
35週で12週間つわりが続き、切迫早産で入院中。2週間で合計10キロ減。赤ちゃんの体重に不安。後期つわりの方、出産時の赤ちゃんの体重はどのくらいでしたか?
35週で12週からずっとつわりです。
今切迫早産で入院中ですが、マグセントいきだして
2週間で4キロ落ちました。
妊娠前からトータル10キロ落ちています。
検診では2300gあるから来週あたりは2500gいくかなー
と言われたのですがNSTでは動き回りすぎて
看護婦さんにちょっと小さいんやろうねーと
言われてしまいかなり不安です。
子宮頸管が短いのもあり36週になれば
なんとか出産出来ると思っていたので…
後期までつわりがあった方
赤ちゃんの体重は出産時どのくらいありましたか?
- みぽりん(7歳)
コメント

ぺぺ
後期まであったこは
37週ら辺で産んで2100gでした!

sousou
最後まで妊娠悪阻で水分でも吐いて産む時も吐きながらでした😅
経管10mmで切迫で入院したこともあって食べれないうえに筋肉も落ちてしまい妊娠前から13kg減って出産しました。
38週で産んで2038gでした!
ですが、生まれてすぐ母乳も飲みそれからもよく飲んでくれたので、小さいだけで普通の体重で生まれた赤ちゃんと体重意外は何も変わらなかったのでNICUにはいかず、母子同時に退院できました。今も小ぶりではありますが元気いっぱいに育ってくれていますよ。
36週の時に私の体重が落ちていくだけでなく赤ちゃんの体重まで落ちてしまいほんとに不安しかなかったのを覚えています。
お身体も気持ちもお辛いと思いますが、出産頑張ってくださいね。
-
みぽりん
38週で2000ちょっとなんですね(>_<)
NICUにいかずに退院はすごいですね!
赤ちゃんの体重まで落ちてしまうんですね。食べて栄養あげたいのは山々なんですが体が受け入れてくれなくて心身ともに疲れてしまいます。
胎動は激しいので励ましてくれてると思って出産頑張ります!- 2月8日
みぽりん
なかなか2500いくことはないですかね(>_<)
推定だからあまり信用できないし
赤ちゃん信じて頑張るしかないですよね
ぺぺ
私はつわりはなかったですけど
37wで産んで2680gでした!
でも、産婦人科の先生が
極貧な国でも親がガリガリでも
子供はふっくら平均的な子が産まれる。
親がどんだけやせ細ってても
赤ちゃんはどこの国も平均的に
産まれてくるらしいので
母体が激ヤセしても関係ないみたいですよ!