コメント
はじめてのママリ🔰
通信で大学に通うってことですか?
それだと多分、実習が必須だと思いますが…
大卒なら国家試験受けるだけで取れるので、それが1番早いですよ😌
はじめてのママリ🔰
通信で大学に通うってことですか?
それだと多分、実習が必須だと思いますが…
大卒なら国家試験受けるだけで取れるので、それが1番早いですよ😌
「資格」に関する質問
正社員以外の道。 40歳。 3年ほど前住宅ローンも私のみで契約しました。 将来がとても不安で、蓄えもない、本当にこれからやっていけるのか今も将来も不安で不安で仕方ないです。 正社員から体調くずして派遣になり、ま…
マイナンバーカードを作っていない方、更新していない方は来月から診察の際はどうされますか?🤔 資格確認書が届くと言われていますが、12/1に届くならいいのですが息子はマイナンバーカードの期限が切れて2~3ヶ月後に資…
栄養士の方いらっしゃいますか? お給料の額で悩んでまして 勤続年数8年目(育休2回) 委託の給食会社 病院勤務 365日シフト制 週休二日 有給年20日 基本給19万 資格手当5000円 安いですよね?💦
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ちなみにユーキャンのような通信講座では、保育士資格は取れません。
単なる国家試験の対策講座です😥
学校に通う。国家試験を受ける。の2択しかありません🙇♀️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
通信だと大学ですか?ユーキャンみたいなのを想定していました…💦
大卒なら国家試験だけでいいんですね😳調べてみました。
写真のようにあったのですが、薬学部卒の私でも独学でテキストなどで勉強して国試に受かれば資格を得られるってことで合ってますか?
はじめてのママリ🔰
実習も必要ないのでしょうか…?
はじめてのママリ🔰
その解釈で合ってます🙆♀️
卒業大学の学部は関係ありません。
国家試験なら実習不要です😌
はじめてのママリ🔰
ユーキャンは誤解されやすい宣伝だなーと思いますが、単なる対策講座です😂
通信講座で勉強して、自分で国家試験を受けるものです😵
はじめてのママリ🔰
なるほど!すっきりしました!
ありがとうございます☺️✨
でもこんなに合格率が低いとは知らなかったです💦独学だとかなり難しいのでしょうか?💦
講座を受けたほうが結果的に早いなら、ユーキャンなど受けてもいい値段だなとは思っているのですが…
あづさんは保育士資格をお持ちですか?
はじめてのママリ🔰
国家試験で取りました😌
一発は無理でしたが😅
軽く勉強して一発合格できるものではないので、しっかり勉強は必要です。
ユーキャンみたいなやり方がやりやすい人は、利用するのもありだと思います😌
テキストを読みたい人。映像で勉強したい人。聞き流しが得意な人。
色々なので、得意なやり方でいいと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
よく考えてみます☺️