

yapp
宅建士です!
10月が試験なので、3月から勉強開始、6月頃から1日3〜4時間ほど、8月からはそれプラス休みの日は8〜9時間、やりました📚
テキストはらくらく宅建塾か、TACのものがおすすめです。
youtubeはみやざき先生、ですかね!

はじめてのママリ🔰
宅建士です。
8〜9年前くらいに取得しましたが、年々難易度が上がっているので
正直どれくらい勉強が得意からによると思います!
私は勉強得意でしたが5ヶ月勉強+休みの日1日スクールでした🤔
平日は通勤時間1時間+帰宅してから30分〜1時間、土日は3時間くらいです!
テキストはスクールでもらったものですが、わりとなんでもいいと思います。
期間は最低でも3ヶ月は必要だと思いますので、今年受けるならそろそろ始めた方が良さそうかと🤔
コメント