるやつです。
chez
私はポリエステルの生地のオムツカバーがオススメです。
綿だと、オムツが濡れた時にカバーの内側も濡れてしまってカバーまで替えないといけなくなるからです。あと、防水も洗濯するうちに無くなってしまいますし…
私が使っているオムツカバーは、新生児の50から順番にサイズがあるやつです。
「うんち」に関する質問
5歳の女の子です。 金曜日に、腹痛、発熱、頭痛、足痛み、であまりにもお腹を痛がるので近くの小児科を夜受診、、うんちの薬をもらい帰宅。 帰宅しながら、車で嘔吐してしまいました。 帰ってきてからも、泣きながらお腹…
2歳8ヶ月 トイトレ 今月入って保育園とも協力しながら本格的にトイトレ始めました おしっこはほぼ完了に近いですが、うんちがもうダメで、トイレで全くできないです おしっこのときは「ママー、おしっこいくー」と教えて…
23日目の新生児なのですが、 昨日うんちが出ておらず、今日もまだ出ていません。 食欲?はあるみたいでミルクを欲しがります。 3日ほどなら気にしなくて良いともネットで調べたら出てきましたが、、どうしたら良いでし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
お団子
ありがとうございます!
幅広くサイズを取り扱ってるのはいいですね(*´ω`*)
メーカーとか、ここ!って決めてたりしますか?(>_<)
chez
メーカーなどにこだわりのある方もいらっしゃると思いますが、私は普通に西松屋とかベビザラスとかで売ってるやつです。
楽天でも、赤ちゃんの肌着ほほえみ工房さんと言うショップで色んな柄のカバーの取り扱いがありよく利用しています。
もし良かったら検討してみてください〜(^^)
お団子
ありがとうございます!
楽天、チェックしてみます٩(ˊᗜˋ*)