
1歳半の健診で上の子は連れて行けず、見てもらう人が必要。旦那と母に頼むことができるが、たまには旦那にも頼りたい。皆さんは誰にお願いしますか?
来月下の子の1歳半の健診があります。上の子連れて行くのは考えていないので、見ててもらう人が必要です。あたしの親と二世帯なので旦那にも母にも仕事を休んでもらうことはできます。ただ、こういう時いつも母なのでたまには旦那に頼りたいです。
皆さんならどっちにお願いしますか?
上の子連れて行けという意見はご遠慮下さい。
イヤイヤ期半端なくて家にいるだけでイライラするのに下の子の用事で連れて行くのは無理です。
- トップハム
コメント

退会ユーザー
普段から接している時間が長い方にお願いします😊

退会ユーザー
旦那ですね!
自分の子なんだからたまには見てもらいます。
-
トップハム
回答ありがとうございます😊
そーですよね!- 2月6日

きゅんたろう
私なら旦那に頼んでみます😳
こんな可愛い時期今しかないよ!
旦那の株が上がるかどうかは今次第!
おばあちゃんっ子になって自分に懐かなかったら切ないよ!
自分の子なんだからおばあちゃんに負けるな!
と圧をかけて任せちゃいます😂
-
トップハム
回答ありがとうございます😊
たしかに。笑
それいいですね!!- 2月6日

はなつな
お二人ともお仕事しているなら、まずは旦那に頼みたいですね。どーしてもダメって時に母に頼ります^_^
-
トップハム
回答ありがとうございます😊
人がいないからとかで
いつもそんな感じに
なってしまいます、、、😢- 2月6日

na❁
自分らの子供なので、旦那が休めるなら旦那に任せますよ!
-
トップハム
回答ありがとうございます😊
そのくらいさせないと
ダメですよね!- 2月6日

🐩年子mama🐩❤︎🐩
ウチも同じくもうすぐ一歳半健診で下の子が2ヶ月なので 旦那か母に頼るかだけど旦那は会社を休めない会社なので結果実母と一緒に行く予定です。
トップハム
回答ありがとうございます😊
母に懐いてはいますし
よく相手はしてくれます。
子どものためには
母の方がいいですかね?