※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ss.mam◇
子育て・グッズ

4ヶ月の娘がRSウイルスで発熱し、今は平熱ですがおっぱいの飲みが悪い。栄養が心配で小児科に行くか迷っています。元気そうだけど栄養不足のサインはあるでしょうか?画像で詳細を確認してほしいです。

再び同じような質問をさせて下さいm(_ _)m
詳しくは画像添付しますのでご確認頂けると幸いです。小さくて申し訳ありません。。

4ヶ月の娘が火曜にRSウイルスと診断され、水曜に発熱、昨日木曜には熱も下がり今も平熱なのですが、おっぱいの飲みが悪いです。
咳も鼻水も回復傾向にあるのですが、おっぱいの飲みが悪くなって今日で3日目…
飲んでいる時は鼻で呼吸できており咳もしません。
栄養状態が心配なのですが、この時期に再び小児科へ行き別の菌を貰うのも心配です。
今は機嫌も悪くなく元気そうで顔色も唇の色もいつも通りなのですが、栄養が足りていないと出るサインのようなものはあるのでしょうか?

コメント

ストロベリー

もしかしたら体重が落ちてたりはしませんかね?
小児科の先生には、こうなったらまた来てくださいとか、こうなったらもう来なくても良いとかは言われませんでしたか?💦

4ヶ月とまだ月齢も低いので、私ならこのままで大丈夫なのか一応病院に行くと思います💡

  • ss.mam◇

    ss.mam◇

    受診時に熱がなく「これから出る可能性もある」と言われただけで、出た時の対処なども何一つ説明がありませんでした(>_<)
    体重はまだ確認していないので、大人用の体重計しかなくアバウトになりますが確認しようと思います!
    今日はかかりつけが午後からなので、とりあえず電話だけでもしてみようと思います(>_<)

    • 2月9日