
男の子ばかりの家族で、男の子に関する偏見や誤解に悩んでいます。男の子も個性があり、育てたことのない人が言うことが多いそうです。女の子だけの家庭も尊重されるべきだと感じています。
うちは男の子が多い家族構成です。
育児をしていると、子供がいる方と関わる事が多いとおもいます!
今まで何度となく、
え、また男の子だったの(^_^;)?
とか
男の子はうるさいし落ち着きないから私なら絶対いらない
とか
男の子って乱暴だからいやだ
とか
何度も何度もいろんな方に言われてきました(-_-)
私の友達も男の子二人なのですが、幼稚園などでやはりそういうふうな事を何度も言われてきたみたいです。
うちは男の子ばかりで家のなかでは本当にジャングルか、動物園のお猿さんのお山?のような騒がしさだとおもいます笑
が、一人一人性格が本当に違い、活発な男の子もいれば、女の子から好かれるおっとりした子もいます!
で、そういう事を言う人は必ず男の子を育てた事がない方達でした。
たしかに騒がしいけどみんな乱暴なわけじゃないのになと悲しくなりました。
私は姉妹ママさんは羨ましく思いますし、「女の子ばっかりでお気の毒に」などとはまったく思わないのですが。
なんで男の子ばっかりだとお気の毒にって感じに思われる事が多いんでしょう((T_T))
- ぶどう
コメント

にゃんこ
そんな事を言う人が居るんですね😓
私は母が5人姉妹、私が4人姉妹、私の子供が三人姉妹です…
お気付きですか…いわゆる女系です。
3人性別を事前に聞いてました。
男の子も居たら良いだろうなぁと思って。でもやっぱり女の子😭
でも、女の子でも活発だとうるさいし、落ち着きなかったら大変ですけども😓
なんなんでしょうね?そんな偏見。

mama
姉妹ママです!
妹はまだお腹ですが。。。
2人目も女の子というと
お気の毒に みたいな反応されますよ😂
私が長男の嫁だからかもですが
あ、ああ みたいな反応ばかりです
おばちゃん達はだいたいそんな感じです。
何故か励まされたり😫
周りは 男女または女男で産めば
勝ち組?みたいな雰囲気です💦💦
-
ぶどう
やはり結局はどちらをうんでても言われるんですね(T-T)
- 2月9日

(^◇^)
わかりますー!
男の子のママは、男も女も可愛い!ってみんな思ってるのに
女の子のママは、男の子のかわいさ分かってくれないですよね。(そうじゃない方もいますが)
男の子いらないとか、次も絶対女の子がいい!とかばっかり。
男の子ほんとにかわいいのに、なんか毛嫌いしててばかみたいっておもっちゃいます笑笑
-
ぶどう
そうですそうです!!女の子多めで男の子一人とかの方は、絶対また男の子ーって言うんですけどね(^^)
- 2月9日

haru❤︎
そんなこの言う方がいるんですね!!!💦
我が子も男の子ですし、周りの友だちも男の子の子どもさんが多いのですがそのような話になったことはありません😳💦
むしろ活発で楽しいよね!
お母さんっ子でかわいい!
という感じです😆💗
気の毒と思う気持ちが分かりませんね😅
-
ぶどう
本気でどんびきした顔された時は、
え?
って思いました笑- 2月9日

退会ユーザー
あり得ない。絶対いらない?そんなこと言われた時点で私なら無理ですね。話もしたくない。何様だと思う。
うちも男2人。下はまだ6ヶ月だけど…可愛くて可愛くて仕方ないです。上は年長だけど、まだまだ甘えん坊で。
赤ちゃんの面倒も自分からやる!と言って沢山助けられます。
女の子も欲しかったなって思うけど…
男2人とてもいいと思う!
ちなみに、上は保育園ですが
女の子だけのママも沢山。でも、誰一人として嫌なことは言わなかったです。
男の子いいね!いつまでも可愛い!女の子は口達者で生意気よ〜(個人差あり)
と、よく言われます。
その生意気なのも可愛いんですけどね^ ^って、、熱くなりすみません。笑
そんなこと言う人たちは本当ほっといてください。
-
ぶどう
女の子は普段からお手伝いしてくれて、男の子はここだ!ってときにお手伝いしてくれて、今日は息子が学校で告白されたときいて、ママはやきもちやいてしまいました笑
- 2月9日

き。。。
姉が、女の子はおませちゃんだけど、男の子は子ども子どもして可愛いと言ってます。
小1ですが、まだお母さんの腕枕じゃないと泣いて寝ないそうです 笑
人それぞれの考え方があるんですね。
自分の子どもなら男の子でも女の子でも可愛いですよね。
-
ぶどう
そうなんですよ。
本気で引いた顔された時には、逆に反応にこまりました(*_*)💦- 2月9日

チャンメイ
んー、私はお気の毒に…って感じじゃなく、素直にきっと大変だろうなって思ってました(^o^;)
もちろん、大人しい男の子もいるけれど、外で大声で走り回ってるのがだいたい男の子…(T-T)
なので、お母さんも注意したり怒ったりでヘトヘトだろうな、大変だなって感じてます❗
残念だねとか、うわぁ~やだやだってイヤな風には思ってませんよ💦
-
ぶどう
大変でしょ?もよく言われますが、本当に大変なので、
本当に大変です
って返事をします笑
うわあ~やだやだの反応をされてきたので、わざわざクチにださなくても、、と思いました。- 2月9日
-
チャンメイ
すごいなぁと尊敬します😄
男の子を持つママ友は『男の子のが、絶対可愛い』『小さい彼氏』『女の子よりママが好きになる』『旦那より優しい』など聞いてます✨
これから楽しみです😁
ちなみに、いまめちゃくちゃ可愛くてたまらないです(笑)- 2月9日
-
ぶどう
うちも一番下の子と、1日べったりしてます笑
- 2月9日

あひる
ええ!そうなんですか!?身内ほとんど男の子なんですが知りませんでした😭
その子その子で個性あるので男女あまり関係ないような気もしますが、どっちもそれぞれの可愛さありますよね😍
-
ぶどう
どちらもかわいいですよね(*´∀`*)!!!
- 2月9日

ゆきんこ
うちの上の子は活発ですが
下の子は今のところすっごくおっとり系です( ´^o^` )
私の旦那の家系も男ばっかりで、
よく旦那の祖母が下の子に向かって
『この子女の子だったら良かったのにね〜』と言うので、
複雑な気持ちになります😓
確かに女の子欲しいですけど、
今いる2人に対して、女の子だったら良かった〜なんて思わないし、楽しいし幸せです☻︎
ほんと、男の子続きだとそう言われるの、なんでなんでしょうね😓
-
ぶどう
やはり言われちゃいますよね(*_*)💦
うちの次男もおっとりしてます!笑
男の子じゃなく、女の子とあやとりなどするタイプで笑
クラスでは優しいから好きですと告白されることがあるらしく、それを今日聞いて、「やっぱりー!○○は優しいからもてるんだね!○○のいい所だと思うよ!!」と言いながらやきもちです笑- 2月9日

サリー
自分が女だから男は未知の領域でわからないからだと思いますよ!✨
人間ってわからないものが嫌いな生き物ですから\(^ω^)/
私もそうでした!女系家族で育った為絶対女の子がいい!!と思ってました。
でも今となっては息子溺愛です꒰ ´͈ω`͈꒱♡
ちなみにうちの子の保育園では女の子の方が活発だそうです😁笑
-
ぶどう
うちの一番下の息子が今一歳半なりたてなので息子さんと同じぐらいですね(*´∀`*)
女の子も男の子も活発でなにがわるいんだ!って話ですよね!!- 2月9日

はにー
主人の家系が男ばかりで、私の家系は女ばかりです😅主人のお母さんから、男の子は力も強かったり、たくさん食べますし、大変だったと聞きました💦
ですが、私も子供の頃には妹と取っ組み合いの喧嘩をした事もありますし(笑)思春期はストレスとか色々あって、ご飯もめっちゃ食べてました🤣男だろうと女だろうと、その子の性格にもよると思いますね😄
-
ぶどう
イメージ的には男ばかりのほうが肉と米の消費が大変そうとは思っちゃいますね笑
性格は絶対ありますよね!!- 2月9日

とけ
男の子も女の子も欲しいな〜とは思います(^ ^)
どっちも育ててみたいなーっていうのと、1人目男の子だったので、女の子特有の可愛い服着せて見たいな〜とか思って(^ ^)
2人目も男の子確定なのですが、残念とかいう気持ちは全くないです!
ただ周りからは、「3人目頑張らないとねー!次は女の子!」とまだ2人目産まれてもないのに言われます💦
男の子でも女の子でもヤンチャな子はヤンチャ
大人しい子は大人しいんですけどね。
性別がどちらでも我が子は可愛いので、同性ばかりで
可哀想とか残念ねとか言われると、ん?と思います😅
-
ぶどう
そうなんですよね!!
うちは男の子が続いていたのでずっと言われてました。そのあとに女の子を一人産みましたが、やはり男の子が断然多いので言われるんですよね(T-T)- 2月9日

t&u
女の子しか育てた事ない人ってそう言いますよね(。-∀-。)わかります。
確かに男の子は活発な子が多いですし、少々下品な言動がありますからね(笑)
いや、私はそれも面白いなーと思うんですけどね。
やはりわかって貰えないんですよね😥
女の子だって口が悪い子、うるさい子居ますけどね⁉️
-
ぶどう
息子ばかりの中に一人娘がいますが、たしかに手がかからなくてびっくりはしました!が、まわりの女の子も男の子もいるお母さんからしたら、うちの娘は特別手がかからないほうらしくて笑
うちの娘なんてお腹んなかでちんちん落としてきたんじゃないかってぐらいだよ!!と言ってる方もいました!笑- 2月9日
-
t&u
うちはお兄ちゃんが赤ちゃんの頃からおっとり君でした!今は小学生で少々お下品になりつつありますが(笑)でものんびりは変わらずですし、聞き分けもいいです。手をかけた記憶がありません。
逆に下が女の子で、まだ8ヶ月なのでこの先どうなるかはわかりませんが、まぁーうるさい(笑)
ずーっとアウアウ喋ってるし、おもちゃは投げるし😅気に入らないとひっくり返るし😵
女の子は比較的おとなしいってだけで、やっぱり性格個々で違いますよね!- 2月9日
-
ぶどう
絶対性格あっての話だと思います!
うちの二番目の息子もおっとりくんです笑- 2月9日

あるちゃん
三兄弟の母です。
男の子=ヤンチャ・大変・服選び楽しくない・いつか嫁に取られる
ってイメージですかね?(自分で思うのもありますが、言われたのもあります)
けど、男女関係なくヤンチャな子はヤンチャですし、育児が大変なのには変わりませんしね。
私は姉妹のお家が羨ましいとも思いませんし、兄弟だけのお家がお気の毒に…とも思いません。
元気ならどっちでもいっか~って感じです(*´-`)
-
ぶどう
四人目のお子さんがお腹にいるんですか(*´∀`*)
すごいです!!!
私は上から4人目まで男の子が続いたので、私からは男の子しかうまれないんだな!って思ってました笑
5人目で娘だったんですけど、私自身妹がいて本当に仲がいいので、娘にも妹がほしいなと思い、6人目!と思ったら5男でした!笑- 2月9日
-
あるちゃん
6人のお母さん!
尊敬します!!
我が家は今回初女子です。
私はもう男子しか産まれてこないと思っていたので、まさかの性別に旦那は大喜びでした(笑)- 2月9日
-
ぶどう
わかります!!男の子しかうまれないんだろうな
と思いますよね!!笑
うちの旦那も娘には本当にあまいです笑
娘は一人しかいないので、彼氏ができたらとかの話をいまからしています笑
逆に息子が彼女つれてきたらみんなでお酒をのみたいらしいです笑- 2月9日

たまちゃん
男の子可愛いのに(´∀`)
甘えん坊でママっ子だし♡
小さい彼氏って感じです♪
しかも両方いるけど全然男の子大変と思った事ないです!
その子の性格によると思います(^ ^)
うちの子は女の子の方がヤンチャかも、笑
そして手がかかる。笑
私的には男の子が絶対育てやすいです♪
でも女の子は特別に可愛いですもんねぇ(´∀`)なんせ服とか選ぶの楽しいし、オシャレいっぱい出来るし♪
男の子も女の子もそれぞれいいところがいっぱいありますよね(^ ^)
-
ぶどう
本当にそれぞれですよね!!
でも息子が学校で告白された話はなんだか複雑な気持ちになりました笑- 2月9日

里織
上が女の子、下が男の子ですが『うまく産み分けたわね~、もう産む必要ないわよね』なんて嫌みを言われたことがあります(^^;)
娘の同級生で男の子の兄弟を育てているママさんは『最近の女の子は一緒に遊んでいても、ちょっとしたことですぐ泣くし、そうな
ると親が出てきて少し乱暴よね、とか落ち着きがないなんて言われるのよね。直接だったり他のお母さんに話されたり😩』と相談されたこともあります。相手は決まって女の子しか育てていないママさんのようでした。なんなんですかね(´-ω-`)
お腹にいるのが男の子と分かってから、職場では『男の子はいいよ、可愛いよ!』と男の子のいるママさんによく言われていましたが、まさにその通りだと思っています🍀
逆に『男の子は体が弱くて大変よ、騒がしくて言うことも聞かないのよ!』なんて言う方は女の子しか育てていない方々でした。笑
偏見もいいところです(´-ω-`)
-
ぶどう
経験した人に言われるのはいいんですよね!!
女の子も男の子も育てている方が、
男の子うるさいよねー!
というのはわかります。可愛さもわかっている前提での話になるので!- 2月9日
-
里織
そういう偏見を持った姉妹ママさんだと、やっぱり育てた経験がないからそんなこと言うのですかね(´-ω-`)
ご近所に同じ時期に二人目を産んだ姉妹ママさんが居ますが『男の子ですか?大変そー!』と言われ理解できませんでした;- 2月9日
-
ぶどう
そうです、そんな感じに失礼というかそういうこと言うひとなんなんでしょうね本当に(-_-)
逆に、
二人目も女の子ですか?おしゃべりばっかでうるさくなりそうですねー
って言ったら失礼になると思いませんか(-_-)?例えばですけど。- 2月9日
-
里織
あっはっは(笑)吹き出して旦那に不審な顔されました(°▽°)笑
失礼になるだろうけど、ウチは上の子ずーっと喋ってて『1分でいいから口閉じてようよ😂』『無理~』ってよく言っているので、効果てき面だと思います!笑- 2月9日
-
ぶどう
うちも娘が一人いるのですが外でると人見知りでだめなんですけど、家ではずーーっとしゃべってるんですよね笑
私も娘に、ちょっとだけしゃべらないでいれる?笑
って聞いたら
ママだっていつもしゃべってばっかなんだから私にいわないで!!
って言われました笑- 2月9日
-
里織
娘さん、切り返しが巧いですね(°Д°)✨
女の子って性格は違えど、口が自分に似てきたな~って思う時ありません?笑- 2月9日
-
ぶどう
おもいます、おもいます!!!笑
私、本当によく喋るんですが、娘もよく喋るし言葉遣いとかも同じですし笑
大人ぶっておしゃべりしますよね!
女の子は口が達者っていうのはこれか!ってのを日々実感しています笑
つい最近は、ぱんつをいつまでも選んでなかなか決まらずお風呂にはいれなかったので、
ねえ、そんなに悩む必要ある?笑
って娘に言ったら
ママだって、なにかに悩むときあるでしょ!!ちょっと待ってよね!
って怒られちゃいました笑- 2月9日
-
里織
やだ可愛い😂そしてすごく共感(笑)
娘に服を選ばせると店員さん捕まえて、一時間粘られた時はさすがに疲れて、旦那に付き添いを任せました😂
私の口癖が娘に移っていて、自分の言葉遣いを見直す日々です( ;∀;)
女の子って細かいところに気付くというか、物の言い方でも例えば小学校の図書室を『図書館』なんて言おうものならすぐに反応して『違うよ!図書室だよ!』『メロディオン?何それ、鍵盤ハーモニカだよ!』『消しゴムじゃなくて、練り消し!』なんて言われて、大人気なくもカチーンとくる時があります😂- 2月9日
-
ぶどう
うちの娘もです、それ!!!爆笑
教えてないのに知ってたりもするんですよねー笑笑- 2月9日
-
ぶどう
知らないと思ってこっちが子供にもわかるように説明してると、それって○○でしょ!!
と、よくなおされます笑- 2月9日
-
里織
女の子はほんと口が達者ですよね( ;∀;)
お友達のお兄ちゃん、お姉ちゃんから仕入れてくる知識もあるから、母ビックリです。笑- 2月9日

マルマル
えー?そうなんですか(´・ω・`)
私は男の子に囲まれたいです(*´∀`*)❤️
娘、息子いますが、次がまた男の子なので嬉しいです(*´ω`*)
まぁどちらでも嬉しいですけどね😁❤️
男の子3人のとこいますけど、ミニ運動会で賑やかで楽しそうて思いますけどねー😁😁💕💕
-
ぶどう
朝から晩まで賑やかです笑
- 2月9日

あや
男の子1歳ですが、こんなに可愛いの!?って感じです、まぁ活発ですがそれも含めて可愛いですよね😆
-
ぶどう
なんにでも手をだしちゃいますよね笑
女の子一人いるんですが、上の男の子たちより精神年齢上だなとよく思うぐらい男の子はいつまでも男の子です笑- 2月9日

ひろ
どっちだっていーじゃないですかねー😋
会社にもいましたよ
自分の子供ばっかり
良い子みたいな?!
ちなみにその人の子も
女子2人で、男はカスみたいな扱いでした!!
姉の子は男の子2人なんで
なんか無性に腹たちましたけど!笑笑
男の子だって可愛いーですよ(o^^o)
もちろん女子もですが笑笑♡

なまはるまき
私はそんな事言われた事ないです。
男の子育児、私は無理そう。って思ったとしても、男の子ママに直接伝えるとか頭悪すぎですよね。
失礼すぎます。
私なら言われたら何か言い返しちゃうかもしれません。

☆
女の子のママだけど友人や親戚の男の子もかわいいと思います。
女の子もなかなか家では元気でうるさいです。
一緒に遊んでる時に危ないなと思うことはありますが、こちらが気をつけて見ていたらいいと思うし、
色んな子がいると思いますし色んな親御さんもいらっしゃると思いますので気にしない方がいいですよ!!

やまびこ@三児の母
男が活発
女がおっとり…
えええええ!!!!
うちの息子、大人しいし
娘お転婆で落ち着きないでーす♡
我が家こそチビ猿1匹が毎日キィーキィー走り回ってますよ✨
お兄ちゃんのオモチャ叩いて力強くで取ったり投げたり、最近は足で踏むのに興味あるのか。。何でも足で踏み踏みバキバキぶっ壊します🤣
兄妹でこうも違うのか。と日々びっくりしています😂
ようは、性格ですよね。その子その子の✨
周りからは男女いていいねぇとか、
上手に産んだね。とか言われますが
上手に産んだって何?って感じです(^◇^;)
馬鹿だと思っておきましょう!
ぶどう
すごいですね!!!
私も旦那も男兄弟が多いので、うちは男が多い家系みたいです!笑