※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YUMI
ココロ・悩み

妊娠8週4日の検診で心拍が止まり、手術予定です。手術後、妊娠しにくくなる可能性や経験者の意見を知りたいです。

2週間前病院に検診へ行って8w0dで心拍確認とれましたが
昨日検診へ行くと8w4dから大きくなっておらず心拍も止まっていました。

腹痛は多少ありましたが出血は全く無かったのでまさかそんな事になっているとは思わず涙がとまりません。

5日に念の為もう一度確認してそれでダメなら早くて7日に
手術予定です。

手術を受けて妊娠しにくくなったりしませんか?
多嚢胞性卵巣症候群なので排卵日が読めないのと
今回の稽留流産で正直妊娠できる気がしません。

稽留流産をご経験された方いらっしゃいましたら
よろしければご意見お聞かせください。

コメント

かなりん

私も前回同じくらいの時期に稽留流産になり手術を受けました😞
辛いですよね、、まだ実感わかないですよね。。
私はもともと不妊治療で体外受精だったので、手術後、2周期あけて再度体外受精をして現在に至ります。

手術を受けて妊娠しにくくなるということは無いと思います。
手術後、しっかりホルモンのバランスが整ったら大丈夫だと思います。

  • YUMI

    YUMI

    辛いお話しをお聞かせいただいてありがとうございます😢
    流産の兆候を感じていなかっただけに全然実感がわきません、、、。
    そうなんですね。ホルモンのバランスと心の整理がついたらまた頑張りたいと思います。ありがとうございます。

    • 2月4日
すもも

同じく、5年前に稽留流産を経験しました。
私もYUMIさんと同じく多嚢胞性卵巣症候群で、プラス極端な生理不順もあります(3ヶ月生理こないとか当たり前な感じです)
なので自分自身、自然妊娠は難しいだろうなと思っていました。
…が、5年後の今、自分でもビックリですが、自然妊娠し赤ちゃんもスクスク育ってますよー!
私の場合子供が欲しいという欲があまり無く、呑気に構えてたので5年かかってしまったんだと思ってますσ^_^;
こんな私でも妊娠できたので、妊娠しにくくなるなんて事は無いと思いますよ!

  • YUMI

    YUMI

    お話しお聞かせいただいてありがとうございます😢
    わたしも生理の周期がほとんど読めない中での妊娠だったので嬉しかったのと驚いたのを覚えています。
    もう少しして心の整理がついたらのんびり頑張ってみたいと思います。
    ありがとうございます。

    • 2月4日
  • すもも

    すもも

    初期の胎児ドックに行った際、先生に「多嚢胞性卵巣の人は1度周期が整ってしまうと妊娠するの早いんですよ」って言われましたよ!稽留流産の事も、それで妊娠しにくくなる事はないと言われました。
    私は治療してなかったので、5年かかりましたが、周期を整える治療さえすればもっと早く妊娠できたのかなとも思います。もちろん、今回のように自然に妊娠する可能性もまだまだありますしね。
    あまり考え込まず、ゆっくりYUMIさんのペースで頑張って下さいね!

    • 2月4日
  • YUMI

    YUMI

    そうなんですね!
    治療の件も含めてこれからの事を
    相談したいと思います🌼
    ありがとうございます。

    • 2月4日
ちょこ

私も同じ経験あるので、お気持ちよくよく分かります。昨年の夏に9週で流産し手術‥生理2回見送ってすぐ妊娠👶でも、、また流産し手術‥‥。
私も初めての流産手術で今後、妊娠できるのかな?って不安しかなかったけど、、大丈夫です❢先生も言ってたけど流産したから手術したから妊娠しにくくなるってないと☺️
お互い絶対可愛い赤ちゃんに会うまで頑張りましょうね😭❤

  • YUMI

    YUMI

    辛いお話しお聞かせいただいてありがとうございます😢
    2回も悲しい気持ちになられたんですね、、、。
    ついネガティブな考えがよぎってしまいますがやっぱり自分の子供に会いたいので落ちついたら頑張りたいと思います😣✨ももさんも頑張ってください!ありがとうございます。

    • 2月4日
  • ちょこ

    ちょこ

    ネガティブな気持ち分かります。まだ私、毎日思い出して泣いてます。この辛さを経験してるからこそ赤ちゃんに会えた時の喜びは倍だと思うし妊娠できてるのだから赤ちゃん産めるってこと👶本当お互い諦めず頑張りましょうね❤YUMIさんも頑張って下さい❤一年後は笑ってたいです☺️

    • 2月4日
  • YUMI

    YUMI

    わたし以上に辛いですよね、、、
    安定期に入る事がこんなに難しい
    事だとは思ってませんでした😢
    ありがとうございます😣💕
    お互い悲しい涙じゃなくて嬉し涙を
    流してましょうね🌼

    • 2月4日
ゆい

私も去年の5月に10週で稽留流産になり手術しました。とても辛いですよね。私も心拍確認できてからでしたのでまさか流産するとは思っていませんでした。
その後12月に妊娠しましたが化学流産になり、もう妊娠できないと思っていましたが今年の1月に妊娠する事できました。切迫流産で自宅安静中になってしまいましたが😥

でもきっとYUMIさんの所にもまた赤ちゃん来てくれるはずです!1度妊娠したなら不妊ではないということだと思いますので、あまり考え過ぎず頑張ってください💪

  • YUMI

    YUMI

    辛いお話しお聞かせいただいてありがとうございます😢
    2回もそのような経験なさったんですね、、、
    1回ダメだとまたダメなんじゃ、、、と
    ネガティブになってしまいますがまた赤ちゃんが来てくれる事を信じて落ちついたら、頑張りたいと思います😣✨ありがとうございます。

    • 2月4日