※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルナ
妊娠・出産

出産後に赤ちゃんが中毒疹の可能性あり。検査中で心配。同じ経験の方いますか?

2月5日に出産し、現在も総合病院に入院中です☺️
出産後すぐに、赤ちゃんの顔や胸元に少し発疹があると言われましたが、よくあることなのかなと思っていました。
背中は最初はほとんどなかったのですが、翌日には背中にもだいぶ広がり、全身真っ赤な湿疹がある状態です😫
小児科での血液検査は問題なしで、中毒疹かなとのことで、皮膚科でも断定することは難しいので暫く様子見で恐らく中毒疹だろうとのことでした。
念の為に培養検査もしており培養検査の結果待ちなのですが、何かすごく悪い病気だったらと不安です💦(病院はもう保菌してる前提で器具や注意書きが貼られて少し不愉快です…)

発疹の状態としては、ネットにあるような中毒疹の状態(黄色いプツプツが出てる)に当てはまると思うのですが、全身出ることは少ないのでしょうか??
同じように出産後すぐ、全身に真っ赤な発疹が現れた方いらっしゃいますか?
原因はなんでしたか??

コメント

Mama

病院の対応に少し嫌な思いをされたかもしれませんが、医療職で病院で働いていました!
病院では検査結果が出るまで、可能性が否定できるまでは隔離したり、それなりの対策をするのが一般的です!なので、その辺はあまり気になさらず…😄✨
赤ちゃんから他の人へ、他の人から赤ちゃんへ感染などすることも考えられますのでお互いのためなのです✨

  • ルナ

    ルナ

    コメントありがとうございます✨
    隔離するならもう個室にうつしてって感じなんですが、そこまでではなくて同じ病室の人とか不安なんじゃないかなと心配になります💦
    産婦人科の担当の先生も来て下さり、気を悪くしないでねと言われました😊
    赤ちゃんに何もないことが早くわかればいいのですが😫😢

    • 2月8日
  • Mama

    Mama

    個室に入れるのも色々と病院側の都合がありますからね😭💦
    何もないといいですね💦

    • 2月8日
  • ルナ

    ルナ

    日に日に発疹よくなってるので、乳児中毒疹が全身に出ただけかなと思ってますが、結果がまだで退院までにわからなさそうです😫

    • 2月9日