※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はんちゃん★
妊娠・出産

妊娠初期に飲酒の影響について不安。体験談やアドバイスを求めています。

こんばんは。久しぶりの質問、失礼します。
妊娠初期の飲酒のことについて伺わせてください。
昨年の6月に娘を出産し、今年5月に仕事復帰をして今もフルタイムで働いています。
私自身、お酒が大好きで毎週末金曜、土曜には晩酌の日と決めて、平日の仕事に精を出し、
ここのところの週末は決まって缶ビール1本と焼酎のお湯割りをコップ2杯飲んでいました。
娘を出産後は主人との仲良しも月1回に減り、今月もうかつにこのような生活を続けた結果、、、今日検査薬で陽性が出ました。母親としての自覚が足りなかったと思います。明日受診する予定です。
ネットで検索したところ、妊娠初期の飲酒に対して意見も様々ですし、正直不安になりました。
私のような体験をされた方、お叱りでも体験談でもかまいません。何かお言葉をいただければ幸いです。よろしくお願いします。

コメント

amママ

私じゃないですな、妊娠5ヶ月まで気がつかず飲酒していた知り合いがいますが元気に育ってますよ!今6歳かなー?

初期だしあんまり気にしないでいいとおもいます。今からはノンアルにしましょ!😁私もお酒好きでたまーにノンアルビールのんで我慢してます(笑)

なあちゃん

私は妊娠に全く気づかず、19週目まで喫煙&飲酒&重労働をしておりました(∵`)飲酒は月2回程でしたが、喫煙は毎日10本近くは吸ってたような気がします。気づいてから速攻でやめましたが、私も最初のうちは不安で不安で仕方なかったです。

でも、今では28wで1300g超えの男の子がスクスクお腹の中で成長してますし、検査も1つも引っかからず私も健康。しいていうなら体重の増え過ぎで怒られたぐらいです😂

体験談というか現在進行系の話ですが、参考になれば…🤗

あかり

妊娠発覚の前の日に
普段飲まないのに
飲みたくなって
牡蠣食べ放題といっぱい
お酒飲みました。
次の日にふと、きてないことに
気づいて検査薬をしたら陽性で
妊娠していました😉🎵
今は順調になにも
ひっかかることもなく
2058㌘超えてます😉
妊娠ってそんなに前もって
気づける方って
そこまでいないと思いますよ☺
命はそのお酒のせいで
左右されないと思います。
なにかある場合は
赤ちゃんが最初から受け入れる
運命だと思います。
母親の自覚が足りないなんて
考えすぎだと思います。
妊娠発覚してから飲んでるわけでは
ないですし
気にしすぎが一番母胎に
悪いと思いますよ😄