※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

ベビーバスが小さくなってきたので、お座り前から長く使えるバスチェアを探しています。寝返りや動きが増えても安全なリクライニングのおもちゃ付きのものがいいですか?

あと4日で3ヶ月になります。
ベビーバスが小さくなってきたので
もうそろそろ一緒にお風呂入ろうかなと思ってます!(手伝ってくれる人がいなくて私一人になります )

お座り前から長く使えるオススメのバスチェアありますか?

写真のネットのやつが安いので気になってるんですが、寝返りするようになってもっと動くようになったら危ないですかね?💦
リクライニングでおもちゃ付きのものの方がいいんでしょうか?

コメント

🐰

これと迷ってます!!

KARJ

写真のアンパンマンのやつ使ってました!
三段階にリクライニングするので便利ですよ😌
足も中に入れて固定されるので簡単に抜け出せないです😃

  • 🐰

    🐰

    コメントありがとうございます!
    やっぱり足が固定?されるのが良さそうですよね😱今でもバウンサーで足バタバタして下の方にずり落ちて来ちゃうので💦
    おもちゃが付いてないタイプも売ってるみたいですが、おもちゃってついてた方がいいですか?

    • 2月5日
  • KARJ

    KARJ

    おもちゃがついてるのにしました!
    おもちゃに興味を持ってくれてじっとしてくれてましたよ😊

    • 2月5日
  • 🐰

    🐰

    そうでしたか💕
    ありがとうございます💕

    • 2月6日
m♥

アップリカのやついいですよ♥️

リクライニングできて、生後2ヶ月から使ってます😋

  • 🐰

    🐰

    寝かせたまま洗えるし楽そうですよね💕
    けどうちの子結構足バタバタするので、バウンサー乗せてても下にずり落ちて来ちゃうんで迷ってるんですよね...💧
    角度調節すればそんなことも無いでしょうか?

    • 2月5日
  • m♥

    m♥


    めっちゃ楽です♥️
    うちもバタバタします😵!暴れん坊さんなので😭(笑)

    足またがせて座らせるので落ちてきたりはないですよ〜😋洗ったあとはスイマーバでプカプカしてます💖

    • 2月5日
  • 🐰

    🐰

    そうなんですね💕
    ありがとうございます💕

    • 2月6日
うたこ

最初に貼られた、ピンクのやつ使ってます。
生後11ヶ月の現在も活躍中です。
寝返りするようになっても良く動くようになっても、お風呂はこれではいると覚えてるのか大人しくしてます。
こればっかりは使ってみないと合う合わないが分からないので難しいですよね💦

  • shinozuki

    shinozuki

    うちもこれ、使ってました!
    ベビーバス卒業してからこれでしたが、足でバンバンと床を蹴り…身体がズレ落ちそうになるので、やめました。
    旦那の協力はほぼないので、うちは上の子が大きいので連れてきて〜!と迎えに来て〜!になりました。

    ほんと、こればかりは合う合わないです!

    • 2月5日
  • 🐰

    🐰

    ですよね、やっぱり使ってみないと合う合わないわからないですよね...💧
    うちの子結構足バタバタしてバウンサー乗せてても下にずり落ちて来ちゃうんで迷ってまして😢

    • 2月5日
suzubeach

私は上のピンクのを使用しています。
寝返りもつかまり立ちもしてますが、
未だにこれにはおとなしく寝ています。
寝返りするなんて考えてもいなそうです(笑)
私はこれしか使ったことないので、下のものとは比べられませんが、
使用した感じ、
頭から体までとても洗いやすいです。
寝かせたままで全身洗えますし、自分も両手があくので、とても楽です。
寝かせている間は、お風呂用のおもちゃを握らせていて、それで遊んでくれます。
洗い終わった後、子供をタオルにくるんで、バスチェアーにのせたまま、自分は体拭いて服を着て、と出来るので未だに手放せません。

  • 🐰

    🐰

    それなんですよねー!寝かせたまま洗えるので便利かなぁって思って💕
    ただ、うちの子結構足バタバタしてバウンサー乗せてても下にずり落ちて来ちゃうんで、それが心配で💧

    • 2月5日
wtnb05

最初に貼られた物の青のを使ってました。寝返りするまで使ってました。
寝返りし始めたら子供を洗ってお風呂につかって、出て子供が寝た時にもう一度入ってました。

  • 🐰

    🐰

    寝返りし始めたら不便ですか?💧
    実物見に行った時、結構小さく感じたのですが いつ頃まで使えるんでしょうか?

    • 2月5日
チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*

私は最近アンパンマンの
購入しました(。・A・´∩

座りなれないのか
ビクンとすることもありますが大人しく座ってくれてます♡
椅子から抱っこする時がだっこしにくいかなあと
思いましたが、
まだ使いたてなので
使用錯誤しょうと思ってます(o・v・)♪

  • 🐰

    🐰

    アンパンマンのは下にずり落ちないようになってるのがいいとこですよね!
    おもちゃ付きじゃないものも売ってるみたいですが、おもちゃついてた方が良さそうですか?
    まだお座りが出来ないんですが、寝かせた状態でも角度的に苦しくなりませんか?

    • 2月5日
  • チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*

    チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*

    この前初めて使った時、
    足を上にあげてたので
    上のアンパンマンのやつ
    付けずに入れてました🤣
    きっと、認識できるようになったりお座りがちゃんと出来るようになったら
    おもちゃあった方がいいのかなあって思います。

    角度的に大丈夫でしたよー♡

    • 2月6日
  • 🐰

    🐰

    そうでしたか💕ありがとうございました💕

    • 2月6日
こだま

うちも似たような物を使いましたが、4ヶ月入ってからは動いて落ちそうになるので使ってません💧

寝返りしなくても、体を反らせたり足を動かしたりして移動します💦

  • 🐰

    🐰

    やっぱりそうなりますよね...💧
    うちの子も結構足バタバタするのでバウンサー乗せてても下にずり落ちて来ちゃうんですよ😭それでちょっと迷ってて...💧

    • 2月5日
  • こだま

    こだま

    活発に動く子には余り向かないかもしれないですね💦

    うちではお風呂からあげるときにバスチェアを使っていましたが、今はお風呂場マットにタオル敷いてくるんでます😊

    • 2月5日
  • 🐰

    🐰

    やはりそうですか...💧
    コスパ的には凄くいいんですけどね💧

    そうやって工夫するのもありですね!
    ありがとうございます😭💕

    • 2月5日
れいな

両方持ってますが、1枚目のものは1回しか使いませんでした😭
足をバタバタさせるとベルトも何もないので危なくて…
アンパンマンのものは7ヶ月くらいに買ったのですが、結構気に入ってくれて長く使えましたよ😌💕

  • 🐰

    🐰

    そうですよねー💧
    うちも結構足バタバタするので
    バウンサー乗せてても下にずり落ちて来ちゃうんですよ💧それで迷ってて😢
    コスパ的には凄くいいんですが😱
    アンパンマンの方は、似たものでおもちゃが付いてないタイプも売ってるみたいですが、おもちゃはついてた方が良さそうですか?

    • 2月5日
  • れいな

    れいな

    コメント見てたら結構使えてる方も多いみたいでしたが、うちの子は全然ダメだったので相性があるのかもしれないですね💦
    アンパンマン取り外しができるのでよく外して遊んでます!
    なのでうちの場合は何もないと暴れてたかもしれません😭
    多少ならバタバタしても抜け出したりとかはできないと思いますが…
    もしおもちゃ付いていないものを買うなら、別で手に持てるようなおもちゃを渡した方がいいと思います😊

    • 2月6日
  • 🐰

    🐰

    うちの子ももしかしたらダメかもしれないです💧常にってくらい足バタバタしてるので😭何かあってからじゃ遅いですし...💧
    そうですね、なきゃ別でおもちゃ買ってあげればいいですね💕
    ありがとうございます😊

    • 2月6日
🐸

ピンクの使ってます😍❣️
ワンオペ育児で、お風呂もずっと
一人で入れているので重宝してます👏✨
もうすぐで7カ月ですがまだまだ
おすわりできそうにないのでまだ
使うつもりですよ〜😃👐

バタバタしますしバウンサーでも
落ちてきますけど、
そこまで落ちてこないです🤤👏
角度がちゃんと調整してくれるので
床まで落ちる事はまぁないです🙏🖤
10キロ超えてるので
体が重たいのかもしれないですが🤣

  • 🐰

    🐰

    そうなんですね💧
    ありがとうございます😭💓
    おもちゃ無くてもじっとしてますか?

    • 2月5日
  • 🐸

    🐸

    いえいえ〜😍
    おもちゃなくても、お風呂大好きなのか
    じっとこっち見ながら待ってくれています✨

    私が洗ってる間は後ろがメッシュ
    なので冷えてしまうので身体に
    お湯すくったり、シャワーでかけたり
    前はガーゼを胸の上に
    置いたりしていました〜😊💜

    ただそこにあるものをつかもうとするので
    掴めるようなものを近くに置かない
    ようにしてます😊💓

    里帰りから帰ってきて
    かれこれ半年毎日使ってます(笑)😅

    • 2月5日
  • 🐰

    🐰

    マメにかけ湯しないと冷えちゃいますもんね💦

    ありがとうございます💕

    • 2月6日
sayo watson

私はこれを使ってて結構やりやすいのでオススメです😍💕一人でお風呂なかなか大変だろうけど、頑張って下さい😂私も今となってはだいぶ慣れましたが^_^

  • 🐰

    🐰

    やはりずり落ちないように、固定されるものがいいですよね💧
    ありがとうございました💕

    • 2月6日