※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

父に子どもを預けた際、アイスを3本ずつ食べたと聞き、驚いています。お腹を壊すからと注意したのに、同じことが繰り返されており、信じられません。預けるのが不安です。

父に3歳と1歳の子預けて、上の子の幼児教室に付き添いに行って帰ってきました。下の子達が「アイスいっぱい食べた」と。1人3本ずつ食べたそうです。ありえない。この前も同じことがあって、お腹壊すから一本にしてと伝えたのに、もう3回目です。もう信じられません。暑いからっていくらでもあげるなんて、もう預けられない。自分の親ながらにおんなじこと何度も繰り返して残念な気持ちでたまりません。イライラが止まらない。

コメント

ぽぽ

バカなのか?って思いますよね😇

そして、お腹壊さなかったら大丈夫だったじゃん。的なの言われたらより腹立ちますよね。

子供に言い聞かせて行くしかないと思います。

ママに内緒って言われても絶対ダメだよ。
お腹痛くなって痛いのはあなたで救急車で運ばれちゃうかも…って一応全員に伝えます。

もしまた約束守れなかったらアイスは買わないって伝えます。

あと冷凍庫のドアにアイスは一日一個まで!って書いておきます😇