

まっつー
わたしもですよ😭💦
そのせいで腕きついです。笑
立ってないと、座るのも起こるのでおっぱい咥えさせて寝かせちゃいます😂

りこ
そのうち少しずつ1人遊びし始めると多少は離れたりしますよ💓💓
後追いとかもありますが、、😅
その時期は抱っこ抱っこですよね♥️♥️

りい ♡
3ヶ月の赤ちゃんなんてみんな
そんなもんですよ🤔
うちの次女も寝てるときと
ミルク以外は泣いてたので
常に抱っこでしたよ😅

にこ☺︎
抱っこ紐は使わないんですか??
私は抱き癖っていうものはないって聞きました😂笑
なので抱っこは欲しがる分だけしてあげましょうって言われましたよ!
私は普段からスリング使ってます!
家の中でも家事する時もいつのまにかスヤスヤ寝てます💕

shin28
赤ちゃんってみんな抱っこ抱っこですよ💦うちも3人とも抱っこ大好きですが今となっては上の2人は全く抱っこちゃんじゃないですよ。

退会ユーザー
抱き癖ってゆうのはないって聞いたことありますよ😆ずっと抱っこ大変ですよね😂可愛いですけど😩💓

のきぴ
わかります〜😊💦
昼寝なんて抱っこじゃなきゃ寝てくれません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)!笑
たくさん抱っこできて、抱っこ抱っこ!ってなってくれてるのは今だけと言い聞かせてたくさん抱っこして構ってます(^_^*)!

mamiii
昔の人はよく抱き癖抱き癖って言いますが、そんなものはないみたいですよ☺️
床に置くと背中スイッチ発動…
あるあるです😂
今の時期は仕方ないと思います😂
いっぱい抱っこしてスキンシップとりましょ🎵
以上、ただいま絶賛抱っこ中でした🤣

まっしゅ
あと1週間で4ヶ月です!
うちも日中寝るときはずっと抱っこ紐です😂
やっと最近は寝るときだけでご機嫌なときは1人で遊んでられるようになってきましたが産まれてからずっと抱っこしてる気がします😭笑
うちもただいま抱っこ紐中です😁笑

なあ
うちも家の中抱っこ!抱っこ!
外出先はベビーカー距離で抱っこ!
な子たちでした(^^;
家事するとき、でかけるときは
抱っこひもでしたよ!
両手あくし移動楽だし(^^;
抱っこひもなかったら
わたしの腕は確実に
壊死してましたね笑
あとは家事してるときは
泣かせたまま家事したりは
日常茶飯事でした💦

snow
抱き癖はないと聞いたことがあります!抱っこをずっとするというのは大変なことかもしれませんが、抱き癖がつくからといって抱っこを拒絶してしまうと赤ちゃんも悲しいんだと思います😅
コメント