
保育園手続きと育児休業給付金の問題で悩んでいます。保育園書類提出が間に合わず、会社や保育園からの連絡も遅く、不安です。
保育園が四月に決まり、復帰予定なのですがまだ育児休業給付金が入っていません。
会社へ連絡してもまだ育成協会から支給日の連絡は来ていない。とのこと、、。
保育園へ直接出す書類が期限7日なのですが復帰後の勤務時間を教えて欲しい、とメールしても返事が来ず。今日の昼に電話したら、夜電話します。といわれ、まだ電話も来ず、、。また明日私から電話しなきゃな、、、と思ってます。
なんだか後回しにされていて悲しいです。
復帰するのも気が重いです。
- すすすっ(7歳)
コメント

ひいちやん
正社員ですか??
後回しされるとまた電話するのも気が引けますよね…💦
7ヶ月頃に保育園行くんですかね?

あすか
育児休業給付金はハローワークから振り込まれるのですが、会社の変わりに育成協会というところが手続きをしてくださっているという事でしょうか⁇💦
手続きは早くしてほしいですよね😢
-
すすすっ
コメントありがとうございます!
私も調べたらハローワークからと見ました。記入した書類もハローワークのものだったので、会社に適当に誤魔化されているのかなと感じます😰転職したばかりで妊娠発覚し、前の職場と合わせて1年以上勤務時間と計算してもらい手続きしたところが育成協会というところでした。- 2月5日
-
あすか
最悪、ハローワークなら自分で手続きが可能なのですが育成協会がわからず…すみません💦
- 2月5日
-
すすすっ
いえいえ、私も詳しく分かっていなくて😭すみません💦💦
- 2月5日

なな
私も中々会社が手続きしてくれなくて、はじめの入金まで7ヶ月もかかりました!!
何度も何度もでんわして、無視されたりして、、、
ハローワークに行けばちゃんと色々教えてもらえますよ!
調べた上で会社に掛け合ってみてはどうでしょうか?
私も四月から保育園です、そして仕事復帰、復帰ついての話し合いも中々してもらえません!ホント、ストレスになりますよね(-。-;
残り少ない育児休業、楽しんで過ごしたいですね^ ^
-
すすすっ
コメントありがとうございます。7ヶ月もかかったんですね😳無視ってされちゃうものなんですね、、会社の為に働いてるのに😭
私も調べて見ようと思います、完全に生活費として頼って計算していたのでなかなか入れてくれなくてイライラしてしまいました😫
ありがとうございます。残りの育休期間は楽しみたいです!- 2月5日
すすすっ
コメントありがとうございます!正社員です。2回連絡しているのでなんだかもう言いづらくなってしまい💦
子供は7ヶ月で保育園の予定です。
ひいちやん
わたしも産まれてから5ヶ月経ったくらいに給付金入りました。めっちゃ遅かった記憶があります😂💦
会社がちゃんと書類を提出していれば大丈夫なのですが😣
私も丁度7ヶ月頃から保育園出しました🤓💓
育児給付金もうそろそろ入りそうな感じもしますけど
今月入ってこなかったら
会社に聞くしかないですね😣
すすすっ
入金まで5ヶ月くらいかかるんですね😂💦もう少し待ってみようと思います💦
ひいちやんさんも7ヶ月で保育園出したんですね!人見知りとかどんな感じでしたか?😂
ひいちやん
今月入らなかったらハローワーク聞いてみてください😌🙌
人見知り最初だけしました笑ですが5月頃からは全く泣かずいい子でした😌💓
すすすっ
そうですね、今月待ってそれでもダメだったら聞いてみます😭
やっぱり最初は泣いてしまいますよね💦うちの子もなれて欲しいです、