![ちあき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週4日の検診でNSTが始まり、検診料が増額。病院によって違いがあり、早く生まれる可能性について不安。足や恥骨の痛みもあり、陣痛が早そうと言われた。
37w4d
週一検診になり
NSTが始まりました。
今までの検診料
2000円〜3000円だったのが
4000円になりました。
長女出産した病院は
補助券使って
今回お支払いはありません
なんてこともあったのですが
今回の病院は1度と支払いなしなんてこと
ありませんでした
やっぱり病院によって
違うんだねー?
エコー写真
赤ちゃんの顔もばっちりみられたので
下がってきてないかなー?って
言われたけど
内診してみると1㎝は開いてて
ちょっと圧迫感ないー?と聞かれました
最近あるんですよね。
足の付け根痛いし
恥骨なのか痛いし
たまーにぐぐーっとオマタ押されてる感覚が…。
勘違いじゃなかった‼︎
これ早く生まれる可能性ありなのかなー?
経産婦さんだから
陣痛きたら早そうだねーって言われて
帰ってきました。
- ちあき(6歳, 8歳)
![J](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
J
予定日近いですね✨
私は前回総合病院、
今回は娘と面会できないのが嫌で
個人病院にしましたが
今回の方がお金かかってません♪
総合病院と違って検査が少ないから
かもしれませんが(´._.`)
赤ちゃん大きいと言われてるので
毎日まだかまだかと待っています💓
お互いもうすぐ会えますね😍🙌🏽
![♡ゆうちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡ゆうちゃん♡
予定日近いです!
上の子の時は個人病院でちょこちょこ手出しありましたが、いつも1000円以下でした!
今回は総合病院ですが前回nstがあって1000円ちょっと出しただけでほとんど手出しなしです!
病院によってだいぶ変わりますよね💦
私はあまり下がってないみたいですが、1センチちょっと開いてるみたいです(;ω;)上の子の時は34週の時から2センチ開いてて39週で生まれました!
私も恥骨は痛くて痛くて辛いぐらいですけど、なんだかんだでもう少しかかりそうな気がします😂
コメント