※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みく
妊娠・出産

2人目妊娠中でつわりがつらく、上の子のお世話も大変。夫は忙しく、実家事情でアパートに。息子は敏感で寝不足で夜泣きがひどい。つわりが終わり、息子の状態が落ち着く方法を知りたい。

二人目の妊娠についてお聞きしたいです。

現在2人目妊娠中で、4wからつわりがあります。
夫は協力的ですが激務でほぼワンオペ状態です。
実家は色々と事情があり、アパートにいた方が
正直楽なので旦那が不在の時だけお世話になってます。

ここ1週間つわりがピークを迎えていて
昨日は頭痛まで起きてひたすら吐いてました。
そうなると、息子のお世話もままならず、、、

息子は元々超敏感で自我がとても強く
赤ちゃんの時から全然寝ないしよく泣く子でした。

何か感じ取っているのか、最近ママにべったり。
テレビも飽きてきているようで、あまり効果がなく
同じ部屋にいないとギャン泣き。
いても遊びに付き合ってあげられないのでグズグズ。
もちろん調子がいい時は遊びに付き合いますが
相手してあげられない時は心が痛いです。

妊娠前は公園に連れて行ったりしてたので
お昼寝は短くても1時間はしてくれてたんですが
今は1時間も寝ません。

夜も夜泣きがひどくなり毎日3~4回は必ず泣いて起きます。
ママにくっついていないと寝れないうえに、寝相がとても悪いので私も寝不足の日々が続いてます。

つわりが終わってお出かけしたり
遊びに付き合ってあげられるようになれば
息子の今の状態も落ち着くと思ってますが、、、

みなさん二人目のつわりの時
上のお子様のお世話、どうやって乗り越えましたか?


コメント

あかちゃん

悪阻辛いですよね😭
私も妊娠前は毎日公園行っていたのが行けなくなって可哀想でした💦両実家も遠方のため家に引きこもりです💦
子供のために大好きな滑り台とジャングルジムのおもちゃ、トミカなど新しいおもちゃたくさん買って一人遊び出来るあいだはしてもらってました✩

  • みく

    みく

    覚悟していたものの、やっぱりつらいですよね(*_*)
    ジャングルジム!!思いつきませんでした(^^)体力有り余ってる感じで可哀想だったので、うちも試してみようかと思います!ありがとうございます♡

    • 2月6日
しばもん

つわりしんどいですよね😭
私は新しいおもちゃ買ってみたり
録画を色々増やしたりしてました!
私の上の子も夜泣き酷くなったり
つわりのタイミングで突発性発疹でたりで抱っこ抱っこで死ぬかと思いました😭
それでもすこしでも体調良くなると無理してでも外に出してあげるようにしてました。炎天下で辛かったですけど今だけだ。って気合いで乗り切りました😭

早く良くなりますように(;ω;)

  • みく

    みく

    つわりのタイミングでの突発は地獄でしたね(;_;)突発は普通の時でも大変ですもん(;_;)
    やっぱりみなさん新しいおもちゃ効果あるんですね(*^ω^*)うちも買ってみます!!
    わたしもピーク過ぎたら少しずつお出かけしてあげたいです(;_;)がんばります!!

    • 2月6日
ままり

子どもが不安定になるのは仕方ないです。うちは着床したくらいの時期から子どもが急に自分でご飯を食べなくなり、グズグズ。夜泣きもするようになりました。
5wくらいからつわりがあり、先月中旬くらいまでつわりでほぼ寝たきり、15週にはいりますがいまだに吐き気もありオエッとなります。寝たきりの時はとにかく横になったまま子どもに声かけて遊んでる感じで、少し元気な時間が増えた今は、遊べる時は遊んでいます。旦那が休みで体調の良い日は外に連れて出かけるようにしています。途中で悪くなって車でグッタリがいつものパターンですが😂少しでも子どもが楽しめたらなと思ってます(^o^)

  • みく

    みく

    pappyさんのお子様もグズグズや夜泣きするようになったんですね( °_° )子どもって本当に不思議ですね、何か感じ取ってるんですよね。
    まだまだ辛い中、頑張られていて頭が下がります。同じような状況でも頑張られている方とお話出来て元気でました!わたしもなるべく子どもが楽しめるように、みなさんの意見参考にして頑張ります!!ありがとうございます♡

    • 2月6日