※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まむ
妊娠・出産

妊娠後、家事や料理にやる気がなくなり不安を感じています。つわりが酷くないのに、動くのが億劫で悩んでいます。

妊娠してから何もする気にならない…

もともと面倒くさがりなのはあるのですが、
彼のために晩御飯毎日作るのが楽しくて…
風邪ひいて「しんどかったらカップ麺でもかまんよ」って言われても、疲れて帰ってきて私が作ったご飯をいっぱい食べてくれるのが嬉しくて、あんまり得意じゃないけど毎日作ってました。
でも最近ほんとにやる気が起きなくて…
洗濯も溜まるし料理もやる気が起きなさすぎて毎日野菜炒め…

こんなんで母親になれるのか。最近すごく不安です😣つわりが酷かったら分かるのですが…お腹が好きすぎるとしんどい。くらいで…
外に出なきゃな〜でも寒いしお腹冷やしちゃダメだしな〜って結局引きこもって。家でずっと居るのに家事もろくにしなくて料理もろくに…
怠けすぎなのは分かってるつもりなのですが、なんせ動くのが億劫で…
ここに書いても仕方ない事やし、動けよ!って話なのですが吐き出すところが無いんです(泣

コメント

みや

今の週数なら何も出来ないくらいが丁度いいです。
赤ちゃんの大事な器官を作っている時期です。
ママが無理しないように悪阻があるとも言われています。

  • まむ

    まむ

    そうなんですかね😭
    よく言う吐きつわりとか食べつわりとかがハッキリ出ないから育ってるかどうかですら不安になります…

    • 2月7日
kaana☆

妊娠中はそんな感じでしたよ‼︎
ホルモンのバランスも崩れるし
自分が実感していないくても
体の中はどんどん変わっていくので
悪阻がなくてもどこかしら辛いものです。
今はそんなんでも産んで育てていくうちに自然とやる気がでると思いますので無理しなくて良いと思いますよ♡
私は1人目も2人目も妊娠中は本当に動きたくなかったし何もやりたくなくてやりたい事といえば家でゴロゴロして寝てたい‼︎ただそれだけでした‼︎笑

母親になれますよ♡
心配しなくても大丈夫です♡

  • まむ

    まむ

    ありがとうございます😣
    あまり考え込まないようにします💦

    • 2月7日
えーなん

私その頃2ヶ月ぐらい寝たきりでしたよ(笑)
旦那がご飯買って帰って洗濯とかもしてもらってました!
つわりの時期なんてグダッてなんぼです!
というか妊娠中もけっこうグダッてました💦
動きたくないのもつわりみたいなもんなので大丈夫ですよ( ´∀`)
体調が落ち着いた時にまたご飯作ったりしましょ♪
運動が必要なのも中期から後期です!
今なんて冬だから身体冷やしちゃいけないんで引きこもりで十分です!
そんな私も今はお母さんしてますから(笑)

  • まむ

    まむ

    つわりにも色々あるんですね💦
    今はグダリたいだけグダろうとおもいます😅

    • 2月7日
  • えーなん

    えーなん

    子ども産まれたら好きな時にグダるなんてほぼできませんからね(笑)
    人生最後のぐうたら期だと思って思う存分ぐうたらしてくださいな( ´∀`)

    • 2月7日
  • まむ

    まむ

    人生最後のぐうたら期
    笑っちゃいました🤣
    たしかにそうですよね✨
    気にせずぐうたらしちゃいますww

    • 2月7日
おはな

こんにちは ¨̮♡

妊娠おめでとうございます♥︎
私もかなりのめんどくさがり屋です!!料理はするようになりましたが、上達はせず下手くそなまま、、💦
めんどくさがり屋すぎて、自分のために料理を作ったのは両手で数えられるくらいだと思います😅!(スクランブルエッグは良く焼きます笑)

妊婦の時はほんとに眠たくてやる気が起きなくて、家事ほぼサボり、弁当作りもサボり、夜ご飯もおかず1品のみとか買ってきたりでほんとに有り得ないくらい、クソ人間でした😅😂

栄養のあるもの食べないと…!と思うまでは良いのですが、食べるのすらめんどくさくて…笑
私ほどめんどくさがり屋な人はあまり見たことがないので、まむさんはまだ大丈夫な方です!!👍🏽笑
たまに気分転換に外散歩すると気持ちよくてスッキリしました🌺ただ今は寒いのでお腹冷やさないように気をつけてくださいね!!

元気な赤ちゃんが産まれますように♡

  • まむ

    まむ

    ありがとうございます😣
    あまり考え込まずにできる限りで動こうと思います´ω`)💦

    • 2月7日
☆★

同じ感じです🌷😁

妊娠中はつわりがあったり、身体がダルかったりでそうもなりますよね😊

  • まむ

    まむ

    同じ感じの方が居て、少し気が楽になりました😣✨

    • 2月7日
  • ☆★

    ☆★


    気負わないで大丈夫です❗😳

    子供産まれる前はフルタイムで働きながら帰宅は21時過ぎで毎日夕ご飯とお弁当作ってましたが、今は身体が辛いのと子供のお世話で手一杯なので夜も作ったとしてもカップ焼きそば、お弁当は旦那が作ったのを入れるかお弁当買ってきて持たせています💦💦

    • 2月7日
tnbird

妊娠初期は無理せず、旦那さんに甘えていいと思いますよ!
子供が生まれたらもっと夫婦で協力し合わなきゃいけないんですから~
吐き出すことも大切です!(^-^)/

  • まむ

    まむ

    あまり考え込まないように気をつけます(ノД`)💦

    • 2月7日
みやび

8週目ならそれが普通だと思うので気負いすることないと思いますよ!
赤ちゃんがお母さんにゆっくりしてって言ってると思ってのんびり過ごしてください!
ご主人にはそういう状態を理解してもらって協力してもらえそうなことはお願いしちゃいましょ!
私も無気力過ぎてほぼ寝たきりみたいな生活送ってました(笑
でも、ダラダラ出来るのもほんとに今だけなので思い切りダラダラのんびりした方がいいと思いますよ😭✨

  • まむ

    まむ

    赤ちゃんがゆっくりしてって言ってる…赤ちゃんにすこしでも苦しい思いして欲しくないですし、ゆっくりします😣

    • 2月7日
ちぃ

わかります。
私も今8週ですが、6週後半くらいから眠い、おなかすく、だるいの3拍子でさっぱりやる気が出ず。。
妊娠前から在宅で仕事をしていましたが、納期が守れなくなりそうなので、事情を話して仕事減らしました。

もっと激しいつわりだったら自分でも納得するんでしょうけど、だらだらになってしまうと自分でも悩みますよね。
私の場合は所詮一時的なものだー!と割り切って気楽にだらだらするようにしています。(とは言え確定申告もあるのでやらなければならないことはあるのですが)

旦那さんが協力的ならどんどん頼ってしまっていいと思います。
毎日野菜炒め作るだけで充分すごく頑張ってますよ!

  • まむ

    まむ

    もっと激しいつわりだったら…ほんとにそうなんですよね😣

    朝早くから夜遅くまで頑張ってくれてるし、できる限りは頑張りたいです😵💦

    • 2月7日
めちゃん

コメント失礼します。
逆に、生まれたらしばらくは
ダラダラなんて出来ないと思うので、
今精一杯ダラダラしておくべきです!笑
母親になる前の最後の長期休暇だと思ってゆっくりしてください( ^ω^ )

  • まむ

    まむ

    最後の長期休暇
    たしかにそうですよね✨
    逆に産まれてからは
    24時間365日休み無しの超ブラック企業ですもんね🤣w
    ありがとうございます😊

    • 2月7日
わかっこ

私もです。
悪阻は無い方で、たまーに食後のムカムカくらいです。
ダラダラしてるから疲れるのか、妊娠で疲れやすいのかわかりませんがとにかく何もしたくないです。。
なのにお腹が空いて空いて💦
朝から面倒過ぎてカップラーメン食べたりで、こんなんで大丈夫か心配になります。。

  • まむ

    まむ

    同じ感じの人が居て心強いです💦
    頭では動かなきゃ〜って思うんですけどね。首から下が粘土みたいに重たい(>_<;)

    • 2月10日
  • わかっこ

    わかっこ

    それです😞
    頭では動かなきゃって思うのに出来ない。。
    もうちょっと暖かったら散歩とかも行くのになーとか。。
    最近本当に寒くて防寒しても帰ってくると足とか冷えきってるんでなるべく外出たくないんですよね😣

    • 2月10日
  • まむ

    まむ

    そーなんですよね…
    周りの人も「今は寒いし安定期じゃないし。家にいる方がいいよ」って言ってはくれるんですけど、今まで出来てたことすら出来なくて…
    「〇〇が安いから買いに行こう!」とかって理由付けて、さぁ準備だ!ってとこまで考えて……動けない😭

    • 2月10日
  • わかっこ

    わかっこ

    なんなんでしょうね?これ。
    私も買い出しすらも行けてないですよ💦
    今もソファでゴロゴロ。。
    何回立ったかわからないくらいゴロゴロしっぱなしです😭
    元々外出たいタイプなのに不思議過ぎです💦

    • 2月10日
  • まむ

    まむ

    だるーい感じもつわりのひとつみたいです😥
    ⬆︎でコメントして下さってる方達の「最後の長期休暇」とか「赤ちゃんが休んでって言ってる」とかで無理矢理自分を納得させてます🤣

    • 2月10日
  • わかっこ

    わかっこ

    あれからまた寝落ちしてやっと夕食作りました💦
    これで夜も寝れるのが凄い😭
    赤ちゃん産まれたら休む暇無いですもんね😅
    お互いゆっくり休んで健康な赤ちゃん産みましょう💕

    • 2月10日
  • まむ

    まむ

    お疲れ様です😅
    今日は義母さんがオカズくれるらしいので助かってます🤣

    ホント永遠と寝れますよね😵
    ですよね💕何事も無く成長しますように!ですね💕

    • 2月10日