※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もふもふ
家族・旦那

娘に私の父がつけた呼び名が気に入らなず、キレている夫のフォローをど…

娘に私の父がつけた呼び名が気に入らなず、キレている夫のフォローをどうすれば良いか悩んでいます。
1ヶ月の女の子のママです。
娘はきりっとした目つきで声が低く、男の子っぽい顔立ちです。
父が冗談混じりに男の子のような呼び方で娘を呼んだ事を、馬鹿にされたと感じ、夫が私に、この事をどう思うのか問いただしてきました。
(例えば、名前が「はな」で呼び名が「はなえもん」という感じです)

私は、娘が話の解る年齢で、嫌だという意志を示しているのに何回もその呼び名で呼ぶ…というようであれば問題ですが、まだ言葉も全く解らない赤ちゃんへの呼び名で目くじらを立てるの!?という思いがあります。
夫は「女の子なのに、呼び名で容貌や持って生まれた声を侮辱されている」と感じたようです。

夫が言うように私は「娘の気持ちを思いやる心が足りない」母親でしょうか。
夫と父にどのようにフォローを入れたら良いか悩みます。
同じような経験のある方、わたしならこうする、という皆さんのご意見をうかがいたいです。
よろしくお願いします。

コメント

しーちゃん

お父さんには私からちゃんと言っておくね!ごめんね。

で良いと思います。もふもふさんがどう思うかより、旦那さんが気分を害されてるならお父さんにはきちんと言った方が良いと思いますよ!!「そういう言い方辞めて」ぐらいで良いんじゃないかな(^^;
間違っても旦那さんに「まだ分からないんだし、それぐらい気にしなくて良いじゃん」とかは言わない方が良いです。

  • もふもふ

    もふもふ


    簡潔かつ的確なお答え、ありがとうございますm(_ _)m
    アドバイスいただけてなかったらNGワード言ってさらに不興を買ってたと思います…助かりました…!(T0T)
    ありがとうございました!

    • 2月8日
まなこ

赤ちゃんにはわからないようでなんとなく伝わりますからねー。
赤ちゃんは人の気持ちに敏感です。
マイナスな言葉、ネガティブな言葉は赤ちゃんにもかけない方がいいです。

お父さんも可愛さ余って、冗談でからかってみた事だと思うのですが、もふもふさんから一言もう言わないでねと言っておいた方がいいと思います。

だんなさんが怒るのも娘がかわいく、お父さんにバカにされたと感じるのも当然だと思うので、『お父さんもかわいさ余ってちょっとからかった感じで言ったんだと思うけど娘ちゃんのために良くないよね。私からもう言わないように注意しとく』って言ったらちょっと怒りが収まるのではないでしょうか。

『まだわからないのに』『そんなに目くじら立てなくても』というと余計にこじれそうな気がします。

  • もふもふ

    もふもふ

    回答ありがとうございますm(_ _)m

    すとんと胸に落ちてきて、納得できるご回答をいただけました。
    嬉しいです。
    一人めの娘の時は注意していた「かける言葉が持つ力」が、二人めの余裕が悪い方に出てしまい配慮ができてなかったなと反省しました。
    ありがとうございました。

    • 2月8日
  • まなこ

    まなこ

    私ももふもふさんの立場だったら、ダンナさんが怒らなかったらそこまで気にかけずスルーしたかもです。
    お父さんがかわいい気持ちで言ってるのが分かるので…
    やっぱり他人に言われた事と実親では捉え方が変わってきますよね。
    私も気をつけようと思いました。

    • 2月8日
♡Mママ子♡

ごめんね、お父さんにもよく言っておくからって言っておきます。
お父さんが孫に愛情があって意地悪で言ってるわけじゃないのもわかりますが、それはもふもふさんの実のお父さんだからで他人に言われたら腹が立つんじゃないですかね。
私はあまり気にならないと言うか、愛情があるのさえわかってれば平気ですけど、実のお父さんではなく義母に言われたって内容なら激怒するママがたくさんいるような気がします💦

  • もふもふ

    もふもふ

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    私から見た父と、夫から見た父という視点の違いに気がつく事ができました。
    そうですよね…以前、義母から、「○○ちゃん(第一子)のココがもふもふちゃんにそっくり!」(ココ=顔パーツ)と言われた時、似てると言われてあまり嬉しくなかった部位で…キレはしませんでしたがモヤっとしたのを思い出しました。
    義理の関係=他人というのは胆に命じておかないとですね。

    • 2月8日
masaru

「お前」とか「あんた」って呼ばれるよりは全然いい。
この人はこんな呼び方、この人はこんな呼び方をしてくれる、っていろんな愛称があるのはたくさんの人が可愛がってくれているんやなって私なら思います。

  • もふもふ

    もふもふ

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    そうですね、怒った夫に「お前」呼びされて悲しくなった事を思い出しました。
    …それはさておき…
    色んな人から色んな愛称をつけられてるというので愛情を感じる、というのは同感です。
    親しまれているという事ですよね。

    • 2月8日
ひなの

私も全然気にならないですがご主人には
お父さんに言っていくね、ごめんね。でいいかと(>_<;)
お父さんにはご主人の前では言わないようにしてねと伝えたらいいと思います😔

  • もふもふ

    もふもふ

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    夫には、父にちゃんと言っておく旨をしっかり伝えようと思います。

    • 2月8日
QP♡

もふもふさんのお父さん、
悪気があって言った訳じゃないんでしょうけどね😭💓

私の場合、
主人の家族に息子のことをよく
おじいちゃん♪とか
老け顔だね♪とか言われてました😅
内心イラッとしてたのですが
悪気はないはず、、と思い
主人に言った事はないです。
ただ、もしそれを主人に伝えてたとして、"まだ言葉理解してないからいいじゃん!"って言われたとしたらすごい嫌です😣

あの呼び方はないよね!!
ちゃんと注意しとくから、嫌な思いさせてごめんね〜😣って
嘘でもちょっと寄り添ってあげたら、そんなに怒りも増さないかなぁと思います😭💓
ご主人、娘さんのことをよっぽど大事に思ってらっしゃるんですね☺️💓

お父さんには
"〇〇(ご主人)、娘の事本当に大好きで、はなえもんって呼ばれて
男っぽいのかなぁってすごい気にしてたから今度から可愛い名前で呼んであげて☆"
みたいな感じで言えば角が立たないかなぁと思います☺️💓

  • もふもふ

    もふもふ

    ご回答ありがとうございますm(_ _)m
    自分は夫の気持ちにあまり寄り添えてなかったなぁと思いました。
    夫の家族に子供の事を言われてモヤっとしたら…と考えたら解りやすかったです。
    さりげなく、ネガティブになりすぎない言い回しのアドバイスが流石だなぁと…。ありがとうございました。

    • 2月13日
あくるの

ごめんなさい、はなえもん可愛いって思ってしまいました…😂
うちも実家もそういうあだ名で呼ぶタイプです!
そして旦那はそれを嫌がるタイプ。
なので旦那の前では言わないようにしてました。
最近は慣れてきたのか嫌な顔しなくなってきましたけど。

  • もふもふ

    もふもふ

    ご回答ありがとうございますm(_ _)m
    はなえもん可愛いかったですか(笑)
    ありがとうございます😊
    実家はユーモア重視、夫の実家は真面目な感じで家風が少し違います。
    それぞれの文化を感じながらうまく付き合っていけたらと思いました。

    • 2月13日
モンブラン

んー、旦那さんの気持ちも分からなくはないですね💦
ご自身のお父様が呼ばれたことなのでもふもふさんは気にならないと思いますが、姑さんが同じ事してもなんとも思いませんか❓
私は自分の親なら笑ってすませれるけど義実家がやったら腹立つだろうなぁと思ったりしました😣
それに私は子どもは何歳でも言われてることは分かってる気がしてるので😣

目くじらたてるほどでもないんじゃ?というもふもふさんの意見も分からなくないですし、そこはあっさりと「そうだね!ごめん。お父さんに注意しておくね!」といっておけばいいのではないでしょうか❓
お父様には「旦那さんが女の子を男の子のような呼び名で呼ばれるのは嫌だと言ってる。そういう感覚の人もいるからやめてね」ぐらいでいいのではないかと思います😄

娘の気持ちを思いやれない母親とまで思い詰める必要はないですよ😄

  • もふもふ

    もふもふ

    ご回答ありがとうございますm(_ _)m
    率直かつ的確なご意見、身に染みました。
    夫の立場からとらえた場合と、私から見た父の発言の感じ方に違いがある…という事を納得しました。
    最後にいただいたお言葉で気持ちが救われました😂
    ありがとうございました。

    • 2月13日