
ウテメリン服用中の方、NSTで胎児の頻脈気味が分かり不安。副作用で動悸あり、毎回検診で不安。同じ経験の方、出産は大丈夫でしょうか?
ウテメリン服用中の方に質問です。
1日3回ウテメリン服用中です。
33週の妊婦検診で、NSTを初めて受けました。
そこで、どうやら胎児が頻脈気味ということ。
見た感じ150~160台というところでした。
先生はウテメリン飲んでるからしょうがないので、とりあえずこれから毎回NSTは受けてもらうと話していました。
私自身ウテメリンの副作用で動悸があるし、理屈では理解できるのですが不安で💨
初期から、血圧高め(家では低い)、つわりがひどい、切迫早産で自宅安静指示など、毎回検診で何かひっかかるので病院への恐怖で血圧測るときの脈も早いです💦
私のチキンな性格のせいで赤ちゃんに苦しい思いをさせてるのかと申し訳なくなります。
同じような経験のある方いらっしゃいますか?
問題なく出産を迎えられましたか?
- さありん(7歳, 12歳)
コメント

やっくんの嫁
あたし点滴でウテメリンですよ!胎児の心拍一緒ですけどなにも言われてませんよ(。 ・`ω・´) キラン☆
お母さんの脈もはやくなるから胎児も早くなるよとかしか言われてません🤙😅

納豆ご飯(サブ)
私は20週くらいから錠剤を飲んで、28週~36週まで点滴をしていましたが無事に産まれましたよ!
子供も元気に育っています😊
-
さありん
ありがとうございます✨
長い期間使ってらしたんですね。
張りで早産になる方が恐いので、続けるよう言われているのですが、経験者の方のお話を聞いて安心しました❗- 2月9日
さありん
やはり、胎児にも影響が出るんですね💦
内服でも副作用が不快になので、点滴で入院中とのこと。
お身体大事にされてください。
同じくらいの週数ですね✨
お互い、正産期に元気な赤ちゃんを産めるよう頑張りましょうね🎵
やっくんの嫁
影響は出るみたいですけど別に元気だし気にしなくっていいよしかあたしは言われてません( '•Ꙫ• ' )
ありがとうございます☺️🤙
お互い元気な子産みましょ☺️💕
さありん
なんだか安心しました❗
ありがとうございました