
共働きで2人目の子供を考えている方の生活リズムについて相談です。現在の生活に負担を感じており、旦那の不規則勤務に合わせた生活や義母との関係に悩みがあります。
共働き、完全同居、2人目以降のお子さんをお持ちの方生活リズムを教えて下さい‼
いつかは二人目をと思っていますが、正直今のままだと考えられないですし、無理だと思っています。
旦那が不規則勤務でそれに合わせた生活です。
私も仕事復帰し、1度寝坊してしまったことがあったのですが、義母に怒られました。
朝早くても必ずお弁当を作って見送れと言われています。
今子どもは私と一緒に起き「クセをつけなきゃ‼」と義母が言うので、義両親の寝室に連れていっています。
子どもを見てもらったり、仕事をしていないので家の事をしてもらったり、助かっていますし感謝もしていますが…
甘いことを言ってるのはわかりますが、「今日は無理ーごめん(T-T)」ってできないのが負担です…
- ☆こさ☆(3歳10ヶ月, 8歳)
コメント

4人のママ
そりゃそうですよね!
共働きなのになんで女性ばかりがそこまで旦那さんに合わせなきゃいけないのか…
そんなこと義母に決められたくないですよね!!
だから同居は絶対したくないんだよ😗💤って思ってしまいました💦
回答になってなくてすみません💦

nya
共働き(育休中)、完全同居、子ども二人います!
あと4ヶ月で同居解消します❤
旦那が不規則勤務だと辛いですね(´-ω-`)
旦那が不在で義理親が居るときはホント辛い😢🌊
子育てのことでアドバイスしてくれるのはありがたいですが…
-
☆こさ☆
どうやって同居解消まで至りましたか?
わかります‼ありがたいこともあるのですが…- 2月6日
-
nya
また自分たちで暮らしたい、同居辞めたいと言ったのですが最初は旦那が納得してくれず😢もちろん義理親も納得してくれませんでした。
むしろ、二世帯建てろと😅
でも、私が元気なくなって、笑顔がなくなったと気づいてくれて同居解消しました!
隣の土地ですが気がとても楽です❤- 2月6日
-
☆こさ☆
ですよね…別居できてよかったですね‼
うちは私が元気なくなっても「何怒ってるんだ」と逆ギレ?されて終わりです。- 2月6日

なな
私も完全同居してます。
下の子が、生まれて2ヶ月たちますが
まだ、旦那の弁当作り再開できてません
だって眠いんだもん笑
朝も、ちょいと見送るだけです。
義両親には、特に何も言われません。結構ダラけてます。
こんな私でも同居解消したいなぁって思ってるので
こささんはもっと大変ですよね(T_T)
朝は、上の子がいるので、朝食準備、見送る、洗濯して掃除
昼食は、簡単にすませる。
夕食は、ほとんど義母がしてくれるので私は手伝い程度。
夕食の片付け、赤ちゃんのお風呂、寝かしつけ。
こんな感じでしょうか
(T_T)
同居って大変ですよね。どんなに体力的に楽でも
嫌なんですよね笑
お互い頑張りましょう〜
-
☆こさ☆
ありがとうございます(*^^*)
2ヶ月なんてまだ夜中起きますし、大変ですよね…
本当にありがたいですけど、嫌ですよね…笑- 2月19日
☆こさ☆
本当に夫婦の事まで決められたくないですよね…
後悔しかないです…