※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたす
子育て・グッズ

10ヶ月の子供が食べたかもしれない1cmのマグネットが見当たらず、便を8回見ても出ていない。他の病院でレントゲンを撮るべきか悩んでいます。

先週木曜日に大きさ1cmほどの薄っぺらいマグネットが1つ見当たらない事に気が付きました。10ヶ月の子が食べてしまったかもしれません。今まで何もなくてもうんちは注意深く見ていましたので木曜日以前にも便には入っていなかったと思いますそ、木曜日から今までも便にはありませんでした。
病院で口から入ったものは大概出てくると言われ、レントゲンもリスクがあるから食べたか食べてないか分からないならやめとこうとレントゲンはしていません。
マグネットが無いと気付いてから8回は便をしていますが便の中には入っていませんでした。
間違って捨てたか部屋中探しましたが探しきれずどこかにくっついているのかもしれません。
稀に胃袋に留まっている事もあると聞き不安ですがもし食べていなかったらレントゲンのリスクも怖いです。
皆さんならレントゲン撮りに違う病院に行きますか?

コメント

♡mama♡

友人の子は、毎日うんちしてたけど、誤飲から、12日後にうんちと一緒に出てきたといってましたよー!