※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moko♡
子育て・グッズ

離乳食や成長が遅れて悩んでいます。家族のサポートがなく、ストレスが溜まっています。固形物も試したいが時間がない。どうしたらいいでしょうか?

離乳食やハイハイ お座り
全てが遅れてます。
もぅ一人でどうしていいのか
わかりません。

離乳食は始めようかなっと思っていたら
下痢になりドクターストップ。
上の子が牛乳アレルギーだから
ミルクに反応してるのかもっと言われて
ma-miとか試すように進められ
試したら下痢悪化。
しばらく下痢が続いて
元のミルクに戻してもダメで
そんな中RS肺炎になり入院。
退院してから下痢もマシになり
退院後一週間くらいで離乳食を開始し
まだまだ品数は少なく
遅れてはいますが
数日前に3回食にしたところです。

寝返りして上半身を
自力で持ち上げますが
ハイハイはせず…。
足も床ではなく
空気を蹴ってます。
クルっと方向転換はしますが
自分の意識でしてる感じではなく
ジタバタしてたら向きが変わったって感じです。

お座りも座らせると座りますが
まだまた安定せず
少し座れる程度。

言い訳かもしれませんが
今 保育園でインフルが流行ってて
上の子が貰ってきて
下の子にうつったら
また離乳食が遅れるしっと言う事で
今年に入って ほとんど保育園に行ってなく
上の子も ずっと家にいます。
一人で2人のお世話をしてたら
のんびりハイハイやお座りの練習させる
暇がありません。
今日も初めてタマゴ食べさせたかったですが
バタバタして 忘れてました。
こんな日が もぅ何日も続いていて
元々 メンタル弱いのもあり
毎日 閉鎖された空間で
子供達の悲鳴や泣き声を聞く毎日に
嫌気がさして
疲れも溜まって何かをする意欲も湧いてきません。
上の子もイライラしてる
私の顔色見てるのが
ちょくちょく伝わってくる…。


離乳食も3回食になったし
そろそろ噛む事を覚えさせる為にも
柔らかく煮た物ばかりではなく
固形物試したいのですが
作る暇がありません。

どうしたらいいんでしょう?
旦那の両親は他界していて
自分の親は県外で
母は私に対する態度がキツく
父は前 電話したら
何で電話してきた?っと
とても迷惑そうに言われ
1分も話さず電話切りました。
こうゆう状況で頼れる人も居らず
役所に相談しても
上の子の時も そうでしたが
大丈夫!とか 遅れてるとは思わない!とか
そんな事しか言ってくれません。

旦那も離乳食って言葉すら知らなかった人で
相談したところで無知です。
もっと的確なアドバイスと
手助けしてくれる人が欲しい…。

コメント

ゆもとみ

思い切って、上の子は保育園に!下の子は支援センターに行った方がいいですよ!!
下の子は、同月齢の刺激が必要です!
毎日じゃなくても週1でもいいのでほかの大人と会話した方が少し楽になりますよ!!

  • moko♡

    moko♡

    回答有難うございます。
    保育園に行ってたら
    病気の心配なんて年中ですが
    でも今 上の子が保育園に行って
    インフルになったら
    また保育園お休みして
    体調が悪い子供の面倒を
    また一人で見るメンタルが今はありません。
    上の子の時もハイハイが遅く
    支援センターに行って
    相談したりしましたが
    その内出来るようになる!っと言われ
    支援センターの
    雰囲気も もぅグループができていて
    溶け込めなかったです…。

    • 2月10日
  • ゆもとみ

    ゆもとみ

    そうなんですね…
    下の子を一時保育に預けて、一人になる時間作るのはどうですか?
    今はママが息抜きをするきっかけが必要だと思います!

    • 2月10日
  • moko♡

    moko♡

    そうですね…。
    私も一人になりたいです。
    一時保育 検討してみます(>_<)
    有難うございました!

    • 2月10日
ふたりのまま

登園自粛命令が出ていないのならとりあえず上の子は保育園に行かせます。移るもの移るし、大丈夫なときは移りません。
下の子は本人ペースがあるので、遅い子は遅いですよ。ハイハイをすっ飛ばして歩く子もいます。
支援センター行ったりお互いに軽い気持ちになった方がいいと思います!

  • moko♡

    moko♡

    回答有難うございます。
    登園させるにも
    旦那に今までやってきたのにっと
    反対されるし
    もし今 病気になられても
    また一人で病気の子のお世話する
    気力がありません…。
    私も家にいるとは言え
    ずっと子供達から
    目を離さず見える訳でないので
    上の子に踏まれたり
    オモチャ落とされないようにっと思い
    基本椅子か歩行器に座らせています。
    だから出来なくても仕方ないですよね…。
    支援センター上の子もハイハイが遅く
    行って相談しましたが
    その内出来るようになるっと言われて
    雰囲気も もぅグループが出来ていて
    馴染めなかったです…。

    • 2月10日
tama

子供は1人だけなので、2人いる辛さとかは分かりませんが、息子はあと10日ぐらいで9ヶ月になりますが、おすわりも出来なければ、ハイハイも出来ませんし、そもそもズリバイすら出来ません☆寝返りがきちんと出来るようになったのも7ヶ月過ぎてからなので、かなりのんびり屋さんです(笑)
シングルで仕事もしているので、離乳食なんてまともに進めてません(笑)
息子には申し訳ないですが、ほとんどBFあげてます☆
周りに相談できる人がいないのは辛いですよね(>_<)
私は両親は居ますが、仲が悪く顔を合わせたら文句しか言われないので、相談出来ないので、辛さは分かります…
離乳食は無理に手作りせず、BF使っても良いと思いますし☆
前の方がおっしゃるように上のお子さんは保育園で見てもらったらどうですか?
近くに住んでたらグチぐらい全然聞いてあげたいですが、いつでもここでグチだったり吐き出しちゃいましょ(^^)

  • moko♡

    moko♡

    回答有難うございます。
    わかってくれる人がいるだけで
    嬉しいです(>_<)
    今 子供に体調崩されても
    体調悪い子の面倒みる気力がないんです…。
    それに旦那は今までやってきたんだからっとまだ保育園に連れて行きたがりません…。

    • 2月10日
  • tama

    tama

    今までやってきたからって…旦那さんは他人事なんだと思います…
    私は一人でも大変なのに、2歳の子と2人育てているので尊敬します!
    旦那さんがお休みの時に2人預けて気晴らしに出掛けられたらどうですか?
    moko♡さんの大変さを分らせましょう!

    • 2月10日
まろん

全部一度にやろうとしないで、今日はお座り、今日はハイハイ、しかも赤ちゃんはそんな長くは出来ませんし、せいぜい1回5分くらいですので上の子と一緒に楽しみながらやってみてはどうでしょう?
固形物は、カレーやシチューを作る日に大きめに切った野菜を沢山煮込んで、ルーを入れる前に取り出して1㎝角に切って一回分づつ小分けにして冷凍したり(じゃがいもは冷凍向かないので人参や玉ねぎ、きのこを)、旦那が休みのときに子供はまかせて、野菜や豆腐入りのハンバーグを大量生産して冷凍したり、肉団子を作って冷凍、ワンタンを作って冷凍(全部一度にやらないでいいですよ)、シーチキンを製氷皿に入れて冷凍、野菜スープやトマトスープを製氷皿で冷凍などなど。カボチャやブロッコリーは冷凍食品。あとは市販の離乳食を買ってみたり、ちょっと肩の力を抜いた方がいいと思います。
作る暇がないなら買っちゃいましょう!
私なんて2日に1回は市販品でした😂

  • moko♡

    moko♡

    回答有難うございます。
    例え5分の練習時間であっても
    自分が椅子に座って
    休憩する時間に充ててる私は
    駄目な親ですね…。
    もっと自分を追い込んで
    取り組むべきなのは
    わかってますが
    死にたいっと思う程
    本当に今は精神的に辛くて…。
    旦那は自営業ですが
    一人でやってる小さな会社です。
    側からは旦那さんは自営業だから
    お休みとか時間の融通が利いていいね!っとか社長だからお金持ってるとか
    言われますが
    実際 稼ぎも大してなければ
    休みもありません。
    年の差婚で旦那が肩書きは社長なので
    周りからは金銭目的だと言われたりして
    そうゆうのも本当に うんざりなんですよね…。
    話が逸れてしまってすみません(>_<)
    市販の離乳食使ってます。
    でも市販の物は具が少ないせいか
    味が気に入らないのか
    わかりませんが
    口に入れた瞬間泣くんです。
    ご飯も2人同時に始めないと
    うるさいし
    同時にあげたら
    忙しないので泣いても
    口開けたら押し込んでます…。

    • 2月10日
  • まろん

    まろん


    休憩しながらでもいんですよ(*´꒳`*)
    赤ちゃんをうつ伏せにして近くにおもちゃを置いて、事故がないように椅子に座って見てるだけでも十分です!
    無理ならやらなくてもそのうち勝手に出来るようになりますから自分が怠けているからなどとご自分を責めないで下さいね。
    自分を追い込む必要なんてないです!
    出来ないことはやらないでも子供は死にませんし!ママが追い込まれて死んでしまったらその方が子供は辛いですよ。どんなママでも、その子たちを産んだ痛みを乗り越えたのはあなただけです!
    外国では4歳まで母乳やミルク推奨されていますし、食べないなら母乳やミルクでも大丈夫です!そのうち絶対食べるようになりますよ😄
    子供にとって食事が恐怖の時間になるとどんどん食べなくなってしまいます😢
    年子なんて私には想像もつかないくらい大変でしょう‥。
    鬱になりかけている気がします。
    自分に厳しく、でも追い込まれる程何も出来なくて、自分はダメな母親だと精神的に追い詰めての悪循環です。
    私はそうでした(~_~;)そこから少し抜け出せたのは、無理はしない。周りの評価は気にしない。でした。今日も朝から菓子パン与えてるダメな母親ですが子供は元気ですし、そういう自分を受け入れたので精神的には良くなりました。

    旦那様への不満がストレスに繋がっていることも多いです。かなり精神的に参ってしまっているようなので(むしろ年子でワンオペなんて無理に決まってます)、旦那様に死にたくなるほど追い込まれていると言うのは怖いですか?
    保育園に行かせてもらうか、一時保育でリフレッシュする時間を確保できればだいぶ違うと思います!

    • 2月10日
春

そんな1人で抱え込んでたら苦しいですよね。・゚・(ノД`)・゚・。
大丈夫ですよ!!
ハイハイだって、歩いたりするのだって、個人差ありますもの!
いつかはみーんなあるくので、のーんびりで大丈夫ですよ😊
うちの子は寝返りめっちゃ遅かったんですが、きっと、仰向けが好きなんだろうと、いつかやるし!ってのんびりでした◡̈*♪
ハイハイは急にし始めるし、いつ頃し始めるとか、あんなの目安です✨
個性ですよ!!
練習しなくても、したくなったらするはずです😊
まだ全然悩む時期じゃないですよ✲*゚

離乳食も8ヶ月で3回食ならじゅうぶんじゃないですが✧‧˚✧‧˚
うちの子も離乳食始めようとした頃、乳糖不耐症で、ドクターストップ。まる2ヶ月乳糖不耐症用のミルクを飲みました。離乳食は2ヶ月半遅れてのスタートです😅
8ヶ月の頃なんて、全然ペーストでしたよ✨
10ヶ月の今も、まだまだ2回食。同じ月齢の子のご飯とは全然違います。
でも、いつか食べるし!
それでいいかなーって◡̈*♪

まずは、上のお子さんを保育園で見てもらい、少しゆっくりしたのお子さんとゴロゴロしてたらいいんですよ😊
私も両方の両親とも遠くで、頼るあては旦那さんだけです。
その旦那も、往復3時間の通勤時間のため、早く帰れる日でも、子どもが寝たあとのことなんてざらです。
なので、きつい気持ちもよくわかります。
うちの子も1ヶ月くらい鼻水ジュルジュル。。。1度耳鼻科にかかったけど、またひどいので、お医者さん行こうかなっとしてます。インフル貰うのも恐怖ですよね😭
夜中もなかなか寝てくれず、鼻が詰まってかわいそうで、抱っこしてねかそうとしたり、試行錯誤してましたが、わたしの枕でやーっと寝てくれました( ´ཫ`)
1人で抱え込まないで、せめてここでぶちまけちゃいましょ~✨