コメント
こあら
出産予定で出したのなら、入園希望者ではないので園にはまだ入れません。
通知を待っていても来ません。
なので、今すぐ入れたいなら今から下の子の入園申請を出して、合格すれば入れます。
今の段階ではおそらく育休中と思われているだけです。
こあら
出産予定で出したのなら、入園希望者ではないので園にはまだ入れません。
通知を待っていても来ません。
なので、今すぐ入れたいなら今から下の子の入園申請を出して、合格すれば入れます。
今の段階ではおそらく育休中と思われているだけです。
「お仕事」に関する質問
保育士です。 フルタイムパートで働いていて 正社員にならないかとずっとお誘いいただいているのですが 子どもが小さいから、とお断りしていました。 正直、リーダーや日誌、記録などやりたくないし パートでゆったりと…
早い時間のお迎えについて 私は時短で仕事をしており、子供は保育園の1歳クラスに8時半〜15時半まで通っています。 家と園と職場が近く、早くお迎えに行きたいので休憩なしで6時間仕事をしてる為、上記の時間で利用して…
2人目を悩んでいます。 躊躇する理由は色々ありますが、 1番の理由は、 2人育てながらフルタイムで働き続ける自信がない、ということです。 2人ならフルタイム必須。仕事は絶対辞められない。 ですが、仕事を減らして…
お仕事人気の質問ランキング
こあら
もしかして、生まれる前の申請可能な地域ですか?うちは生まれてから申請で、生後5ヶ月から預かりなので‥
可能なら、上の子と同時に来るはずですよ。役所なら電話で合否教えてくれます。
デラウェア
詳しくありがとうございます!
生まれる前から申請可能地域です!
火曜になったら電話してみます!!
ドキドキです(;ω;)笑