
友達に誘われた婚活で8歳上の人とお付き合い中。安定した仕事で将来を誓われるが、些細な出来事で彼の反応に疑問を感じている。気になることはありますか?
よろしくお願いします✨
私はシングルです、2歳の子供がいます。
少し前に友達に婚活に誘われました、そこで8歳上の人に出会い、何度か出かけてお付き合いすることになりました。
仕事は安定してます。
結婚したい、養うから安心して、絶対幸せにする。と言ってくれます。
子供のことも大事にしてくれ、服を買ってくれたり色々なところに連れていってくれます。
一緒になったら幸せなんだろうな、、と思います。
でも私がすごい好きってわけじゃないのと、ちょっとおっちょこちょい?なのが気になります😅
こないだ出かけた時も、子供を車に乗せてくれていたんですが、ドアか体が隣の車に触れたみたいで隣の人になにか言われてたんです💧私はもう車に乗ってたので聞こえなかったんですが、「謝りもしないのか」ってのは聞こえました。すると、彼が「すいません」と言って車に乗りました😅そして、発進した時に、プッと、クラクションを鳴らしました
そう言われる前になんで謝らないんだろと思って、ちょっと嫌でした💧こんな些細なこと気にするのがおかしいとは思います。
皆さんなら気にしませんか?
変な質問で申し訳ありません😅
- ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
コメント

ママリ
すごい好きなわけでもなくきになるところがあるならやめた方がいいかと思いますよ。
結婚して毎日顔を合わせると更に嫌なところも目につきます。
結婚前は色々してくれるけど結婚後はしてくれなかったり…なんてこともありますし。
絶対この人!と思う人がいいですよ!
私も絶対この人!と思える人と結婚すれば良かったと思っているので(^^;

あおい
とりあえず、すぐに結婚という答えは出さずに、子供もいるしゆっくりじっくり付き合いたい、といって様子を見ては?
すぐに別れるor再婚の極端な二択をしなくても良いかなーと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ありがとうございます✨
そうですよね、私は子供もいるし結婚したいって言ってくれてるのにこんな気持ちじゃ悪いかなって思ってしまって😢- 2月6日

めぐ
はじめまして。
私はシングルから再婚しました。
少しでも気になるところがあって
そういうのは嫌だと
言えそうにないなら
他の方が言ってらっしゃるように
やめておいた方がいいと思います。
そこだけを見て判断を下すのも
早い気もするので時間をかけて
お互いを知っていったほうが
いいのではないかなとも思います💦
私もはじめは、
子供がいるのに結婚したいって
言ってくれる。とか
そういう事ばかり考えていました。
でも、自分にとって何よりも
一番大切なのは我が子なので
今の旦那にはっきり、
「私は母親やから
デートも子供がおって
二人のデートはほぼ不可能やし
何かあったら子供優先になる。
私が一番大切なのは子供。
シングルの私を好きになってくれて
とてもありがたいし嬉しいけど
こんな私が嫌なら別れます。」
とお伝えしました😅
そんなのは分かって付き合ってる。
それでもあなたがいい。と
言っていただけたので結婚しました。
子連れなのに好きになってくれた。
などの負い目というか、
そういうのがあると
いつか、みーこさんが辛くなります。
自分とお子さまの事を大切に
ゆっくり考えていけばいいと
私はおもいます!!
長くなりすみません😢
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ありがとうございます( இ﹏இ )
とても心に響きました
ほんとにそうですよね、彼は早く結婚したい、養うと言ってくれていて、、私も早く答えないといけないのかなと思ってしまって😢- 2月7日

☆★
結婚って全てパーフェクトな人はいないし、しっくりくるパートナーに巡り会える人なんて本当に一握りだと思います🌷😊
個人的にはおっちょこちょいで全然しっかりしていない人タイプでない人と結婚しました😚
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ありがとうございます( இ﹏இ )
ほんとに一握りですよね
自分を想ってくれて大事にしてくれる人といるのが幸せなのかなとは思います- 2月7日
-
☆★
それが1番楽ですよね😊- 2月7日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ですよね( இ﹏இ )
ありがとうございます- 2月7日
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ありがとうございます✨
やっぱりそうですよね(∵`)