※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
家族・旦那

未婚で出産し、生後二ヵ月の娘を実家で両親の協力の元、育てています。…

未婚で出産し、生後二ヵ月の娘を実家で両親の協力の元、育てています。
私の父について、相談です。
出産後、赤ちゃんを凄く可愛いがってくれています。
それは、とても嬉しいのですが、仕事に行っている以外は、ずっと一階リビングにいて、赤ちゃんを抱っこするのを待っています。
あやしてくれるのはありがたいですが、
抱き方や、私に何も言わず、いつも勝手に私が抱こうとする前に抱っこしてしまいます。
私は、リビングでしかテレビをみることが出来ないし、母乳をあげたいと思っていても、抱っこされてしまったり、
少し前に、母乳を欲しがっていると思うと赤ちゃんを抱っこする父に言うと、違うんじゃないかとなかなか渡してくれませんでした。
父がずっとリビングにいると母乳も別の部屋に連れて行って部屋を暖めてたからしないといけないです。
メリーの音楽を私が頭痛がするから止めて欲しいと言っても、また、すぐ付けます。
父が最近、風邪をひき、せきをしていましたが、なかなかマスク、手洗い、うがいが徹底されず、未だにたまにせきをして、マスクなしで、赤ちゃんを抱っこしようとします。
そんなことで、私も現在体調を崩していますが、マスクはするようになっていますが、相変わらず、自分の子供のようにしています。
オムツ替えは、私か母しかしません。
私と赤ちゃんの2人きりの時間が少なく、取られた気になり、体調を崩しています。
ちなみに妊娠中は、体調の心配など一切なく、今までは、用事が済んだら、すぐ二階の自室でテレビを見ていた父です。
特別、仲良くなかったのもあり、凄く辛いです。
私の思う育て方があるから、一言聞いて欲しいし、
子育てをしたことない父に赤ちゃんを任せるのが、凄く不安です。
赤ちゃんが父にばっかり抱っこされていると、父になついてしまい、私は、ただ母乳、ミルク、オムツを替えるだけの存在になってしまいそうで怖いです。
本当に、悩んでいます。

コメント

ちーかず

私も今出産後から実家で子育てしてます。
私の父も似たような感じで、妊娠中は特に何もしなかったのに孫が生まれてから家にいる時は抱っこしたがります…。
私の育て方あるのに何も聞かず勝手にやって何回か私とぶつかってます。
生後3ヶ月ぐらいから娘がママじゃないとダメになってしまい、そこからずっと父が抱っこするとギャン泣きするようになりました
なんだかんだで赤ちゃんにとってはママが一番ですよ!

  • さくら

    さくら

    そうなんですか?!
    同じ悩みですね。
    私は、体調崩して、限界が来て、友達や、電話相談などに、話してから、最終、地域の保健師さんに来てもらいました。
    赤ちゃんの体重測るついでに、父のことを全て相談したら、凄く話をわかってくださって、少し楽になりました。
    今日、朝から、子供のことを書いたファイルを作り、要望や、育て方など、基本的なことを書いたので、渡そうと思います。
    口で言っても、右から左なので。
    頭が硬いと面倒くさいです💧

    • 2月6日
  • ちーかず

    ちーかず

    地域の保健師さんに相談したんですね!よかったです!
    私は月一で保健師さんのとこに相談しに行き、家では母が父に大説教したので今は勝手にやることは減りましたよ笑
    ファイルはいい考えですね!
    私の父は書類とかは読まないので根気強く口で説明してます(^_^;)

    • 2月6日
  • さくら

    さくら

    大変ですよね💧
    娘のことで、悩んだことは、まだ無いんですが、父のことで、産後ずっと悩んでいました。
    正直、面倒くさいです💧

    • 2月8日
  • ちーかず

    ちーかず

    娘のことで悩むのはいいんですけどね(^_^;)
    でもこうしてほしいとかをしっかり言うと徐々に変わってくるかもしれませんよ笑

    • 2月8日
じゅん

まずお父さんやお母さんには懐くとは思いますが、娘さんに今後「じーじだよー。ばーばだよー。」と教えていくと自分の立場も分かってきますのでお父さんも「じーじ」という立場で動くようになってきますよ!
ママはママですのでそこは大丈夫です!
確かにチューリップさんの心配は、ガルガル期に入っていて凄く敏感になっているのもあると思います。
こんなにお父さんが孫を可愛がってくれて両親の元で暮らせることは幸せなことですよ。
嫌なら出て行く!それが無理ならやはり、上手くやっていかなくてはいけません。
確かに風邪を引いているのにマスクなしで抱っこは嫌です。
それは怒りますね。
「じーじのお風邪が○○ちゃんに移っちゃいますねー」など遠回しに(笑)

チューリップさんはまだ生後2カ月のお子さんなのでイライラやガルガル期や取られたなど色々思うかもしれないです。
でもここでお父さんと喧嘩などして見てくれなくなったら今後本当に大変です。
1歳過ぎたらもう「見といてーー!遊んどいてーー!」とお父さん頼りになると思います(笑)

  • さくら

    さくら

    ありがとうございます😊
    本当は、頼みたいこともあるのですが、
    不信感を持ってしまったんですね。
    保健師さんに、昨日来ていただき、全て話を聞いてもらいました。
    今朝、赤ちゃんのことを書いたファイルを作り、夜渡そうと思います。

    • 2月6日
みんみ

お父さん、孫が生まれて嬉しいんですね❤️
同じ環境ではないですが、私が実家に帰ると娘のお世話は全て父がしてくれます✨(母は他界して居ません)
抱っこ、ミルク、オムツ替え、寝かしつけ全てです!!
なので、実家にいるときは私が娘を抱っこする時間は数分…
週2ぐらいで実家に遊びに行ってるので、私は楽できる💕と嬉しいですよ😊
家ではもちろん娘と2人で過ごしてるので、取られたと思うこともないからだと思いますが…💦

夜中と平日の日中はチューリップさんが面倒を見てるんですよね??赤ちゃんは、この人がママってのを匂いでわかってるので、日中お父さんに抱っこされてても心配しなくても大丈夫です😆
子育てでいえば、お父さんもチューリップさんを育ててるからベテランです!!不安に思わなくて大丈夫です✨
面倒を見てもらってゆっくりできる〜❤️とプラスに考えてみてください☺️❣️

しかし、風邪ひいてる時にマスクも付けずに抱っこは勘弁してほしいですね😭ママからもらった免疫があるとはいえ、風邪ひかない訳ではないですし、風邪ひいたら入院になることもあるので、それはお母さんに言ってお父さんに伝えてもらいましょう❗️

娘は可愛いですよね😍お互い
子育て頑張りましょうね👧🏻💖

  • さくら

    さくら

    ありがとうございます😊
    最近、シルバーの仕事が少なく、特に、家にいることが多くなりました。
    昨日、保健師さんに来ていただき、話を全て聞いてもらいました。
    今朝、赤ちゃんのことを書いたファイルを作ったので、渡そうと思います。

    • 2月6日
102

お子さんといるのにテレビは必要ないので、自室温めておいて、自室で過ごされてはどうですか?

今、2ヶ月とのことなのでお父様の咳は心配でしょうし。春になる頃にリビングで過ごす生活にすればいいかと。

  • さくら

    さくら

    そうですね💧
    でも、ずっとテレビを見ていないので、息抜きがないです。
    保健師さんに相談に来てもらいました。

    • 2月6日